じっくりお絵かき掲示板

NSFW:

Displaying Recent 30 Posts

ドラゴン!
オリジナル…。 マンガ評論の文化に長く浸りすぎてしまってつい分類したくなる病のようなものかもしれないですね…。
僕の描き方はオリジナルといいたい所ですけど、結局いろんなものの影響が入ってるでしょうね。 左右反転してみたらちょっと違和
ありがとうございます。 この目鼻立ちの描き方は…アフター大友克洋世代からの? でしたっけ。
20周年おめでとうございま~す。 またよろしくお願いします。
Qさん>ありがとうございます。 久しぶりにNEOで描いて楽しかったです。 冬絵、確かに長袖に手袋ですもんね(笑)。 朝晩がすずし
エヴァ、完成したんですね! 改めて見ても、初号機って派手なカラーリングですよね!ヴォー
小さい頃に見ていた高橋英樹さんの剣劇は、 他の役者さんより一瞬一瞬の剣の煌めきが強くて ワクワクしました~そういう効果を加
剣は腰で振る。。。(by剣聖) 殺陣がチャンバラチャンバラ軽めの中で 三匹が斬る、の高橋英樹(殿様)の一文字の振りが、重い鍛造の棒
リリカルなのはお祝い絵、ぽやっとして 尖った感じが削れたゆきんこさんの個性 入っててめちゃかわいいです そして冬絵に見えてき
さとぴあさん>2005年、考えてみたら私もあまり記憶がないです。 ググって出てくる2005年に関するもの覚えてなかったりしました。
ありがとうございます。 2005年…。 そういえば、その頃何をしていたのか記憶にありません…。
アイコン
ぬまくらさん 月面ヘリウム3の抽出と 3で核融合すると放射性廃棄物出ないとか とある合成原子照射で廃棄物の無害化とかとか 研究結
ksatoさん 理研関連、実は最先端過ぎてわたしも あまりよくわかってません! もらってきたパンフみてナルホドナルホドとまとめっ
とちう
2005年アニメかゲームでPetit Noteさん20周年お祝い絵描こうとしたら 選択肢がハチミツとクローバー、フルメタルパニック、 ギャラリー
20周年おめでとうございます! 2005年放映アニメから なのはちゃんとフェイトちゃんです。 2005年から現在までお絵かき掲示板を 楽し
鳥山明先生の漫画のキャラクターはどのキャラも魅力的ですね😄
理化学研究所っ~!!同じ日に同じ場所にいたのですよねーっ(ほぼ「会ってる」に近いw)。イラスト、何と比べたらいいのかわからな
「超伝導リングサイクロトロン」の話しですが、 私自身、放射線治療やPET検査を受けて、 病気を治したりしているので、こういう研
アトネさんとこで剣劇描いたら思いの外はまった。
ペン子のベストバウト
加速器はロマン!日本の基礎物理研究、カネが 無くても驀進してって欲すい…CP対称性の破れ、 陽子崩壊光、ホイホイ見つけてオク
こんな施設があるのですね! Qさんは、こんな分野にも明るいく、それも訪れているなんて!凄いです!! 調べてみたら、RIビーム?
理研の方にズバリ聞いたら初号機カラーは 「偶然」だそうです・笑 この施設2008公開の映画Jumperロケ に使われたようでヘイデンクリ
リケンのふえるわかめ…はグループ企業。 なんだろう、エヴァンゲリオン初号機がでてきそうな…。
理化学研究所・一般公開に行ってきました。 重量8300トン(東京タワー質量の2倍) イオンビーム加速機の超伝導リングサイクロトロン (
Qさん!見てましたか! ハイウェイの方知らなかったので良いもの見させてもらいました!!! そしてついでにサブウェイをもう一周
ksatoさん>ミルキーサブウェイ、いいですよね! ありがとうございます。 七話アクションとちょっとした心境の変化が好きです。 良

new arrival comments.

last modified: 2025/10/29 21:18

[HOME / Admin]