TEST

NSFW:

[23] 無題


さとぴあ@管理人 ID:3f5436be 21/10/18 Tool:Upload - Showing thumbnail -


[6] クラリス


もんもん ID:1f41f1ba 21/10/02 Tool:Upload

アップロードできるというので、オリキャラのクラリスを投稿します

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/02 Tool:Upload - Showing thumbnail -

キャストオフしたクラリスを投稿
このタイプなら差分も同レスにアップできるし、ウェブ漫画ぽい使い方もできますね
ミーバーズと同じ感覚で使用できますね

さとぴあ@管理人 ID:3f5436be 21/10/02

ありがとうございます。
リンクを貼ってみるものですね。

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/02

後思いついたのが、1つのレスで複数の人の投稿でいわゆる祭りをしたり、じっくり版の合作がスムーズにできそうな気がします

さとぴあ@管理人 ID:3f5436be 21/10/02

続きを描くで新規投稿をレスにする…。
できなくはないですね。
ただ、実際の運用は難しくなるかも…。

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/02

確かに、それはいえるかもです。
アップロードできる機能を逆手にとって双方と相談して自前のペイントソフトで編集するようにして、管理人さんの負担がなくなるかなと思ったけど、新たなトラブルの火種になりそうで怖いですね・・・。

さとぴあ@管理人 ID:3f5436be 21/10/03

自画自賛ですが、この掲示板の白っぽさオサレぽさもでている気がします。

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/03 Tool:Upload - Showing thumbnail -

白い画像が見やすいですし、清楚な感じがします。
ツイッターとかで黒背景とかありますが見づらくてやめた記憶があります(画像の子は名前はまだないアンドロイドです)

ХН(ハーン) ID:86cd39be 21/10/03

 全身描けるなんてすごいです。

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/03 Tool:Upload - Showing thumbnail -

ХН(ハーン)さん
全然すごくないのです・・・
実はあらかじめ画像の様な素体を描いておいて、それに服レイヤーを重ねてるのです。(本来は全裸なのですが、ここでは見せれないので、水着を着せてあります)
違うキャラ作るときも頭のみ描きかえるだけです。
オエビではできない芸当です(だいたい1人で9枚ぐらいレイヤー使いますので・・。)

ХН(ハーン) ID:86cd39be 21/10/03

 セクシーです。裸から服を着せて
描く方法が本来の描き方ですね。
確かに絵板ではできないですが
これができる人は絵が上手い人です。
僕はできないですね・・・。

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/03

ХН(ハーン)さん
はは、本来はオリキャラの着せ替えを作ってはぁはぁするためにやった事で
煩悩のなせる業です・・・。
流石に野郎ではできません(野郎は簡単なあたりでいきなり服着せます)
同じ技法でショタ系でやりましたがはぁはぁするどころかSAN値ごりごり削られて自分は何をやってるんだと思ったのはいい思い出です

もんもん [URL] ID:1f41f1ba 21/10/03 Tool:Upload - Showing thumbnail -

女の子ばかりでもあれなのでもんもんらしくモンスター投稿します。
といってもよそ様のキャラでDenim-Rekさんのお子さんでネペンテスという樹海の精霊です
胃袋のような体の中には透明な液体が入っており、脱水症状から遭難者を助けるために飲ませようとしてくるという外見とは裏腹に優しいキャラです
URLにDenim-Rekさんのホームページのアドレス貼り付けましたので興味の湧いた方はどうぞなのです

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/04

てすと

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/06 Tool:Upload - Showing thumbnail -

今回のサンドバッグ(オイ
メカゴブリンならぬメカヒャッハーです
モヒカンがトレードです
腕は換装できて火炎放射器にして「汚物は消毒だ」も可能
ゴブリンモチーフのメカは近藤和久先生デザインの「スツーカ」という名機がありますので、差別化を図ったらヒャッハーな機体に・・・。
まぁ雑魚ぽくはなったかな?

