No.3946 botanical by ss さん
ss 2018/10/22 (Mon) 21:33 / 描画時間:5時間28分38秒
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/69.0.3497.100 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/69.0.3497.100 Safari/537.36

忍耐力をつけようと、じっくりお絵描きに挑戦しています。
******************
長らく失礼しました。
完成といたします。
試しに新規投稿でcontinueしてみましたが…。
現状のneoは画像から続きになってしまうので、
下描き→ペン入れは、
a値255の状態の色をスポイトする以外に方法がありません。
黒をスポイドして色をひろってマスクをかけてみましたが、
主線だけ残す事が難しそうな感じでした。
現状のneoは画像から続きになってしまうので、
下描き→ペン入れは、
a値255の状態の色をスポイトする以外に方法がありません。
黒をスポイドして色をひろってマスクをかけてみましたが、
主線だけ残す事が難しそうな感じでした。
下描きのグレーは、色をスポイドしてマスクのところで右クリックして色を指定して、
逆マスクを選び
消しゴムで消せば主線を残した状態でなんとか消せそうな感じでした。
ss Chrome 69.0.3497.100 / Win10
2018/09/24 (Mon) 00:02
2018/09/24 (Mon) 00:02
さとぴあさん
レイヤーが結合されてしまうんですね
マスクや逆マスクなど、どう使うかまったく知らなかったので勉強になりました。いろいろアドバイスありがとうございます。
レイヤーが結合されてしまうんですね
マスクや逆マスクなど、どう使うかまったく知らなかったので勉強になりました。いろいろアドバイスありがとうございます。
neoの作者、funigeさんがこの冬までにJava版にあったアニメ機能をつけるといっていますので、
うまくいけば、レイヤーが分かれた状態で保存できるようになると思います。
レイヤーの下側に結合された画像を透明にするには、
上のレイヤー1で、レイヤー結合→レイヤー1に画像が移動。
白いところを透明にするため、白をスポイドで拾って、白を逆マスクにして白だけ消すとレイヤー1で白いところが透明になります。
その状態で、下のレイヤーに色を塗る事ができます。
うまくいけば、レイヤーが分かれた状態で保存できるようになると思います。
レイヤーの下側に結合された画像を透明にするには、
上のレイヤー1で、レイヤー結合→レイヤー1に画像が移動。
白いところを透明にするため、白をスポイドで拾って、白を逆マスクにして白だけ消すとレイヤー1で白いところが透明になります。
その状態で、下のレイヤーに色を塗る事ができます。
古いお絵かき掲示板の機能なので…
最近のお絵かきソフトにはほぼ存在しない機能だらけですね…。
scramb924 Firefox 48.0 / MacOSX
2018/09/24 (Mon) 17:21
2018/09/24 (Mon) 17:21
ssさま
初めまして! お隣のBBSに時期を逃しコメント
入れれなかったのでこちらにて失礼いたします。
線画の太い所と細い所と、まるで漫画家さんの
Gペンのような筆致を感じ、すでにこの時点で
わくわく中です。
ゆっくり完成させてください〜楽しみにして
おります!
初めまして!
入れれなかったのでこちらにて失礼いたします。
線画の太い所と細い所と、まるで漫画家さんの
Gペンのような筆致を感じ、すでにこの時点で
わくわく中です。
ゆっくり完成させてください〜楽しみにして
おります!
レイヤー1にレイヤー結合して、白を逆マスクして消しゴムで消して、レイヤー1の白いところは透明になりますが…。
どういうツールなのか、わかりにくくて当たり前ですから、
これで完成でも別にいいと思います…。
どうするかは作者の方の考え次第ですから…。
どういうツールなのか、わかりにくくて当たり前ですから、
これで完成でも別にいいと思います…。
どうするかは作者の方の考え次第ですから…。
うおおお、スゲぇす、背景、かっこいいです!
