[22] ドキドキおさむ君^^ そら ID:FDeQsCik 18/11/06 Tool:PaintBBS NEO ☆Animation ワールドトリガー見てたら描きたくなりました! さとぴあさん、ツイッター、フォローさせてもらいました。 久しぶりのお絵描き掲示板ですが、やっぱり良いですね^^ さとぴあ@管理人 ID:PNTyPbW2 18/11/06 こんにちは。 3名もいるのに、迷い線もあたりもなしの一筆描きですか…。 そら ID:73uwQxo2 18/11/07 おはようございます! 迷い線はあるんです、実は。 間違った時は「戻る」してるので、無いように見えるんです💦
[18] パステルカービィ もつ ID:VseTGWTE 18/11/06 Tool:PaintBBS NEO ☆Animation デジタルに慣れるのに練習。 初めてお絵描き掲示板を描いたのは、 高校生の時でした。すごく懐かしくて お絵描き掲示板とても楽しかったです。 さとぴあ@管理人 [URL] ID:PNTyPbW2 18/11/06 ここの掲示版の背景色もパステルカラーにしているぐらいなので、パステル系の配色好きです。 >高校生の時 1年前かもしれないし、18年前かもしれないですね^^; poo版お絵かき掲示板ver.1.00の公開が1999年12月。 それ以前はお絵かき掲示板という用語そのものが存在していなかったので。
[16] 僕とシッポと神楽坂 ほなみ [URL] ID:09qywDR6 18/11/04 Tool:PaintBBS NEO ☆Animation シッポというのは主人公の獣医師が診ている動物たちのことで、犬の名前は大吉です。 今期視聴しているのは、ドラマは「僕とシッポと神楽坂」「科捜研の女」、アニメは「からくりサーカス」。 さとぴあ@管理人 [URL] ID:VfSF6D0M 18/11/05 絵の内容と関係なくてすみません。 そちらのサイトで「科捜研の女」のイラストを観ました。 沢口靖子さん、まだあのシリーズを続けてるんだ…と思いました。 工程数の多い動画ですが、ちゃんとイラストと同じ結果になってますね。 ヤッホー ID:L1KTXCkE 18/11/05 なんともほっこりする絵、素敵です❤ ほなみ [URL] ID:hGX6L4cc 18/11/05 ありがとうございます。 >さとぴあさん 「科捜研の女」は現在、第18シリーズを放送中。 沢口さんは53歳ですが、第1シリーズの頃と、ほとんど変わっていないように見えますね。 >ちゃんとイラストと同じ結果になってますね。 ちょっと前のバージョンだと消えていた下描きが残ったままで線画が描かれていってますしね。 >ヤッホーさん 私が描く絵は、ほとんどが、ほのぼのとした感じになります。 いろいろな絵が描けるといいのですが、癒し系が私らしさなら、それもいいかなと思います。
[14] 窓際の姫ねえさま(模写) 詩帆 ID:xRjV.IZo 18/10/30 一時保存させて下さい。 2 posts omitted. 詩帆 ID:LdLysGPc 18/10/29 音声付きでびっくりしました。 たたかいのシーンは苦手ですが、ナウシカが動いてる! クシャナも…! 話はかわりますが私だけモノクロ…。 詩帆 ID:LdLysGPc 18/10/29 URL載せていただき、ありがとうございました! さとぴあ@管理人 [URL] ID:b9.dZii. 18/10/29 >話はかわりますが私だけモノクロ…。 動画が付きましたので、 レイヤー0に下描き レイヤー1に線画の清書、 レイヤー0の下描きを消して色を塗ると、 上のレイヤー1のところは透明なレイヤーなので、 下のレイヤーの色が透けて見えます。 すると、線画を残したまま色を塗る事ができます。 動画から続きを描けば、線画と色塗りを分けた状態から続きを描く事ができます。 不具合の報告をしているところなので、動画もまだ完全ではないようなのですが…。 詩帆 ID:xRjV.IZo 18/10/30 丁寧でわかりやすい説明ありがとうございます! 報告させていただきます。 動画記録のチェックを外して描き始めたからかもしれませんが、 動画から続きを描く の選択肢がでません。 さとぴあ@管理人 [URL] ID:EIASTuSA 18/10/30 はい。一度外してしまうと記録されません…。 逆に、動画から続きを描いたあと、完成した時点で動画を消したい時は、画像から続きを描くで投稿していただければ、動画が消えます。 詩帆 ID:TO3Tb3SE 18/10/30 次回描かせていただけたら、動画記録チェックしたまま 描いてみようと思います。途中見られたら少し恥ずかしいけれど…💦 詩帆 ID:TO3Tb3SE 18/10/30 水彩で塗っているとき、pixelの太さが変わってしまうときがあります。 