汐女-Shiome- ID:89c9ad11 21/10/07

おっと、こんなところに世紀末ヒャッハーなサンドバッグが‥(笑)

難敵そうです。(作画的に)

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/07

デッサン人形にモヒカンヘッドつければなんとか(マテ
こいつより乗り物のが作画難産だったり(苦笑)
バイク、描けるきがしないのでゾイドモドキになりそうです・・・。

汐女-Shiome- ID:89c9ad11 21/10/07

あ、言われてみればデッサン人形‥、僥倖です。

バイクはメカさがしんどいですね(´・∀・`) 難しい

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/07 Tool:Upload - Showing thumbnail -

ミガ・リュコス
ヒャッハー達の乗り物(マテ
バイクは無理なのでゾイド→ゲーム(ホライズン)に出てくるみたいのを想定→蠅というかガスマスクの頭部を持つ何かに
名前はギリシャ語で蠅(ミガ)+狼(リュコス)です。
あってよかったネーミング辞典です

汐女-Shiome- ID:89c9ad11 21/10/08

ちょちょちょ、乗り物ハードル高いですね。(笑)

クトゥルフぽい名前の響きだと思ったら、ギリシア語なのですね。

追い掛け回されたら怖過ぎるフォルムです。(笑 誉めています)

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/08

まぁネーミング辞典様様です~
これがなければメカハウンドとかドッグフライとかになってますよ(汗
ファンタジーとミリタリーのネーミング辞典は手元にありますね~

汐女-Shiome- ID:89c9ad11 21/10/09

ミリタリーも有るんですね、興味が湧きました。(*´ω`)

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/09 Tool:Upload - Showing thumbnail -

そして、ほぼモンスターメーカーなもんもんなのである(マテ
獄長ウイg・・・じゃなかった轟砲ウルバンである
獄長ウ0グルとウルバンの巨砲を足してロボ化したら出来上がったのです。
モヒカンの用心棒だったり、創造主の護衛をやったりする人?です

さとぴあ@管理人 ID:3f5436be 21/10/09

ガンキャノンタイプ?

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/09 Tool:Upload - Showing thumbnail -

>さとぴあ@管理人さん
基本的にはそうですね~
ただウルバン砲は着脱可能なので角+ホバー走行によるハリケーンミキサーや格闘武器で戦闘も可能です
後、関係ない話ですがウルバン砲で画像検索するとセクシーな女性が大砲持ってるイラストが出てきました(何かのカードゲームぽいですが)

さとぴあ@管理人 ID:3f5436be 21/10/09

>ウルバン砲
ああ、カール自走砲のご先祖さまのような…。

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/09

>カール自走砲
これまたロマン武器ですね~
ウルバン砲を知ったのは「武器屋のおねえさん」という動画で知ったのですが、巨砲というのはなかなかのロマン兵器と思いました。
ウルバンという名前はウイグルと語感もあってそうなので採用したという安直な理由だったりします(オイ

さとぴあ@管理人 ID:3f5436be 21/10/09

ガルパンで観ただけなんですけどね。
カール。

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/10 Tool:Upload - Showing thumbnail -

諸悪の根源投稿です。
パロコラやオリクラには投稿してたのですが、ここでは初めてです
ル・ケミルス(アルケミストのアナグラム?)
かつて人間だった科学者で「命弄びし錬金術師」と言われている
ウルバンもモヒカンを創造したものを創ったのも彼である
デザイン上のモチーフはアークザラッドのアンデルなんだけど即身仏とか混ぜたら精霊飛蝗になったという・・・。
自分の欲望と暗黒面を持ち合わせた自分の分身の様なものなのかもです
(ハドラーとフレイザードの関係かな)

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/10 Tool:Upload - Showing thumbnail -

