オリジナルお絵かき掲示板

[4164] バシリスク

バシリスク by もんもん ( しぃペインター )
久しぶりに来てみたらパレットの仕様とか変わってたのでお絵かきに来ました
今回は独自解釈なバシリスクです
バシリスクって多足の爬虫類として描かれてるので百足ベースでも行けるかなと思い描いたものの、足がめんどくさいなと思いました
尻尾は鼠に似せた疑似餌でこれで獲物をおびき寄せ捕獲します(実際尻尾を蜘蛛に似せた蛇も実在します)

[4168] Re: バシリスク
古くて新しいプロパレットです。ぜひ使ってください。

[4172] Re: バシリスク
もんもんさんおひさしぶりです!!
本物は激嫌ですが、もんもんさんの創作モンスターならいけます(笑)
ネズミーズを食うヤツを食うということは、結構
ターゲットも大きめなのですね。。
アゴのチカラが強そうな頭部です!

[4174] Re: バシリスク
さとぴあ@管理人さん
おえかきーず(記憶が曖昧)のパレットで結構好きなパレットでしたが、続きの描けるオエビでは採用されてなかったので嬉しいです
(しぃぺインターでは初の実装になるのでは)
scrambQさん
自分もリアルでは嫌いな百足です。
見る分にはいいのですが、あやつ進行方向にあるものでも噛みつきますので(しかも噛まれると激痛が)
実は鼠より鼠を食う生き物が捕食対象です
鼠のかわりに人型の疑似餌で人をおびき寄せて捕食する亜種も考察してました(マテ

[4165] 宇宙鳥

宇宙鳥 by ジロー ( PaintBBS NEO )
お絵かきで自由自在な空想を感じます

[4173] Re: 宇宙鳥
スターフォックスにでてきたファルコを思い出しました。
機動力高そう。。

[4166] 謎の高校1

謎の高校1 by ХН(ハーン) ( PaintBBS NEO )
 こんばんは、ХНです。
今のところどこの高校の子か不明ですね。
おそらく東区にある高校かと思われます。
この子の名前も現時点では不明ですね。
ちなみに東区(旧裏桜市)の出身です。
では。

[4167] Re: 謎の高校1
フィギュア化されそうな可愛さですなー♪

[4170] Re: 謎の高校1
 ジローさんコメントありがとうございます。
もし僕の作品がフィギュア化されることが
あっても反対ですね。
では。

[4134] Ωフォーム

Ωフォーム by もんばん ( PaintBBS NEO )
全然まとまらなかったけど、こんな感じでまとめたいので一時保存…

[4138] Re: Ωフォーム
線画だけで完成度すごいです。色を塗る前のセル画っぽい!

[4139] Re: Ωフォーム
もんばんさんのヒーローイラストかっこいいです(≧∀≦)スーツのデザインが細部までしっかり描かれていてお見事です。
フォームの名前も設定も好きです。

[4142] Re: Ωフォーム
でんさん
有難うございます。
塗り方がセル塗ですから、いつもこんな感じで仕上げていってます。

swaroさん
有難うございます。
メカライダーなので、ある程度描き込まないとそれっぽく見えませんから、頑張って描いてます~。

一応、色を入れてみました。
序盤の最強フォームってことで、色を反転してみましたがどうでしょうかね?
そう言えば、何々フォームって書いてますが、元のライダーの名前考えてないことに今気づきました…オウッ

[4150] Re: Ωフォーム
これにて完成です。
一応、一通りの形態は描いた気がします。
名前は…仮面ライダーマグナって事にしておきます。

[4151] Re: Ωフォーム
今回のメカ系ライダーもカッコいいです!!
電撃系でしょうか//肩あたりで発電もしているかも?;
なんて考えつつ、オーラを纏いつつの赤い稲妻?(>◇<!
シビレます~!!

[4156] Re: Ωフォーム
背景も、斬新でいいですね。@。@

[4157] Re: Ωフォーム
おぉ完成してる!色が着くとまた違う印象です。紫のオーラ、赤いイナヅマ、緑にぼんやり、色々な力を持ってそう。

[4161] Re: Ωフォーム
少し抑えめな赤色が渋いです。
発光している体中のストライプ、紫のオーラ等、エフェクトもカッコいい★
仮面ライダーマグナ、フルコンプセットでオモチャ出せそう!!

