もんもんさんの最新のコメント121-150件


バイクなのでヘルメットは必須ですね~ この季節だとまだバイクでも過ごしやすいですが、もう少しすると寒くなる季節になります
なんとなくメカ耳ぽいですね~ 服で見えないところは球体関節になってるのかなとか思いました。
「恐竜人間」 イラスト/もんもん オリジナルお絵かき掲示板

今回は自分が創作した恐竜人間を描いてみました 直立歩行したトカゲみたいのは小学生の時考えたもので、図鑑はゴジラスタイル時
ヤッホーさん 前回のが虫系だったので親しみやすい鳥系にしてみました(まぁ謎生物にはかわりないですが・・・。) でんさん デ
初めましてです 頭のカンナがなんともたれ耳なワンちゃんぽいですね~ 最近カンナもあまり見かけなくなりましたね (最近は電動カ
「鳥人間」 イラスト/もんもん オリジナルお絵かき掲示板

今回は鳥(インコかオウム類)から進化した亜人ぽいのを描いてみました 翼が足に変化し、後ろ足が手になったものです。 無くても
さとぴあ@管理人さん おえかきーず(記憶が曖昧)のパレットで結構好きなパレットでしたが、続きの描けるオエビでは採用されてな
「バシリスク」 イラスト/もんもん オリジナルお絵かき掲示板

久しぶりに来てみたらパレットの仕様とか変わってたのでお絵かきに来ました 今回は独自解釈なバシリスクです バシリスクって多足
これはかわいい3人娘さんですね~ きつねさんは胸に対してコンプレックスあるみたいですね~(マテ 某チャンネルのたぬきさん並み
どことなく生ものぽい感じもしますね~ 人間の形態は好青年なのかなと想像してみました
この次は節足動物等の外骨格系に目覚めるのでしょうか? 外骨格系の鎧もいいものですよ~(謎の勧誘)
もう少しで完成かな~? 後ろのバラもすごくきれいですね~ 今年はいろいろ自粛で外出できませんでしたが来年の今頃は平和に過ご
>Qさん >巡航状態だと意外にも四枝を綺麗に引き込み 足ひれより尾びれで推進力を得るので理にかなった泳ぎ方ですね~ ミサイル
「大海を制す蒼海の王」 イラスト/もんもん オリジナルお絵かき掲示板

蒼海竜ディープブルー 恐竜から進化した海洋性の捕食者で後ろ足はひれになっており陸に上がることはできません 卵胎生ですが胎児
>Qさん ふっふっふ~ プロハンさんなら裸(防具なし)で狩りますよ~(マテ ミジンコの目が1つというのは本当で、生き物系サイ
「紅翼の死神」 イラスト/もんもん オリジナルお絵かき掲示板

メイン レプトドーラの狩猟 サブ  レプトドーラの翼破壊 報酬  エクストラバニースーツ高軌道パーツ付き というわけで、自分
結構ハードポイントぽいのが多いからオプションとかで重武装がはかどりますね~ (肩にもハードポイント欲しかったところです
>Qさん 最初はモルフォ蝶にするつもりでしたが、色がうまくできなかったので、この色にしたのですがシジミ蝶ぽくなりましたね~
塗り忘れがあったので改めてなのです 最近はまってよく見る動画「へんないきものチャンネル」にでてくるたぬきさんというキャラ
「たぬきさん」 イラスト/もんもん 女性キャラお絵かき掲示板

へんないきものチャンネルよりたぬきさんです
サンゴ礁も海を再現したきれいなアクアリウムですね~ 自分ならここに謎生物書き込みそうです(マテ
ガンガルといえば犬やサイや恐竜ぽいメカが印象的ですね・・・。 もしや獣型のロボが多いこのシリーズと野獣(ビースト)を掛け
ちと欲張りすぎましたかね~?(マテ もう少ししたらアイス食べたくなるくらいの猛暑がくるのかもですね~
>猫まさん 久しぶりです まぁお絵かき頻度はまだ低いと思いますが よろしくお願いします
>やぢまさん 久しぶりです ピクシブとかでは差分絵とか上げてたりするのですが絵板では難しいのでこのようにしました。 レイヤ
>さとぴあさん 久しぶりです~ 昆虫とかの体の名称は頭を通り越して体に染みついてるようです >Qさん 久しぶりです 決算付きの
ちょろっと足先だけでも見てみたい気もします(マテ 東洋的な雰囲気のある娘さんですね~ 眉の上のも目だったりするのかな? 初め
「昆虫人間(女性型)」 イラスト/もんもん オリジナルお絵かき掲示板

はじめましての方は初めまして、それ以外の方は久しぶりです あのキワモノ謎生物描きのもんもんです。 今回は昆虫人間で擬態して
モンハンに出てきそうな娘さんですね~(片手剣と弓が合いそう) 猫まさんとこのたぺこちゃんはゴッドイーターに出てきそうな感
完成お疲れ様ですm(__)m 猫まさんはボディペイント説を提唱してますが、私は全身体毛説を提唱します(マテ 発達した犬歯、ネコ目、

6つのお絵かき掲示板を横断して新規投稿順にコメントを呼び出しています。

last modified:2024/12/17 12:25