[628] 何もかも分かりません
[629] Re: 何もかも分かりません
この画面の場合、スターサーバーフリーの
「PHPプラン」ではないサーバーをレンタルしてしまっています。
PHPが動作するサーバであれば、
<?php
で始めるファイルがそのまま表示されることはないからです。
スターサーバーフリーのPHPプランを再度レンタルしてみて頂けないでしょうか?
「PHPプラン」ではないサーバーをレンタルしてしまっています。
PHPが動作するサーバであれば、
<?php
で始めるファイルがそのまま表示されることはないからです。
スターサーバーフリーのPHPプランを再度レンタルしてみて頂けないでしょうか?
[630] Re: 何もかも分かりません
先日自分で作業していてPHPのコードがそのまま表示される問題に遭遇してしまったので追記します。
配布しているスクリプトは
utf-8というコードで書いています。
それが転送時に変換されて、utf-8以外になるとソースコードがそのまま表示されてPHPとして動作しないようです。
例えば文字のエンコードがutf-16になってしまっている時などです。
ダウンロードして解凍しなおして、新しいファイルを、文字のエンコードを変換しないでftpで転送すると、動くようになるかもしれません。
配布しているスクリプトは
utf-8というコードで書いています。
それが転送時に変換されて、utf-8以外になるとソースコードがそのまま表示されてPHPとして動作しないようです。
例えば文字のエンコードがutf-16になってしまっている時などです。
ダウンロードして解凍しなおして、新しいファイルを、文字のエンコードを変換しないでftpで転送すると、動くようになるかもしれません。
②スターサーバー(フリー)でレンタル
③FFFTPで解凍したものをそのままアップロード
④できません…
どうすればいいのでしょうか?パソコンあまり出来ないので助けてください…すみません…