雑談

NSFW:
Tool: Size: x
Name :
Subject :
URL :

Password:

投稿する前にガイドラインをご確認ください。


[40] 更新履歴ほか


さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/08/01 Tool:Upload - Showing thumbnail -

ChickenPaint Beに2本指で操作するピンチズームを実装しました。
キャンバスの拡大縮小を二本指で操作する事ができるようになりました。
ただし、「手のひらツール」「回転ツール」選択時にのみピンチズームが有効になります。
えええええ、描きながら二本指に切り替えるとズームになって一本指にもどると描画可能じゃあないの!?
という圧倒的な声が聞こえてくるようですが、はい、二本指になる前の最初の1本指で描画されてしまい点がたくさん入ってしまう問題を解決できなかったため、最初から描画しない、「手のひら」(キャンバスの移動)と「回転ツール」のみになりました。
また、今回の更新の副作用として、二本指や三本指での描画はできなくなりました。
いや、それが面白かったのに!もう使わないんだからね!
という声も聞こえて来そうですが、今はこれが精一杯です。
作業時間は20時間ぐらい…。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/08/02

ペンを左右に動かして、無段階に拡大/縮小する機能をChickenPaint Beに追加しました。
CTRL+スペースを同時に押した時にこのモードに入ります。
クリスタやFireAlpaca等と同じショートカットキーです。
拡大/縮小は最初にペンが接触した位置を基準に行われます。
拡大縮小は
+で拡大
-で縮小
にもなり、
マウスホイールで無段階ズームもできます。
スマホ/タブレットでは、手のひらツールと回転ツールの時に2本指を使ったピンチズームが使えます。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/08/02

ChickenPaint Beにペン左右ドラッグによる拡大縮小機能を実装 - YouTube
ChickenPaint Beにピンチズームを実装 - YouTube
文字だけではわかりにくいので、動画を撮りました。
使ってくれる人が増えるとうれしいな。

[39] 更新履歴ほか


さとぴあ@管理人 [URL] ID:29edf9cc 25/02/03 Tool:Klecks Paint time:2 min 2 sec

Klecksを更新しました。

10 posts omitted.

さとぴあ@管理人 [URL] ID:e4eb3028 25/04/12

あああああさん
更新できる時間がある時にしか更新できないので、かなりいそいで更新を繰り返していましたが、更新ラッシュはいったん休止です。
そうですね。
あとは秋にリリースされるPHP8.5でも動くように最低限キープな感じですね。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/07/21 Tool:Upload - Showing thumbnail -

Kritaでらくがき。
Krita | デジタルペイント。気ままに制作。
毎回これで掲示板の更新作業は終わりと思うのになぜか永遠に作業が終わらない日々。
でも、そろそろコードが煮詰まってきて簡単には更新できなくなって来ましたね…。

すみさん ID:89c34b6e 25/07/26

いつもお世話になっております。
さとぴあさん、いつも有難うございます!
うう、専門用語、わからない…けどすごい…←
暑い日々なので無理せずお身体ご自愛ください…!

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/07/26

ありがとうございます。

Q ID:5599204f 25/07/27

さとぴあさん
いつもお世話になっております♪
表掲示板、もしかして動きおかしくないですか?
トップ画面リロードするたびに、過去の
トップだった皆さんのイラストが、アトランダムに表示されて、最新のイラスト達、にならなかったりします

(もしや例の件対策で、同作者短時間絵が多くなるのを防ぐ対策、だとしたらめっちゃ有効な手段ですね!)

わたくしのパソ固有のものだったらスミマセン。。

Q ID:5599204f 25/07/27

あ、こっちも同じことが。。。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/07/27

間近の数スレッドの画像をしらべて、描画時間が長い順にならべかえ、その中の上位20件の結果をランダムに表示します。
これにより、短い時間で投稿してもトップページには表示されず、加筆して描画時間が長くなれば表示され、しかしランダムに表示されます。
アップロード板には描画時間があったりなかったりしますから、こちらは描画時間の計算がありませんが、やはり間近の20枚をランダムに表示します。
トップページに自作画像をならべるために数スレッドに別々に短時間で描いた絵をあげる事への対策です。

ぬまくら ID:ff38e15d 25/07/27

技術しゅごい…ランダム表示される絵にP.N.も
同時に表示されてますね~しゅごい…( ≧∀≦)ノ

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/07/27

ランダム表示だと、誰の絵なのか絵柄だけではわからない人もいるので、表示するようにしました。
5年ぐらい前まで、スタイルシートで画像の上に文字を乗せる方法もわからなかったのですが、日々やっていると、私みたいな人でもなんとなく理解できるようになるみたいです。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/07/29