ベルケ・フリーゲ(ベルゼブブ+ドイツ語で蠅の意味のフリーゲ)
ケミルスによって創られたロボットで周辺の鉱石や機械部品を作り新たなロボットを作成、指揮する能力を持っている。
人格を複数もっているらしく1人称は我々である
モヒカン、ミガ・リュコスを創ったもの(他にも何か創る可能性あり)

汐女-Shiome- [URL] ID:89c9ad11 21/10/10

あ、こいつが創造主なんですね‥、謎が晴れました。
よく見ると顔がいくつかあるのが絶妙に怖いです。

もんもん [URL] ID:1f41f1ba 21/10/10

パロコラの方にマイキャラの関係図も見れるようになってますのでアドレス貼っておきますね~
オリキャラ特化型コンテンツだけあって相関図の表示や追加資料の追加(1日に投降できる回数は制限されていますが)自分は使ってないけど能力値チャート等かゆいところまで手が届きます
オリキャラ投稿するにはいいコンテンツだと思います

もんもん [URL] ID:1f41f1ba 21/10/10

> 汐女-Shiome-さん
ベルケも又創造された造物主なんですけどね(モヒカン達の崇拝の対象になってる)
頭が3つあるので人格も3つあるっぽいです。基本的に「創れよ、増やせよ」なヤツで他者の事は考慮しません
(造物主であるケミルスも持て余している模様)


汐女-Shiome- [URL] ID:89c9ad11 21/10/10

創造主の上に創造主が居るってリアルさ良いですね。

3つの顔、で、ダンテの神曲に出て来る三つの頭を持ったルシファーを思い出しました。(*´ω`)(それぞれの頭に一人ずつ、ユダ・カエサル・ブルートゥスを噛んでいる)

もんもん [URL] ID:1f41f1ba 21/10/10

3つ頭のルシファー・・・初めて聞きましたです
3つ頭というと阿修羅かキングギドラとバエルを連想します
ベルケが3つの顔になった理由なのですが、蠅の複眼のところ顔にしたら面白そうだなと思い考案したデザインです。
昆虫の顔を人面風にアレンジとかだまし絵的なデザインも好きだったりします

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/10 Tool:Upload - Showing thumbnail -

ヴェン・ウィラード
名前の元ネタは鼠物のパニックホラー「ベン」と「ウィラード」
デザイン上のモチーフは鼠は少し鮫というかピラニア意識してます
人間態は何とか防衛おじさん(多分自己増殖と合わさったと思われる)なのですが赤マフラーとかつけたらなんか別ものに(それが良かったのかもしれない)
ケミルス製クリーチャーの中では1番人間臭いかも

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/10 Tool:Upload - Showing thumbnail -

ヴェンは多分こいつとは別ベクトルなキャラになりそう
かたや感情的に動くナノマシン(元鼠)
作り笑いはするが感情を持ち合わせてない戦闘機械
こいつもリメイクしたいな・・・。(機械竜形態はオミットするけど)

汐女-Shiome- [URL] ID:89c9ad11 21/10/10

神曲は何か凄く象徴的な表現がみっしりで、良いです。(*´ω`)

そして新しい子達が増えている‥、キャラデザの守備範囲が凄く広いですね。

私的にはヴェンさんが外見も中身も好きです。人間臭いひと(鼠?)は好感持っちゃいます。

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/10

ヴェンに関しては当初小物としてデザインしてたんだけど、色々考えてたらああなったという次第です。
キャラは増えるけど物語ががががです

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/10 Tool:Upload

ちと嬉しいお知らせ
パロコラでカオスというオリキャラが描かれていました
落書きというにはクォリティーが高くラスボス感あるイラストでした。
他の方の描いたカオスなのでここでは上げれないが残念です
リアルタイプはさとぴあさんに怒られる(さとぴあさんが許してもQさんが許さないと思う)レベルのグロさなのでデフォルメタイプあげときます

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/12 Tool:Upload - Showing thumbnail -