さとぴあ@管理人 [URL] ID:EIASTuSA 18/10/30 15pxのような数字の表記も変わってますでしょうか? こちらではおそらく体験した事がないので、どういう時にという内容が把握できないと難しいかもしれません…。 あと、PCしか実はもってないのが…。 Chromeのモバイル端末シミュレート機能で再現するかためしてみますね。 詩帆 ID:K2Z5PGr. 18/10/31 pxの表記も変わってました。 今度はRGBAの数値も変わりました。 誤タップではないと思います。 詩帆 ID:K2Z5PGr. 18/10/31 手動でRGBAやpxを変えるとなるみたいです。 さとぴあ@管理人 [URL] ID:UrcbOkao 18/10/31 もう少し調べてみますが、 水彩だけ、特別な動き方をするようにできていて、 太さのほうを変更すると、A値が自動的に動くようになっています。ここまでは仕様です。 しかし、R G B A を変更しても、太さは変化しない筈です。 ちなみに、いつ頃からそうなりましたでしょうか? NEOのバージョンによるトラブルなら、問題を特定できるかもしれません。 さとぴあ@管理人 ID:bm2wc0FY 18/11/02 Android端末をPC版Chromeでエミュレートして試してみていますが、今の所再現してくれません…。 >RGBAの数値も 変わるところで、もし誤タップなら…という前提で考えると、 太さの下の3つの□□□のところが保管ペンで 鉛筆、水彩、消しゴムなどの種類や、A値、RGBの色を保存するところなので、 そこが何か反応してしまっているのかもしれません…。 保管ペンは、右ボタンをタップしてから、□をタップするとそこに、薄くした鉛筆などを保存しておく事ができる場所です。 いま詩帆さんが描かれているような線画の時に、 同じ濃さと色の鉛筆、または水彩を保存しておくと そこをタップする事で線画用の設定のペンに切り替わりますので便利かもしれません。
[13] 月に替わって ss ID:5KBONzmU 18/10/30 輝きたい さとぴあ@管理人 [URL] ID:EIASTuSA 18/10/30 投稿ありがとうございます。 動画を保存していれば、レイヤー0とレイヤー1の情報も保存されるので、画像から続きより動画から続きを描いたほうが線画の場合、続きを描きやすいと思うのですが…。 動画は、PhotoshopでいうところのPSDファイル、クリスタでいうところのclipファイルのようなもの…の筈ですので。 でも、色マスクで線を拾う事はできますね。 動画を残したくない場合は、 完成してから、画像から続きを描くとすれば 動画が消えます。 さとぴあ@管理人 [URL] ID:EIASTuSA 18/10/30 セーラームーンは放送当時、かなり楽しみにしてみていたアニメでした。 LDがDVDの登場で二束三文になった頃に第一話のアニメのLDを買いましたが、セーラーV、世も末ねとうさぎちゃんが言っているのをみて、第一話ってそうだったのかと思いました。 ss ID:5KBONzmU 18/10/30 逆マスクで消したりコピーでレイヤを移せたりするので、どっちでもそんなに変わりはないかなと思って動画なしにしてます。 セーラームーンの時代のアニメのキャラデザがすごく好きです。線や服、装飾などが魅力的で…。 幼少期はマーキュリーになりたかったです。 さとぴあ@管理人 [URL] ID:EIASTuSA 18/10/30 セーラスターズになる前までの只野和子さんバージョンのセラムン…好きでした。
[12] 犬山まな さとぴあ@管理人 [URL] ID:EIASTuSA 18/10/30 Tool:PaintBBS NEO ☆Animation 6期鬼太郎から。 さとぴあ@管理人 [URL] ID:EIASTuSA 18/10/30 未練がましくちょっと修正…しました。 >かわええですw かわいく描く事だけがとりえとなっております…。
[11] ハロウィン ほなみ [URL] ID:7RbNMhVk 18/10/28 Tool:PaintBBS NEO ☆Animation 「DARKER THAN BLACK -黒の契約者-」銀(イン)。 ネットで可愛いコウモリのコスチュームを見つけたので着せてみました。 さとぴあ@管理人 [URL] ID:LMWUgauA 18/10/28 すっかり観ているアニメの本数が激減してしまったのですが、画像検索で観てみた感じでは、ちょっと気になる感じの作風でした。 そういえば、リアルにちょうど今ハロウィンなんですね…。 ほなみ [URL] ID:7RbNMhVk 18/10/28 >さとぴあさん ありがとうございます。興味を持ってくださったようで嬉しいです。 「DARKER THAN BLACK -黒の契約者-」は、同人誌(アンソロジー)にコミックを掲載していただきました。 たった2ページでしたが、なかなか上手く描けず何度も描き直して苦労して仕上げました。 イベントにも数回足を運んだ思い出の作品です。アニメの舞台の一つになった公園へも行ってきました。