[4162] Re: Ωフォーム
ksatoさん
パーツを一部開放して、熱放射を逃がすシステムですが、この辺りはレイズナーや555なんかでもやってるお約束かな~と。
電撃は思いつかなかったんですが、良いアイデアですね!

ヤッホーさん
今回は最強フォームなので、オーラをまとわしてみました。

でんさん
何とか完成しました。
全ての能力が向上したフォームですが、Ksatoさんのアイデアで電撃使えるようにしようかな~と思ってます。

紘。さん
カラーはαフォームをを反転して、後はエフェクト感出そうって事で仕上げてみました。
フルコンセットが売れたら、印税でガッポガッポ~…ダレカツクッテ~(笑)

[4143] カナちゃん

カナちゃん by ksato ( PaintBBS NEO )
オリジナルキャラ!
大工のカンナの妖精。
肘、膝をこすりつけると何故か?;、薄く削る事ができる能力を持つ。
でも、大工の腕前は今一つで;;、料理の方が上手い。
今は、蕎麦屋で働いていたりする。
店長には、鰹節を削ってくれって頼まれたりしている^^、
頭のカチューシャは、水引のようなモノで、感情によって変形する^^、
性格は犬みたいな子かな~?;
メルフェンの国から過って、遣って来た子です///

[4145] Re: 無題
(つд⊂)ゴシゴシ
コウグ星人さん!?

[4146] Re: 無題
◆さとぴあ@管理人さん
(^~^;ヘ、オリジナルキャラを作ろうかな~と思っていまして/
ちょくちょく直すかもです、、
たたき台な子が(〇ー〇/、整理がまだ;;

[4147] Re: 無題
わぁ二パ子…ちゃんの妹⁈
可愛いです~
二パ子ちゃんカラーなのも表情も素敵。
指の形がさすが…うますぎっ!
さわやかで愛されキャラになりそうですね~^^

[4148] Re: 無題
陰影の付け方が色っぽい…♪
健康的なイラストの中に艶っぽさが光まくっておりますです!!
可愛いなー★

[4149] Re: 無題
腰のクビレが素敵~です。
表情もカワイイ~ッ!

[4152] Re: カナちゃん
◆めいちゃさん
寂しさから生まれたキャラかもです^^;
カラーは黄緑色に;
設定を付けてみました/
なんとなく手を広げてみたら(ガハッ;

◆紘。さん
ありがとうございます!
アニメ陰って、奥深いかも>▽<。

◆もんばんさん
ありがとうございます!
女体を、描きたさ半分だったかも><。

[4154] Re: カナちゃん
完成ですねー設定がしっかりしていて愛情わいちゃいますっ
いぬっぽという事は人懐っこいという事ですかね。
「カンナ」っていうのにも…
父が昔大工さんだったので手入れはもうされてませんが実家にカンナがあって親近感です。

[4160] Re: カナちゃん
さらに、修正してしまいました;
水着が代わった?、いや胸が減ったです、(^~^;。
設定の追加を考えていて(ペッタン子)に!
「緑のたぬき」をヒントにして大分スッキリしてきた!
この子の私服は、服も緑系にしようかと思ってます~/、

◆めいちゃさん
修正してしまいました;;
犬は、カンナを頭に付けたら「犬ぽいな」というだけの理由だったんです;、、
設定上、幼馴染ぽい子を作れるので、性格が犬だと、、支障あるかもで却下です!
「緑のたぬき」から、たぬきのイメージで、キツネと対等に話せる子にしたいな~と思ってます^^。
「カンナ」に触れた事があるだけでも、珍しいかもしれませんね!、固い木なのでズッシリでは//

[4144] 無題

無題 by カオスマン ( PaintBBS NEO )
名前は「ルミ」です
女の子です
ルミは霊感があって幽霊が見える
っという設定です

[4140] 無題

無題 by あんどう ( PaintBBS NEO )
とても久しぶりにお絵かきBBSを触らせてもらいました。
iPadで描きましたがとても描きやすかったです。

[4141] Re: 無題
iPadを意識して掲示板とサイトをデザインしています。UIはPCよりですが…。
iPadユーザーの方大歓迎ですので、どうぞよろしくお願いします。

[4127] 星の丘

星の丘 by でん ( PaintBBS NEO )
青ドラゴン、犬けむし、トンボ少女。星が湧いているぞ!足元注意!