男キャラで衣装差分のあるキャラを考えていて、女の子キャラみたいに裸から描くのが嫌だったので、頭だけ作って胴体を別差分にする方法を思いつきました(マテ
これは頭にT2ファージの足っぽいのを付けたもので胴体全損したらこの形態で逃げるとかそんな感じです
この差分なら人面犬ぽいのも作成できますね

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/12 Tool:Upload - Showing thumbnail -

首だけなのもあれなので全身図もアップしときますね~
機械竜人間態のリメイク版で名前はカロン
感情を持たない所謂ターミネータータイプで、主に情報収集や暗殺がお仕事のキャラ
実は複数いたりします
これと後黒服差分は作ってあったりします

汐女-Shiome- [URL] ID:89c9ad11 21/10/12

男の裸は描きたくないのは真理かも知れないですね。(笑)

凄く今更なのですが、今月7日に劇場版ルパンのカリオストロの城を改めて観たら、ヒロインの名前がクラリスでちょっと反応してしまいました。(本当に今更)

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/12 Tool:PaintBBS NEO Paint time:19min 4sec

実はクラリスの前はクラウスという執事というかじぃがスピナについていたのですが、もんもんが男描くの嫌になったので、男装の麗女てきな者に変換、名前も女性名のクラリスになったのです。
クラリスも当初黒スーツ姿でしたが、今回のリメイクでメイド型アンドロイドとなってしまったのです。

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/12 Tool:Upload - Showing thumbnail -

因みに黒スーツで人間設定だったころのクラリスです
スピナもこのころは半ズボンじゃなかったですね~

さとぴあ@管理人 ID:2d83a1a3 21/10/13

れれれ

[20] Back road


さっきー ID:117af06c 21/10/12 Tool:Upload

うまくできた鳥居あげておきますm(_ _)m

汐女-Shiome- [URL] ID:89c9ad11 21/10/12

おお‥、凄く力のある神様の社に続いている感じがします。

赤いからお稲荷さんかな?
私は月一で家に所縁のあるお狐様の社にお参りに行くのですが、こんな感じの雰囲気がします。

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/12

最近怪談ものばかり動画視聴してるせいで異世界に通じてそうな雰囲気がします

さとぴあ@管理人 ID:3f5436be 21/10/12

鳥居…異世界…。
電脳コイルもそうでしたね。

[19] ロディオ


汐女-Shiome- [URL] ID:89c9ad11 21/10/10 Tool:Upload - Showing thumbnail -

乗ってみた感じ‥、この乗り物がどう動くんだろう、って考えたのですが、急ぐ時はロディオな感じで、ゆっくり移動する時は馬が歩く感じで動くのかな、と思いました。(違うかな?)

ミガの方にはアー〇ジェットが有効かなと思ったり‥。

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/10 Tool:Upload - Showing thumbnail -

しまった・・・
搭乗差分忘れていたよ~
新キャラ描く前に出さなくてごめんんさいm(__)m
実は背中の2本の棒で制御してるのです
なので汐女0さんはアースジェットではなくモヒカン落として制御棒握ってミガを運転するのが」いいかもです。
(マスターさんが普通自動車の免許もってればマスターさんでも可)
動きとしては馬より犬や狼に近いかもです。
昔のファンタジーだと狼はゴブリンの乗り物として良く出てたのでそのイメージです

汐女-Shiome- [URL] ID:89c9ad11 21/10/11

おお、搭乗時のイラストもあったのですね。(笑)
そして要普免‥、マスターはマニュアル乗ってるので頑張れま乗れるかもです。(笑)

疾走感そんな感じなのかぁ‥、奇襲に良さそうですね。
足引っ掛けるところもある感じかな、相乗以上に乗り物ですね。

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/11

バイクが描けなかったのでこの様に変則的なものになったのです
特にタイヤやキャタピラは苦手で車はタイヤなしの未来の車デザインされることでしょう(苦笑)
脚引っ掛けるところ・・・考えてなかったです(マテ

