練習用お絵かき掲示板

NSFW:

Displaying Recent 30 Posts

ChickenPaint Be更新。 レイヤーの透明な箇所の白や黒を拾って、水彩ブラシの描きはじめの時に白く浮き上がったり、黒くなったりする
個人サイト開設から27年周年を迎える事ができました。 お絵かき掲示板とお絵かき掲示板を利用した日記ぐらいしか残っていませんが
ChickenPaint Be更新。 ついに、選択範囲の内側だけペンで描く、消しゴムで消す、指先で伸ばす事ができるようになりました。 これまで
ヤワイさん。 ありがとうございます。 すごくうれしいです。
さとぴあさん、個人サイト27年おめでとうございます!トップページに並ぶさとぴあさん画の女の子たちのかわいいこと!7桁のカウン
同じ枝でも、それぞれの葉っぱが思い思いの色に 染まっていくのが面白いです。やがて統一感が 生まれるのでしょう。
kawaii かわいい。
ファさぁ…ッ「ドヤァ…ッ」な写真を見ておもわずフフッと なったので、ソッコー模写してみました~
シマエナガが・・・! 羽ばたいている感じがあっていいですね。
じりじりと…進行します(笑)
めっちゃよく描けた😁
しぃPaintBBS NEOだからお絵かき掲示板と言えるみたいなところもありますねぇ…。
紅葉、綺麗です。💓💓💓
このサクサク描けるペンタッチのありがたさ ヤワイ様> わっほーい!ありがとうございます!!!
ふおお早速シマエナガちゃん画像でこの機能を 実感してみました~イイ! レイヤーの管理とか 全然出来ない非才の身としては、大助
イイですねぇ~この、色のピースをパチンパチンッと 当てはめていく感じ! さとぴあさんありがとうございます!
アンチエイリアスの塗り残しがなくなるようにした効果ですね。 バケツ塗りするレイヤーは同じレイヤーでなければいけませんでし
不透明度を下げてバケツ塗りした時に、領域拡張で広げた箇所の不透明度が完全に不透明に塗られてしまい、縁だけ別色になっていた
ぬまくらさん このスレッドのちょっと上のスク水娘さんをバケツで塗ってみましたけど、線画とは別のレイヤーにバケツで塗る事が
ChickenPaint Beのさっき追加したばかりの新機能! 選択範囲塗り潰しの時に選択しているテクスチャで塗り潰せるようになりました。 テク
うおおぉおぉぉ…( ´Д`)♡
ついに、ChickenPaintでも、別のレイヤーの画像を参照してバケツ塗りができるようになりました!! 線画のレイヤーとバケツ塗りするレイ
バケツ塗りに不透明度スライダが付きました。
目黒蓮くん
バケツ塗りの「領域拡張」スライダを追加しました。 アンチエイリアスが効いた線の内側に塗った時に、縁の周囲に塗り残しが出る
新人こないか
亀は万年。
おやすみなさい0915
亀は…描いた事がないのでなんとも…。

new arrival comments.

last modified: 2025/09/20 0:13

[HOME / Admin]