[3499] クロッキー5時間 さとぴあ[URL] 2008/03/09 (Sun) 00:30:46 5時間ほどずっとコピー用紙にクロッキーしていました。やさしい顔と手の描き方や、やさしい美術解剖図とかもひっぱりだして。タイトルに「やさしい」とついているだけの難しいシリーズなんですが、定番の本ではあるので、買ってから何十年も参考にさせてもらっています。絵は好きなように描けばいいというは前提だけれど、この手の本で著者がなにひとつ断言できないのも困るような気も。断定的な意見が書いてあっても、読み手が取捨選択すればいいと思う。例えば表情を描くには解剖学は必須、表情がどのようにつくられているのかを美術解剖学的に知るには3日あればたりるので学ぶべき、笑顔を描くには最初のうちは歯と唇を別々に練習し、自信がついてきたら両方描いてみようとか、なるほどねと思えるものなら歓迎したい。漫画の絵の場合はあまり関係ない領域の話だけれど、漫画もどのように描いても自由なのだから、こうした技術を応用した表情を描き込んだ漫画があってもいいかもしれないしアニメがあってもいいかも。(すでにあるような気もするけれど。)問題は、そうしたテキストや図版と格闘しても、絵が崩れている事で、参考書にも解説の最後に「よほど練習しないと描けない」とか書いてあったりで、練習しかないのねと思ったのだった。 SNSで共有する △
タイトルに「やさしい」とついているだけの難しいシリーズなんですが、定番の本ではあるので、買ってから何十年も参考にさせてもらっています。
絵は好きなように描けばいいというは前提だけれど、この手の本で著者がなにひとつ断言できないのも困るような気も。断定的な意見が書いてあっても、読み手が取捨選択すればいいと思う。
例えば表情を描くには解剖学は必須、表情がどのようにつくられているのかを美術解剖学的に知るには3日あればたりるので学ぶべき、笑顔を描くには最初のうちは歯と唇を別々に練習し、自信がついてきたら両方描いてみようとか、なるほどねと思えるものなら歓迎したい。
漫画の絵の場合はあまり関係ない領域の話だけれど、漫画もどのように描いても自由なのだから、こうした技術を応用した表情を描き込んだ漫画があってもいいかもしれないしアニメがあってもいいかも。(すでにあるような気もするけれど。)
問題は、そうしたテキストや図版と格闘しても、絵が崩れている事で、参考書にも解説の最後に「よほど練習しないと描けない」とか書いてあったりで、練習しかないのねと思ったのだった。