汐女-Shiome- [URL] ID:89c9ad11 21/10/12

タイヤやキャタピラみたいなバランス難しいのは描ける人が凄過ぎますよね‥。
乗り物が全てリニアモーターカーみたいなデザインになれば描くのが少し楽そうです。

じゃあ‥、あばら骨に足を食い込ませたらいいかもですね。(鬼か)

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/12

あばら骨は残念ながらないかもです~
機械生命体なので足載せっぽいのは後付けできそうではありますね

[21] 一瞬だけ上手なサスケ


チキロ ID:907a5753 21/10/12 Tool:PaintBBS NEO Paint time:1hr 7min 24sec


さとぴあ@管理人 ID:3f5436be 21/10/12

いらっしゃい♪

[18] ふびぇ


さっきー [URL] ID:d1da76c8 21/10/09 Tool:Upload

凄く頑張った絵です…

さとぴあ@管理人 ID:3f5436be 21/10/09

ウェブサイト開設なんですね。

ヤワイ ID:42e99128 21/10/10

綺麗な絵…凄すぎます。
個人サイトも素敵です。ブクマしました。

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/10

サイト名見てTM NETWORKの曲が無性に聞きたくなった自分がここにいます(マテ

汐女-Shiome- [URL] ID:89c9ad11 21/10/10

あ、私と同じサーバだ‥。(仲間意識)

デビュー板卒業&HP開設おめでとうございます、風景画めっちゃ美味いですね‥!

さっきー ID:d1da76c8 21/10/10 Tool:PaintBBS NEO Paint time:8min 52sec

コメントありがとうございます!(←上の絵に入れようと思ったけど忘れた…ちなみにこの子はサルヴェンテちゃんという子です)

さとぴあ@管理人さん
はい!はなちゃんがブログを始めてて、「え…かっこよ」と思い、自分も始めました!

ヤワイさん
ブクマも!Σ(゚Д゚)ありがとうございます…!

もんもんさん
ファンタオレンジでも良かったですかね!!←ぇ?

汐女−shiome-さん
ありがとうございます〜😭これからもよろしくおねがいします

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/10

大丈夫だ、問題ない(どこのエルシャダイだ・・・。)
いやいや、おかげで青春時代を思い出させてサンクスなのです
お前は一体いくつだって?
そらぁ先カンブリア時代から・・・げふんげふん、永遠の厨二病なのさ(マテ

[17] サンドバッグ②


汐女-Shiome- ID:89c9ad11 21/10/09 Tool:Upload - Showing thumbnail -

これは一枚絵では表せないので漫画っぽくしました。

モヒカンのヒャッハーさと火炎放射器装備するところと、汐女0の知能の低さが伝わればいいかな、くらいの‥。

増殖してバイクに乗ったモヒカン達と戦うところが描きたいのですが、難易度が高過ぎるので一先ずこれを載せます。

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/09

これは、不覚にコーヒー噴き出すところでした(マテ
モヒカン№1と2の会話が「新しい顔よ~」と某アンパンマンを思い出したり
汐女0さんボケっぷりに笑ってしまったりとです
マスターさん突っ込みで大変そうですね・・・。

汐女-Shiome- ID:89c9ad11 21/10/09

某アンパン伝わりましたか。(笑)

汐女0はこんなに頭が悪くて、マスターを守り切れるのかな‥。

次はミガ・リュコス on ヒャッハー(火器装備)に挑んでみる予定です。

scrambQ ID:7080c82d 21/10/09

お久しぶりです♩
もどられたのですね、体調のほうは大丈夫なのでしょうか。コメント入れるの躊躇しましたが、ストレートな感想で絵がすごく上手くなられていてビックリしましたので書き込みました。
わたしがトラウマになってなければ良いのですけど…

汐女-Shiome- ID:89c9ad11 21/10/09

コメント書いたのに反映されていない。汗汗 二重になってしまったらすみません‥!