[4128] Re: 星の丘
か、かわいいぃ~っ!!!
オリジナルですか?世界観がすごいっ
ストーリーがあるのなら見てみたい読んでみたいです。
3人で星の旅をするのかなぁ

[4129] Re: 星の丘
ええっ、オリジナルですかっ!?
出来上がっている世界観が凄いです!!
星が湧く…この表現と発想がもの凄い★
そしてみんな可愛いっ!!

[4130] Re: 星の丘
コメントありがとうございます!

>めいちゃさま
キャラクター他にも色々おりますので、またそのうち描かせていただきます♪
昔、こんなナゾ世界を舞台にRPGゲームを作ってました。
ただ…WWAというJAVAアプレット+ブラウザ上で動作するゲームの為、今は遊べません(T_T)

>紘。さま
キャラデザは、子どもの頃にハマった色々なもの(飼ってたペット・好きなゲーム・マンガ)がいい感じにブレンドされて生まれました。
世界観は現実逃避の極み!
ノリで考えてるので、いざ話を作ろうとするとつじつまが全く合いませんw

[4131] Re: 星の丘
ゲームクリエイターだったのですね。
RPG大好きです。遊べないの残念ですーっ
他キャラクター楽しみにしてますっ

[4132] Re: 星の丘
>JAVAアプレット+ブラウザ上で動作するゲームの為、今は遊べません(T_T)
JavaをHTML5にweb上で変換する拡張機能もありますが、ダメでしょうか…。
CheerpJ Applet Runner - Chrome ウェブストア
このサイトのしぃペインターは何もインストールしていなくてもこの拡張機能が動作します。

[4133] Re: 星の丘
何か大事な一場面のようで見いってしまいます。これは希望の光でしょうか。
どのキャラクターも可愛いですが、犬けむしがとても気に入りました!かわいいなー

[4135] Re: 星の丘
キャラクターめちゃくちゃ可愛い!
こんなぬいぐるみがあったら欲しいです。
光の表現が素敵です。本当に光っているみたい。

[4136] Re: 星の丘
>めいちゃサマ
遊べなくてすみませんっっ。また描かせていただきます♪

>さとぴあ@管理人さま
なんと…半信半疑で入れてみたら……起動しました!!
うわぁぁぁもう二度と見れないと思っていた画面がっ!!
日本語が文字化けしてしまうのでお話は見れませんが、それ以外は音も動作も完璧に動きます、感動です!!
教えてくださってありがとうございます!

[4137] Re: 星の丘
>ぶるぶるサマ
散歩しててたまたまこの瞬間を見つけたのか、それとも捜し求めて見つけられたのか、ご想像にお任せします。
犬けむしは、そこらへんで見つけた幼虫(スズメガとか)が元ネタです。虫のデザインって奇抜で面白いですね。

>ゆずこさま
キャラデザ褒めていただけて嬉しいです!
おえびは透明度を変える方法がいろいろあるので、光とかの表現の選択肢が多くて楽しいです♪

[4086] γフォーム

γフォーム by もんばん ( PaintBBS NEO )
パワー形態という事で…

[4093] Re: γフォーム
なんという細かい描線😳😳😳

[4094] Re: γフォーム
ヤッホーさん
割と行き当たりばったりなんですが、頑張って描いてみました~。

[4095] Re: γフォーム
パワー形態、カッコイイ!
マニピュレータが外部にあるんですね//

[4097] Re: γフォーム
ksatoさん
マニピュレータは、肩パットを利用して接続する仕様です。
そこを起点にグルグルって感じですね。
最初はゴリラみたいにしようと思ったんですが、グリッドマンのパチモンになるので、方向転換しました。
パイルバンカーは絶対付けるつもりで、マニピュレータで固定して打ち込むって仕様です。

[4098] Re: γフォーム
おぉぉぉっ!すごい迫力っ!
手の形も左右で違うのですね。
肩にコンパスとドリル一緒になってるみたいの付いてて建設用ロボみたい。

(もんばんさんの説明読んだのですけど全然わからず勝手に思ったイメージでの感想です 笑)

