[1808] みずほ銀行の105円…
[1809] Re: みずほ銀行の105円…
別な日記に書こうかと思ったのですが、「土曜深夜」つまり「日曜の激早朝」のギルガメッシュ。みたまんま、そのまま起きて、スーパー戦隊「ジュウレンジャー」じゃなくって「アバレンジャー」みて、「555」みてひっくりかえって、体調がそこそこ壊れました(^^;)
[1810] Re: みずほ銀行の105円…
石ノ森氏の「ギルガメッシュ」とかなり違うみたいです。絵だけじゃなくて。でもまぁこれはこれで面白いかも。
[1811] Re: みずほ銀行の105円…
あと、面白いから良いのですけれど、「仮面ライダー555」。これって、「ウルフガイ」の焼き直しなのかもって気がしてきました(^^;)
[1812] Re: みずほ銀行の105円…
ギルガメッシュがアニメ化されてたなんて知りませんでした〜。どんどんこの世界に疎くなってきたな〜(-.-;)。555はまだ見てないのですが、ウルフガイですか…。ってことは、主人公は「天使」になっちゃうのかな(笑)?
[1813] Re: みずほ銀行の105円…
創作の場合、スケッチと違って描く(模写する)対象が存在しないのだから「描く対象をしっかり見る」のは無理ですよねぇ。私の場合、手を描くときは肩を見ながら、足を描くときは胴体を見ながらと、視線をずらしながら全体のバランスを取ってます。成果はイマイチですけど(汗)
[1816] Re: みずほ銀行の105円…
絵のとらえかたでいうと、今でもアフリカ方面では、動物が何匹いたというのを、数えるのではなくて、一瞬の光景全体を目に焼き付けてあとで数えているらしくて、そういう目線でみれたらなんか捉えられそうな気もしております。
[1817] Re: みずほ銀行の105円…
くまりーたさんの描き方。実はここの板で教えてもらって、マネしてみてます。すっごく参考になっているのです〜
[1819] Re: みずほ銀行の105円…
どうせなら、「HEIWA」とかいうパチンコ屋さんにならんでくれると原作のテーマにもマッチするかもしれません(^^;
相変わらず「安彦ガンダム」と、少年少女SFマンガ競作大全集の
「早坂未紀」さんと「竜巻竜次」さんの作品。
「竜巻竜次」さんの作品は好きなので、Webで新作は時々チェックしてますが
自画像が「前田」になってきてますね。
↓竜巻竜次さんのマンガ作品が読めるサイト
http://www.mmjp.or.jp/orca/index.html 関西発 オルカ通信
それから、土曜日の深夜にアニメ放映されている石ノ森章太郎氏の「ギルがメッシュ」の原作を観ながら。
実はアニメ版はまだ観たことがありませんが、キャラとかは石森調ではないみたいですね。
↓公式サイト
http://www.gilxx.com/
できるだけ背景とか演技とか構図とか演出を気にしつつ。
「描く対象をしっかりみて描きなさい」と一般的にいわれてますが
「全体をぼんやりとながめるようにして、全体のおおまかな形を捉える」というやり方のほうが崩れにくい気がします。
「よく観て描きなさい」というので、「よーく目を凝らして」描いていると、部分部分にどうしても意識が集中して結果的に描けないというか。どちらも結果的には「よく観て」描く事には変わりはないんですけれど、どういう風に観るの?というところまで言及しているかたは少数かも。
あとは、描いている鉛筆の先をみないようにする事。これって、慣れないとついつい観てしまうというか、ぼんやりとしか手元をみないようにする練習はある程度確かに描く時に役立ちますねぇ。