わわ、もしかしてかなり早い段階で正体バレていたのでしょうか。(笑)
名前や一人称を変えて別の人ぶっててすみません、昔飛礼の名前で投稿していた者です‥!

いやいや!! トラウマなんてとんでもです、寧ろ私が加害者ですから‥!!汗
あの時は管理人さんやQさんや皆さんにご迷惑をお掛けしてしまって、申し訳ない限りでした‥。

汐女-Shiome- ID:89c9ad11 21/10/09

(文字制限の為分けます、続き)


あんまり私が投稿するのは良くないかな、と思って、ずっとROM専だったのですがチキぺが気になり過ぎて名前を変えて紛れ込んでいた次第です。(笑) バレバレだったか‥。

絵柄、なんか変わり果てました。(笑)
自分を完全にキャラ化してしまったので、キャラとしてしばしば描くと思います。💦

いやしかし‥、自分が最も迷惑をかけてしまったQさんにこんな友好的なコメントを頂けて感動です、此処に来やすくなった気もします。ありがとうございます。(´;ω;`)

迷惑な書き込みはしないように全力で気を付けます。汗汗

汐女-Shiome- ID:89c9ad11 21/10/09

連投すみません。

上記の理由で、もんもんさんもすみませんでした。💦 実はお久し振りでした‥。

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/09

成程、言われるまで気づいてなかったと思われます(鈍感)
それでは改めましてお久しぶりです。
そしておかえりなさい~
とはいえ自分はアップ用絵版になってから活動が活発になった様です
慣れたツールでしか描けないものにとってはここはいい環境ですね~

scrambQ ID:86b99874 21/10/09

いえいえ、なにをおっしゃるやら^_^
むしろお帰りなさいです♩
またみんなで楽しく絵描きましょう!
こちらこそまたよろしくお願いいたします♩

汐女-Shiome- ID:89c9ad11 21/10/09

>>もんもんさん

くせもの過ぎますよね、本当に申し訳ない‥、のに、温かい反応を頂いて有難くてホッとしました、ありがとうございます💦
アップ用良いですよね、私も線画まではアナログでないと線が曲がるので在ると助かる限りです‥!

>>Qさん

此処は良い人しか居ないのか‥。
ありがとうございます。( ;∀;)💦
宜しくお願いします‥っ!!

[16] Gorillaz


ちていじん ID:750acede 21/10/06 Tool:Upload

ゴリラズさんのキャラクターさん達です。ツイッターのみ投稿してたものです。

さとぴあ@管理人 ID:3f5436be 21/10/06

ありがとうございます。
ああ、twitterにしか投稿してくれないのかなと思った事もあった一連の作品たちが今、ここに蘇る!!

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/06

これはなかなか個性的な面子ですね~
可愛らしいイラストをかくちていじんさんの意外な一面が見れてよかったです

ちていじん ID:750acede 21/10/08

さとぴあ@管理人さん
そんな大層なもんではw

もんもんさん
イギリスのバンドさんですね〜。
模写でした。

[15] 無題


さっきー ID:82ec9957 21/10/05 Tool:ChickenPaint Paint time:25min 18sec

モンストのサンダルフォンさんです。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3f5436be 21/10/05

可憐だ(五右衛門)

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/05

サンダルフォンというと女神転生シリーズのメカ天使を思い出してしまいます(個人的にはメタトロンのが好み)
でも、これが本来の姿なんですよね~

さっきー ID:82ec9957 21/10/05 Tool:PaintBBS NEO Paint time:5min 2sec

スタンプみたいで楽しいですねこれ!(笑)