[8] ヤマノススメ ひなた さとぴあ@管理人 [URL] ID:Fn/qya32 18/10/25 Tool:PaintBBS NEO ☆Animation ひなたさん。 ほなみ ID:ehVyOxx2 18/10/26 ここに書いていいか分からないのですが、動画記録再生ができるようになってからのNEOでは、ぼかしができません。 こちらの板のv1.4.6や最新(v1.4.7になってました)のではできなくて、動画なしの古いバージョン(例えばv1.3.2とか)ではできるのですが、何が原因なのでしょうか。 動画の再生は問題なくできるのですが、描画アプレットが正常に動作しないのでは設置しても…なあと。 分かるようであれば教えていただきたくて書き込みしました。 さとぴあ@管理人 ID:Ngvm1v5Q 18/10/26 バージョン1.4.8で直りました。 要点をまとめてNEOテストの掲示板に書き込んで作者の方にフィードバックすれば直してくれる事が多い…ようです。 不具合があっても、作者の方があまり使っていない機能だとわからなかったりしますから、 ユーザーのレポートが修正の手がかりになる事もあります。 さとぴあ@管理人 ID:Ngvm1v5Q 18/10/26 ちなみに、ほなみさんが使っているテンプレート nee も動画の再生に対応しています。 書き直しているので、また書き直す…のが大変だと思いますけれど…。 ほなみ ID:ehVyOxx2 18/10/26 ありがとうございます。 ぼかしツールのエラー修正されていましたね。開発者さんの対応がはやくて助かります。 以前設置した板はあのままにして、新たに設置しようと思います。 さとぴあさんのテンプレートをカスタマイズして使わせていただきますね。 さとぴあ@管理人 ID:Ngvm1v5Q 18/10/26 あああ、直そうと思って直ってないところが 管理画面からHTMLタグを使った投稿をすると シェアボタンを使うと設定した場合、 レスのテンプレートの <meta property="og:description" content="ひなたさん。 "> の箇所にHTMLのタグがはいって上のほうにタグが表示されてしまう問題があるようです…。 POTI-board本体を改造してこの掲示板ではタグを除去していますが、 まだ、POTI改に改良版の提案をしてない状態です。 コメントにHTMLのタグを使わなければ大丈夫だと思いますが…。 さとぴあ@管理人 ID:Ngvm1v5Q 18/10/26 レスのテンプレートから <meta property="og:description" content="ひなたさん。 "> に該当する一行を消すだけでとりあえず対応できると思います。 こちらでもあとで消しておきます…。 ほなみ [URL] ID:ehVyOxx2 18/10/26 掲示板設置できましたのでURL入れておきました。 テンプレートPINKなのに背景を白にしてすみません。 記事タイトルバーはピンクにしました。 さとぴあ@管理人 ID:qlfiDOfA 18/10/27 ピンク色は評判が悪いようで、デフォルトの配色で使っている方は…1件だけですかね。 みなさん白ベースにバーの色を変更とか ブラウン系のおちついた配色にしていたり…。 このサイトの上3つも配色をgreenにしましたが、テンプレートの名称はPINKのままです。 アップロードできないテンプレートなのが採用理由なのかな…と思いました。
[7] ヤマノススメ さとぴあ@管理人 [URL] ID:zSgIbgD6 18/10/22 Tool:PaintBBS NEO ☆Animation それでも、動画からコンティニューした場合どうなるのか試したかったので、同じ絵が3つならんでしまってすみません…。 さとぴあ@管理人 [URL] ID:zSgIbgD6 18/10/22 コンティニューしたところ、動画がエラーでとまりました。なんのタイミングでこうなるのか…。 他のPaintソフトもそうなのですが、他の人が安定しているといっているソフトで前からのバグがそのまま…とか…掲示板に書くと誰もそんな機能使ってないという話になって…。 さとぴあ@管理人 ID:X3O2BGGE 18/10/23 NEOが1.4.6になり、動画が途切れるバグが修正されましたので、この動画も再生できるようになりました。 ver1.4.6 (2018/10/23) 全消しで動画が途切れるバグを修正 消しゴムの透明度が動画で再現されないバグを修正 だそうです。
さとぴあさん、ツイッター、フォローさせてもらいました。
久しぶりのお絵描き掲示板ですが、やっぱり良いですね^^