[4099] Re: γフォーム
めいちゃさん
左右非対称は、なかなかカッコいいんじゃないかな~と思い、こんな感じにしてみました。
重機を背負ったモノをイメージしています。
パイルバンカーは、杭打機の事ですよ。
ロボ搭載は、ボトムズのベルゼルガじゃないかな~⁈

…もうチョット、手を入れますので~。…バンメシタイムデス…

[4100] Re: γフォーム
すごい造形力ですね
そして美しい✨✨✨

[4101] Re: γフォーム
ヤッホーさん
有難うございます。
メカは描いてて楽しいんですよ~。(笑)

[4102] Re: γフォーム
これにて完成~です。
メカは描いてて楽しいから、色々継ぎ足したらこうなりました…。
一応、サイドカー部分が全展開しマニュピレータに変形、見た目通り重量級なので、βの足部分を変形させて流用してます。…ミエマセンガ…
歩いたり走ったりは苦手なので、ホバリングで行動します。

[4107] Re: γフォーム
完成おめでとうございます~
ホバリングはわかった~(笑
よく見ると左手2つあるんですね…あれ?前回見たときもあったのかな…
両手で形が違うのとでかいのとに気がもってかれて見逃してしまってたっぽい。
サイドカーがマニュピレータに変形動画見てみたいですね~(無茶いうな 笑)

[4110] Re: γフォーム
おおおっ、完成ですね★
左腕のマニュピレータの質感が素晴らしいです。
頭の中で機動音がガンガン聞こえてきますよ!!
オレンジの機体が重機っぽくてイイです★
もう、こんなのに勝てるわけ無いですやんっ!!

[4112] Re: γフォーム
完成あめでとう御座います。
バイアランの形態が極好きなので、この画も好きっですっ
プラモデルでも制作してみようか、とおもったり。

[4113] Re: γフォーム
完成、お疲れ様です。
見るからに重量級で、オレンジのカラーがとてもマッチしています。
それと左腕のトレース機構が面白いですね。
クローが伸びたりしそうです。
あとパイルバンカーは正義です(笑)

[4117] Re: γフォーム
イラスト観た瞬間にバンヘイレンを感じ、なぜだと
考察すると、背景はダイバーダウンというサードアルバムのジャケ、ロボ的なもの(なのちゃん風に)は
無敵艦隊スターフリート、というクイーンのブライアンがSF好き息子のためにTV番組のテーマ曲をバンヘイレンとギター合戦しながら作ったアルバムを連想したからでした(ながいよ分析…)
URLに特撮ムービー貼りました。笑

[4118] Re: γフォーム
めいちゃさん
左手でアームを操作するって感じです。
変形は無理ですよ…だって、脳内適当変形ですから…(笑)

紘。さん
重機がイメージ元なので、オレンジ色は決めてました。
ライダーも同じにしたら、全然なってなかったので紫になりました。

toriroさん
そういえばバイアランも横広の手でしたね。
プラモデル、出来たら見てみたいです。

鹿丸煮さん
トレース機構は、操縦桿を握る感じの方が好きなので、こうしてみました。
伸びたり出来るかは…ドウシマショウカネ…

scrambQさん
URL見ましたが、まさかのビッグダイエックス~~‼
久々に見てカコイイな~と思いつつ、チョイチョイ出てくるおっさんの顔が気になって気になって~(笑)

[4122] Re: γフォーム
あのオッサンがクイーンのギタリスト
ブライアン=メイですね。
合体シーンの特撮がカッコいいですよね。
模型がかなりリアルに作り込まれてます!

[4126] Re: γフォーム
scrambQさん
あの人がクイーンの人なんですね…ナマエダケハシッテマシタ…
合体シーンとか、今見てもカコイイですよね。
当時、サンダーバードを目指したスーパーマリオネラだったような気がします。
なので、細かい部分まで作りこまれてるな~とか思って見てました。

[4125] 水関奈絵

水関奈絵 by ХН(ハーン) ( PaintBBS NEO )
 こんばんは、ХНです。
ジャンプキックをしている子ですね。名前は
水関 奈絵(みずせき なえ)ちゃんです。
初期の苗字は水星だったので水星のマークが
その名残です。

最初 |[][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46][47][48][49][50][51][52][53][54][55][56][57][58][59][60][] | 最後
記事No. 削除キー