アップロード画像には描画時間がありませんが、直に描いていただいた画像には描画時間があります。
この描画時間の長さで重み付けをして、長く描画した画像が出現する確率を高めました。
これにより、アップロード画像も含めて新着順に30件取得して、描画時間で表示確率を高めたものをランダムに表示します。
ランダムにする前に、表示確率を高める画像の配列が複製され同じものをあらかじめ格納しています。
最終的にランダムにしても、同じ画像が複数あればそちらの表示確率が高くなる仕組みです。
描画時間が無いアップロード画像は比較的表示されなくくなりますが、まったく表示されなくなる訳ではありません。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/07/30

トップページのランダム表示に名前が表示されるようになっても、表示される画像をスレの中から探さなければならなくなっていたので、投稿されているスレへのリンクを追加しました。
画像の上にかぶさっているので、画像が少し見えにくい。
文字も少し読みにくい…。
かといってリンクを画像の外に出すとなんか変…。
という事で現在の妥協点でいったん着地しました。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/07/31

6つの掲示板を横断…じゃなくて、1つの掲示板内を検索する[検索]リンクをメニューに追加しました。
コメントを更新順で一覧する事もでき、タイムラインのような使い方もできます。

[38] サイトの更新履歴とか


さとぴあ@管理人 [URL] ID:595ff6cd 25/01/12 Tool:Upload

ChickenPaintの下のレイヤーと結合機能を改修して、クリッピングした表示の時の状態を維持したまま下のレイヤーと結合できるようにしました。
そんなの当たり前…と思われるかもしれませんが、これまでは下のレイヤーと結合すると、クリッピングが解除され、盛大にはみ出していました。
画像は、説明のためのGIF。

32 posts omitted.

さとぴあ@管理人 [URL] ID:e4eb3028 25/04/25

メイリオを指定していた文字フォントをただの「ゴシック体」指定に変更しました。
Windows版のChrome、Edgeのデフォルト表示ではNoto フォントになります。
最近Google検索の時の文字が何か変わった?と感じている方は、掲示板もその文字になっています。
AndroidやMacではたぶん何も変わっていません。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:e4eb3028 25/04/30

AXNOS Paintとklecksを最新版に更新しました。
AXNOS Paintの動作に変更はありません。
klecksの編集タブがアイコンに変わっています。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:e4eb3028 25/05/19 Tool:Upload - Showing thumbnail -

数種類あるお絵かきアプリの中で唯一スマホでの描画が不可能だったTegakiをスマホ対応にしました。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:e4eb3028 25/05/22

スマホ表示時にコメント入力欄の幅が狭くなりすぎていたのを修正しました。
また、CSRFトークンのチェックを修正してセキュリティがより高くなるようにしました。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:e4eb3028 25/06/05

スパム投稿が多いという報告も特にないのですが、スパムBot対策になりそうなものを独自に開発して投入→なんとか形になりました。
意図的に素早く投稿ボタンなどを押そうとすると、「少し待ってください。」というエラーメッセージがでます。
これは、フォームを見つけ次第書き込むbot対策です。
2秒の待機が必要な設定にしていましたが、人間がストレスを感じていたらどうしょうもないので、1.2秒待機に変更。
よほど素早くボタンを押さないかぎりエラーにならないと思います。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/06/29

スマホのホーム画面にお絵かき掲示板Petit Noteを追加した時にアイコンの周囲に白い縁がついてしまう問題を修正しました。
これまでは白縁がついていなかったのですが、Androidを更新したら白縁がついて画像がその分小さくなってしまいました。
画像の周囲はトリミング済みである事をちゃんと書いておくと良いという事がわかったので対応しました。
ただ、ブラウザのキャッシュが残っているとすぐには直らないかもしれません…。
これからホーム画面に新しく追加する場合はたぶん大丈夫だと思います。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/06/30

