[7238] お着物。
[7258] Re: お着物。
鹿丸煮 ID:cWFqrb1U 2020/07/29(Wed) 22:10
着物姿、美しいですよね。
滅多に見かけることはありませんが、街中で見かけると、その凛としたたたずまいに見惚れてしまうことも。
チラ見して、心に焼き付けています(笑)
滅多に見かけることはありませんが、街中で見かけると、その凛としたたたずまいに見惚れてしまうことも。
チラ見して、心に焼き付けています(笑)
[7262] Re: お着物。
でん ID:IeNLA7tg 2020/07/30(Thu) 01:12
着物美人やぁ!青と緑のコントラストが映えます!
実家に本物?!着れないのは残念…折角ですし和室に飾っちゃえ~
私も着物持ってないので、レンタルしてます。滅多にない機会で毎回ワクワクしておりますw
実家に本物?!着れないのは残念…折角ですし和室に飾っちゃえ~
私も着物持ってないので、レンタルしてます。滅多にない機会で毎回ワクワクしておりますw
[7263] Re: お着物。
[7268] Re: お着物。
マイメ〜ロ ID:lbnz53wI 2020/07/30(Thu) 17:36
私も年と共に和の文化や和服にとても興味が出てきて、一回だけチャレンジしました…が、あまりにも似合ってなく…それっきり(泣)
小紋とか袷を粋に着こなしてみたい‼
小紋とか袷を粋に着こなしてみたい‼
[7274] Re: お着物。
[7383] Re: お着物。
toriro ID:R7y77l5A 2020/08/07(Fri) 05:00
表情がツボ過ぎます!!素敵です。
佐々木倫子さんの影響が有るのでしょうか?
BSでやってた「あの子は漫画を読まない。」で取り上げてた和山やま先生の
「夢中さ、きみに。」が気になっています。御顔の作りが佐々木倫子先生ライクなので
今度買ってみよっと。
佐々木倫子さんの影響が有るのでしょうか?
BSでやってた「あの子は漫画を読まない。」で取り上げてた和山やま先生の
「夢中さ、きみに。」が気になっています。御顔の作りが佐々木倫子先生ライクなので
今度買ってみよっと。
[7384] Re: お着物。
めいちゃ ID:qP0DnJuE 2020/08/07(Fri) 07:10
toriroさん
光栄ですっ
でもそうですね言われてみると和山やま先生の
ダーク要素が少し入った佐々木倫子先生という感じに見えてきました(笑
夢中さ、きみに。 面白そうですね〜
あの表紙の表情からして夢中になりそう。
絵をみてるときっとどこかで何度か作品出会ってそうなのですけど定かではなく…(申し訳ないです)
でもお二人とも影のつけかたと腰の入り方が好きだなと思いました。
光栄ですっ
でもそうですね言われてみると和山やま先生の
ダーク要素が少し入った佐々木倫子先生という感じに見えてきました(笑
夢中さ、きみに。 面白そうですね〜
あの表紙の表情からして夢中になりそう。
絵をみてるときっとどこかで何度か作品出会ってそうなのですけど定かではなく…(申し訳ないです)
でもお二人とも影のつけかたと腰の入り方が好きだなと思いました。
[7387] Re: お着物。
toriro ID:R7y77l5A 2020/08/07(Fri) 12:06
スミマセンです
「夢中さ、きみに。」ーに表紙の人は一切登場しないそうです。
…念のため(BSあの子は漫画を読まない…情報。
小椋冬美センセの描かれる人にも惹かれたり。
外人の骨組ですねお顔立ちが。ソコがいいのだけれど。
「夢中さ、きみに。」ーに表紙の人は一切登場しないそうです。
…念のため(BSあの子は漫画を読まない…情報。
小椋冬美センセの描かれる人にも惹かれたり。
外人の骨組ですねお顔立ちが。ソコがいいのだけれど。
[7426] Re: お着物。
めいちゃ ID:IKI9Y14. 2020/08/09(Sun) 12:04
toriroさん
えっ!表紙なのに登場しないのですかっ?
どゆこと…(笑
彼の表情とか素敵だなと思ったのに…
では一体彼は誰なの余計気になる
私は彼に夢中になってゃうよ(笑
外国人の骨格、彫りの深い東洋人。という風が好きです。
やっぱり日本人だからかな外国人っぽくても日本人で外国人でも日本人っぽい絵が好きです。
最近だと山崎ハルタさんと丹地陽子さんが大好きで…
丹地陽子さんはイラストレーターですけど。
男性の色っぽさと猫の絵さいこうです。
山崎ハルタさんの「うちの上司は見た目が良い」はサイコーおもしろいです。
えっ!表紙なのに登場しないのですかっ?
どゆこと…(笑
彼の表情とか素敵だなと思ったのに…
では一体彼は誰なの余計気になる
私は彼に夢中になってゃうよ(笑
外国人の骨格、彫りの深い東洋人。という風が好きです。
やっぱり日本人だからかな外国人っぽくても日本人で外国人でも日本人っぽい絵が好きです。
最近だと山崎ハルタさんと丹地陽子さんが大好きで…
丹地陽子さんはイラストレーターですけど。
男性の色っぽさと猫の絵さいこうです。
山崎ハルタさんの「うちの上司は見た目が良い」はサイコーおもしろいです。
普段使いで着て歩いてる方憧れます。
実家にある母のお着物、この前広げてみたらどれも小さくて着られませんで残念っ
(母ちっちゃい人だった)