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3f5436be 21/10/05

ありがとうございます。なんかなごみますね。

[13] 打ち込み


汐女-Shiome- ID:89c9ad11 21/10/05 Tool:Upload - Showing thumbnail -

もんもんさんに与えられたサンドバックさんを、有難くジョブさせて頂きました。

ジョブする事で固まった、私の方の人外の設定は、

・名前:汐女0(しおめゼロ)
・召喚獣
・知能は低い
 (召喚主を守る為だけに動く、言葉は不自由だが詩吟だけ流暢にする。)
・体の飾りで防御と攻撃をする
 (主に帽子の羽根で切ってくる。
  周囲に常に細い糸が漂っていて、修復や強化を勝手にする。)
・性別不明

結構練習しましたが、間違っていたらすみません‥。

汐女-Shiome- ID:89c9ad11 21/10/05

ああ、何か‥、口の布はネズコ意識してないです‥、かぶっちゃった‥。(口枷をしてると強そうなイメージでした。)

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3f5436be 21/10/05

意識しているように見えなかったのですが、意識しているように見える人もいるのかな…。
構図の取り方すごいですね。

汐女-Shiome- ID:89c9ad11 21/10/05

掲示板、利用させて頂いております‥!(遅い挨拶)

ネズコに見えなければ嬉しいです。(汗)

これの前に2枚練習で描いたのですが、このアングルしか思いつきませんでした。:(;゙゚''ω゚''): ありがとうございます‥!!

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/05

おお、すごくかっこいい構図です。自分、バトルシーンとか動きのある絵とか苦手なので凄いなと思いました。
彼女?召喚獣だったのですね~
という事は術者(召喚士)もいるのかなと妄想しました。
眼福もののイラスト有難うございましたm(__)m

汐女-Shiome- ID:89c9ad11 21/10/05 Tool:Upload - Showing thumbnail -

サンドバックさんお借りしました‥!!

私も、メカって普段描く機会が無くて、構造をなるべく間違わないように気を付けたのですが、鬼の様に難しかったです。:(;゙゚''ω゚''):

でも、とても良い機会でした、ありがとうございます。(*^_^*)

召喚士は、金髪のチャラい感じのマジックザギャザリングというカードゲームをしている感じの人です^^(かなり前のイラストで、近い設定のものがあったので参考までに添付します。奥の金髪が召喚士で、手前のクリーチャーが汐女0進化前です。)

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/05

マジックザギャザリング・・・懐かしいな~
スリヴァーとかいましたね~
黒デッキのファイレクシアのクリーチャーのデザインとか好みだったな~(遠い目)

汐女-Shiome- ID:89c9ad11 21/10/05

もんもんさん、マジックプレイヤーなんですね。
用語を端から調べてみたら、ヒットするものが沢山有って余計混乱しました。(笑)

私はカードゲームが出来る脳ではなくて、召喚士(実在する)がマジックプレイヤーな感じです。
私はただただ、絵が綺麗だから徒にデッキ(白青天使デッキ)を持っているだけの人‥。(普通にマジックを楽しめないから、自分がクリーチャーになった目線の絵を描いて楽しむ人)

あんな難解なルールを理解して楽しめる人は凄いなぁと常に思っています。(;´∀`)

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/05

自分も楽しめたかというと微妙です。ほとんど負けが多かったし・・。
緑で大型召喚する前にやられるパターンです。
緑は大型獣多かったから好きでした
恐竜や大型獣は男のロマンです(マテ

汐女-Shiome- ID:89c9ad11 21/10/05

緑って、私と最も接点がないやつで謎の色だったのですが(知っているプレイヤーに緑が居なかった)、そんなド迫力のクリーチャーが使えるのですね、いやいや、恐竜召喚出来たら普通の男子はワクワクせずにはいられないと思います。(笑)

私からしてみたら、自分が勝っているのか負けているのかわかっていたらもう凄いです。(知能は低い)

召喚士とだったら、マジックの話題で盛り上がりそうですね。(笑)

[HOME / Admin]
Petit Note v1.37.2 Template BASIC
OekakiApp - PaintBBS NEO , Tegaki , Klecks , ChickenPaint Be
UseFunction - DynamicPalette , Lightbox