ChickenPaintを更新しました。
レイヤーの基本操作

クリスタの「表示レイヤーのコピーを結合」と同じ動作をするレイヤーの操作メニューを追加しました。
全レイヤー結合を行うと、表示レイヤーが1枚に結合されてしまいますが、「結合レイヤーを追加」すると、既存のレイヤーを残したまま可視レイヤーを結合した新しいレイヤーを一番上に追加できます。
多くのグラフィックソフトに存在する便利機能です。
ショートカットキーは、「シフト+ALT+E」です。
「シフト+CTRL+E」で全レイヤー結合ですが「シフト+ALT+E」で、既存のレイヤーを残したまま全レイヤーを結合した新しいレイヤーを追加します。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/07/03 Tool:Upload - Showing thumbnail -

意図している線が引けるペイントツールはPC用だと、クリスタと、無料のKritaだけになりました。
お絵かき掲示板の線は工夫次第でなんとかしますけど。
筆圧でサイズが大きく変化しないけど入りと抜きだけはある感じの鉛筆ブラシを作成する事にだいたい成功したのと、あとは、水彩風の塗りができるブラシですねぇ。
この作画はブラシのテストなので5分ぐらい。
手が覚えているいつもの絵ですからね…。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/07/05

ChickenPaint Beを更新しました。
描画画面の指定されたキャンバスの高さと、そのキャンバスに対するstyleタグを使ったCSSの指定がずれて線画に段差が発生するケースがあったのを修正しました。
キャンバスの高さは小数点を切り捨てて適用され、styleには小数点が入った値が適用されていたのを修正しました。
また、縦スクロールバーの出現により、キャンバスの縦横比がずれて線画に段差が発生していたのを修正しました。
縦スクロールバーの有り無しを検出してリサイズしなおします。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/07/08

11月リリース予定のPHP8.5に対応させるべく、昨日丸一日かけてPetit Notev1.97.5をリリースしました。
頭脳戦というよりも体力の限界との戦い。
PHPのバージョンアップで後方互換性が切れると対応のための仕事が増えて収入になる人もいるわけで、そのためにわざわざ作業を増やしているような気がしますね…。
フリーソフトの作者はどうすれば…。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/07/11

これまで、SNSにシェアできるのは、スレッドの一番上の画像だけでしたが、途中の画像も共有できるようになりました。
カタログモードで画像を選択するか、編集モードに入って、SNSで共有するのリンクをタップします。
たったのこれだけなのですが、この作業だけでまるまる2日かかりました。
UIをどうしようという試作もいれると4日ぐらい?

さとぴあ@管理人 ID:3441589c 25/07/18 Tool:Upload - Showing thumbnail -

このように、スレッドの途中の記事にも、「SNSで共有する」リンクがついて、共有するとその画像がSNSのカードの画像になります。
さとぴあ: "#お絵かき掲示板PHPスクリプト Petit Note v1.99.1 リリース github.com/satopian/Pet... スレッドの親以外の個別の投稿をSNSでシェアできるようになりました。" — Bluesky

[35] 無題


さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/07/09 Tool:Upload - Hiding thumbnail -

テスト。

50 posts omitted.

さとぴあ@管理人 [URL] ID:595ff6cd 24/12/03

トップページスクロールで900枚まで無限スクロール

1800枚まで無限スクロールに拡張しました。
こんな事でアクセスが増えるわけではないんでしょうけどね。
どんな投稿があったのかを一気に確認するができるようにはなりました。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:595ff6cd 24/12/03 Tool:Upload - Showing thumbnail -

チキペBeの新機能「輝度を透明度に変換」は、「効果」メニューの中にあります。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:595ff6cd 24/12/05 Tool:Upload - Showing thumbnail -

チキペBeの新機能「輝度を透明度に変換」の実演GIF動画。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:595ff6cd 24/12/06

「続きを描く」で、使用可能なペイントツールを自由に選択可能になるようにしました。
ただ、アプリ固有ファイルがある時は「別のツールを選択する」ボタンを押すまで、元のアプリが選択された状態になります。
その時は「現在のツール」の項目にツール名がでます。

ああああ ID:254dc5c7 24/12/09

管理人さん、こんばんば、いつもお世話になっております。外部のデータ(アナログ画像、他のアプリケーションのデータ)を読み込むことはできるのでしょうか?
また外部のデータ(画像)を読み込んで色をスポイトだけするといったことはできますか?

