サン電子がファミコン時代に出してたゲームソフトを思い出します。かわいい雰囲気ですね。
〉〉さとぴあさん ありがとうございます。そして、機種まで解るのですね。 〉〉きゅさん 葉っぱとわかってくださり、ありがとう
この絵のタイトルは「よし、タッチペン買おう」です。

小さい頃は、イメージどおりの線が書けなかった。指で書くと、頭の中のイメージと、実際に書いた線が違う。大人の私が、小さい頃

この前パステルを習ったので、試しにやってみたら、しいちゃんでもできました。
よくわかりませんか、メンテナンスありがとうございます!
個人的にはアホ毛なしが好きです。モリモリとした立体感ですね。
岡山ですかー。マスカット球場と、美作温泉が有名な岡山ですかー。
初音ミクかわいいですね。厚塗りの絵の具みたいなかんじがいいですね。
続きを書く、で、事なきをえました。水彩に味をしめております

書いてる途中で送信してもうた。。。
メモリ不相応ではなく、メモリ不足と書くつもりでした。
お、メガネっ子ですね。私のスマホでは、よく元に戻るボタンが効かなくなるのですが、これは私のスマホがメモリ不相応なのだろう
やはりそうでしたか。実は進撃、見たことはないのですが、雰囲気が似てるな、と思ったのです。上手ですね!
絵筆洗うのがめんどくので、水彩ペンを使ってたこともありましたが、ちょっとした落書きでこのように、いちいち片付けせずに色付

水彩の機能、いいですね。青いホノオで言ってたみたいに、一瞬で色塗りできます。
進撃の巨人の人かと思いました。オリキャラなんですね
全身絵は難しいのに、よくもまあ上半身が上手く捻れているものですね!
立体感がなんともいえません。イノシシも、ウリボウぐらいの大きさなら、可愛いですね。
髪の毛が、水彩みたいにぼやかした色塗りにしてあるので、どんなふうに塗ったのか気になっておりましたが、トーンをけずるみたい
カラーの付け方がいいですね。ジローさん、もしかして指で、スマホで書いてますか?自分がそうなので、ひょっとしたらそうかなあ
ありがとうございます。ジローさんのイラストは、曲線もフリーハンドもきれいに描けてて可愛らしいですね。

ついつい左向きばかり書いてしまうので、右向きにしました。当然ですが、色塗りするので太線で書いたほうが上手くいきますね。

拡大したり縮小したりしながら、なんとか形を仕上げました。元に戻すがありがたいですね。狙ったところに線を引けるようになるま
6つのお絵かき掲示板を横断して新規投稿順にコメントを呼び出しています。
last modified:2019/07/06 16:03
Re: ファンタジー
12/17 6:17画画