全体抑えた色合いが素敵すぎます。
だんだん出来てゆくワクワク感がとまらない。。
全体抑えた色合いが素敵すぎます。
だんだん出来てゆくワクワク感がとまらない。。
ss Chrome 69.0.3497.100 / Win10
2018/09/28 (Fri) 21:34
2018/09/28 (Fri) 21:34
scramb924さん
はじめまして、コメントありがとうございます。うれしいです。
過去ログでscramb924さんの絵も拝見しましたが、いろいろな種類の絵を描かれるんですね。
私はワンパターンになりがちなので、尊敬します。
はじめまして、コメントありがとうございます。うれしいです。
過去ログでscramb924さんの絵も拝見しましたが、いろいろな種類の絵を描かれるんですね。
私はワンパターンになりがちなので、尊敬します。
さとぴあさん
昔、お絵描き掲示板が流行っていた時(15年前くらい?)にも使っていたんですが、その時もあまり機能を使いこなしていなかったので
少しずつ使って覚えていきたいと思います。
初めまして^^
完成でしょうか?アンニュイな感じが良い一枚ですね(*´▽`*)
さっと描いたようで、レースの部分とか凄く凝ってる……。
ss Chrome 69.0.3497.100 / Win10
2018/09/29 (Sat) 17:56
2018/09/29 (Sat) 17:56
飛礼さん
はじめまして、コメントありがとうございます。
描く気が続けばもう少し手を加えようかとも考えてますが
あまりだらだら描くのもよくないかなぁ、とも思います。
はじめまして、コメントありがとうございます。
描く気が続けばもう少し手を加えようかとも考えてますが
あまりだらだら描くのもよくないかなぁ、とも思います。
新規投稿を選んで続きを描くとこのイラストを残したまま、別バージョンの絵を作成する事もできますです。
何時間かけても何日かけてもこちらは大丈夫です。
あとは作者の方の考え次第ですね…。
何時間かけても何日かけてもこちらは大丈夫です。
あとは作者の方の考え次第ですね…。
茶々木 Chrome 69.0.3497.100 / Android
2018/09/29 (Sat) 19:28
2018/09/29 (Sat) 19:28
落ち着いた色味がいいですね:-)
服や髪が細かくて繊細…女の子…勉強になります。
服や髪が細かくて繊細…女の子…勉強になります。
時間をかけたい人向けに設けられてるじっくり板なので、個人的には満足いくまでやっていただきたいなと思います。
私も好き勝手やって10時間以上かけることもありますし、管理人さんも大丈夫と言ってくれているので…
(さとぴあさんいつもありがとうございます…)
そですそです! 茶々木さんおっしゃられてるように
じっくりのんびり完成させてください〜
(そして着彩の技を盗むのダ←悪い人)
じっくりのんびり完成させてください〜
(そして着彩の技を盗むのダ←悪い人)
ss Chrome 69.0.3497.100 / Win10
2018/10/02 (Tue) 01:06
2018/10/02 (Tue) 01:06
茶々木さん
はじめまして、コメントありがとうございます。
一枚の絵に10時間もかけたことが無くて、茶々木さんの継続力に驚きました。私は飽きやすいので、見習いたいです。
はじめまして、コメントありがとうございます。
一枚の絵に10時間もかけたことが無くて、茶々木さんの継続力に驚きました。私は飽きやすいので、見習いたいです。
さとぴあさん、scramb924
せっかくそうおっしゃっていただけるなら、お言葉に甘えてちょこちょこ手を入れてみようと思います。ありがとうございます。
ヤッホー Chrome 69.0.3497.100 / Android
2018/10/03 (Wed) 08:41
2018/10/03 (Wed) 08:41
1枚の絵を、とても大切に描いていらっしゃって、いいなあと思います❤
楽しみに拝見させていただきます🙋✨
楽しみに拝見させていただきます🙋✨
scramb924 Safari 602.1 / iPhone
2018/10/04 (Thu) 00:56
2018/10/04 (Thu) 00:56
どうあがいても、自分には表現出来ない
世界観を目の当たりにして、お気に入りの
映画のチラシをじーっと見てしまうような
そんな気分になりますね。
胡麻豆腐の上に白玉あずき、和なのに異国人。
楽しい!
世界観を目の当たりにして、お気に入りの
映画のチラシをじーっと見てしまうような
そんな気分になりますね。
胡麻豆腐の上に白玉あずき、和なのに異国人。
楽しい!
ss Chrome 69.0.3497.100 / Win10
2018/10/22 (Mon) 21:35
2018/10/22 (Mon) 21:35
皆様コメントありがとうございました。
最近仕事が忙しく、なかなか時間が取れずに期間が開いてしまいました。
そうしているうちに掲示板の仕様が変わっていて、この絵がどうなってしまうかわかりませんが、続きをかけてよかったです。
最近仕事が忙しく、なかなか時間が取れずに期間が開いてしまいました。
そうしているうちに掲示板の仕様が変わっていて、この絵がどうなってしまうかわかりませんが、続きをかけてよかったです。