さとぴあ@管理人 [URL] ID:595ff6cd 24/12/10

プログラム的にはやろうと思えばアップロード→そこからお絵かきは可能なのですが、
誰かが描いた絵をアップロード→お絵かき→その人が描いた事になる
を避けるために設計思想的に蓋をして使えなくしています。
管理者限定でできるようになっていますが、一般ユーザーはそれができないように設計しています。
ごめんなさい。
色だけスポイトもできません。

ああああ ID:254dc5c7 24/12/10

こんばんは、管理人さんご返信ありがとうございます。確かにその恐れはありますね。自分はアナログで描いたものを主に取り込めたらいいなと思ったのですが、そういったことでしたら仕方ないです。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:595ff6cd 24/12/11

PaintBBS NEOで「続きを描く」時に、「画像から続きを描く」を選択しても、レイヤー情報が保存されるようにしました。
もしレイヤー情報が保存されない時は「レイヤー情報は保存されません。続行してよろしいでしょうか?」という警告が表示されます。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:595ff6cd 24/12/16

「SNSで共有する」にMetaの「Threads」を追加しました。
ただ、一度投稿する画像のサムネをXで閉じると以後の画像の取得がひとつ下のスレッドになってしまうようです。
どういう処理をThreadsがしているのか謎…。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:595ff6cd 24/12/21

PaintBBS NEOで続きを描くときに、続きを描くためのキャンバスに表示されていた描画アニメを最初からスキップするようにしました。
これまでは画面でアニメが再生されている最中に画面をタップすると、再生完了後の画面が表示されていました。
今回の更新で最初から完了後の画面を表示します。(最初のほうが一瞬再生されてチラツキますが現時点での仕様という名前の限界です。)

さとぴあ@管理人 [URL] ID:595ff6cd 24/12/21

NEOで続きを描く→描画アニメの再生がはじまる→画面をタップすると静止画になる
を最初から静止画にする事に成功しました。
一瞬再生が始まろうとして画面がチラつく問題が解決しました。
NEOで続きを描く時は、すぐに静止画がでてきます。
ただし、描画アニメデータが巨大な時は画像がでるまで数秒かかる事があります。
とはいえ、従来より遅く表示されるという訳ではないので、ご安心ください。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:595ff6cd 24/12/26

PHPの関数の厳格な返り値の指定を導入しましたが、昨夜あたりにファイルを添付してアップロードした時にその型のチェックに失敗して500エラーが発生していました。
現在は修正ずみです。

[30] FireAlpaca


さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/05/05 Tool:Upload - Showing thumbnail -

MediBangPaintのほうが、FireAlpacaより高機能だとずっと思ってきましたが、メディバンが方針転換してしまったみたいで、FireAlpacaのほうがブラシ周りは高機能になって来ていますね。
FireAlpaca ファイアアルパカ|フリーペイントツール

15 posts omitted.

みちる ID:0216b115 24/05/31

 >さとぴあさん
情報、ありがとうございます!
ちょっこし、『オーバーレイ』を、
試して来ます!

みちる ID:0216b115 24/06/01

 >さとぴあさん
試行錯誤してきましたー。

普段は、早めに着色して、
色を使って修正を入れるスタイルなのですが、
下描きを残しつつ、絵を描く楽しさを、
満喫してきました!
・・・よく、わからない感想ですね。^^;

さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/06/03

スマホ縦横向き切替時にChickenPaintパレットの配置を自動で初期化するようにしました。
ぼかし、グリッドなどの数値入力のあと、キャンバスサイズが小さくなる問題を修正しました。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/06/07

ChickenPaintをスマホ実機でテストして、黄色いメニューボタンがタップしやすくなるように調整しました。
これだけで丸3日…。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/06/08 Tool:Upload - Hiding thumbnail -

小型のiPadで横500px縦600pxのキャンバスを開いてパレット非表示のパレットメニューを制御しながら作業するとこんな感じです。
タップすると動きます。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/06/10 Tool:Upload - Hiding thumbnail -

ChickenPaint Beをさらに改良して、スマホ指描きをしやすくしました。
まずは自分で使ってみて使いやすいかどうか検証…。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/06/11 Tool:Upload - Hiding thumbnail -


さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/06/11 Tool:Upload - Hiding thumbnail -

スマホ実機で実際に描いてみてこうしたほうが、ああしたほうがと変更を繰り返し、ChickenPaint Beをさらに更新。
小型のiPadも、モバイルUIで起動するようになりました。
スマホの指操作でも描けるペイントアプリになりました。
新しくなったChickenPaint Beをよろしくお願いします。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:595ff6cd 24/08/20 Tool:Upload - Showing thumbnail -

みつあみ。

Q ID:0521b82f 24/08/24

ラフに結った感じが可愛いですね♪

さとぴあ@管理人 [URL] ID:595ff6cd 24/08/24

ありがとうございます!
ニコニコ大百科のお絵カキコで描いてきたものをアップロードしました。
なんとなく適当…だったのにSNSでいつもより反応が多くて???
でした。
髪型???

[26] GSXR


Q ID:d8457c52 24/02/10 Tool:Klecks Paint time:50 min 49 sec - Hiding thumbnail -

なんとなく更新してみたかっただけです

28 posts omitted.

Q ID:d8457c52 24/05/20 Tool:Klecks Paint time:36 min 47 sec - Showing thumbnail -

かしゆかリベンジ

Q ID:d8457c52 24/07/04 Tool:ChickenPaint Paint time:22 min 6 sec - Showing thumbnail -

ナウシカの映画パンフが実家から出てきました
あのテーマ曲、作曲細野さんだった。。さすがや。。

そして巻末に当時高2の安田成美がナウシカガール?として7611人の中から選ばれ云々。。
風の谷の少年Bの声優にTARAKOさんの名が。。

Q ID:d8457c52 24/07/12 Tool:Upload - Showing thumbnail -

猫さん

ぬまくら ID:66383569 24/07/12

ネコを崇めよ・・ネコに覆われよ・・

Q ID:d8457c52 24/07/13

ぬまくら師匠
おもて板にネコづくし的なの描いてきました。。なぜ全人類に進化の過程でネコミミが装着されなかったのか悔やまれます。。

ХН(ハーン) ID:d51de8fe 24/07/14

 かしゆか似ています。
凄い・・・。

Q ID:2dcc8028 24/07/15

ХН(ハーン)さん
ありがとうございます♪

Q ID:d8457c52 24/08/09 Tool:Axnos Paint Paint time:1 hour 30 min 50 sec - Showing thumbnail -

初アクノス?してみましたー

ツールウインドをいちどでも触ると
ポインタにウインドくっついてきて
離れませんね。。

ぬまくら ID:ea0a2eac 24/08/08

あぁ~イイっすねぇ・・涼しげ。

Q ID:d8457c52 24/08/08

実装された新ツール
使ってみました!
(エンピツと消しゴムだけですが‥

さとぴあ@管理人 [URL] ID:08a897fa 24/08/08

もし、iPadじゃなくて、Macなら、SafariじゃなくてChromeを使えばなんとかなるかも~。
Safariさんwebアプリ業界では対応が大変でみなさんいろいろ大変みたいです。
iPadはChromeを使ってもエンジンがSafariなので、何も変わらず…。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:08a897fa 24/08/08

Windowsで使えるSafariのエンジンテスト環境で再現しませんでした。
再現したら報告できるんですけどね…。
タブレットドライバーやブラウザのキャッシュも何かからんでいるのかも?

[32] 画像見ながらお絵描き


フカじろう ID:bff315a6 24/06/25 Tool:Upload - Hiding thumbnail -

画像見ながら書いたお絵描き.結構雑かもしれない

6 posts omitted.

秋宮詩音 ID:bff315a6 24/07/05 Tool:Upload - Hiding thumbnail -

ジャスティスの左脚が根元から折れた......。アロン○ルファでくっつけたけども...左脚固定されてしまった。ディスティニーの脚へし折った罰なんじゃないかと思える...

秋宮詩音 ID:bff315a6 24/07/09 Tool:Upload - Hiding thumbnail -

今日はこれだけしか進んでない……

カンゲツ ID:881036f9 24/07/10

シノンかぁ
がんばれ!

秋宮詩音 ID:bff315a6 24/07/10 Tool:Upload - Hiding thumbnail -

今日はこれくらい……色ね……
やっぱりやめました。結果髪だけ色つきというね……、もしかしてこの画像すごく荒い?…顔の部分だけアップで
とっとくか…
私はキャラクターの顔の部分を描いてる時が一番好きなんですよね~。皆さんはどの部分を描くのが一番好きですか?

秋宮詩音 ID:bff315a6 24/07/10 Tool:Upload - Hiding thumbnail -

顔の部分…やっぱり色んな意味で荒い

詩音 ID:bff315a6 24/07/15 Tool:Upload - Hiding thumbnail -


詩音 ID:bff315a6 24/07/15

ミスりました

[33] 無題


カンゲツ ID:329c43f5 24/06/25 Tool:Upload - Showing thumbnail -

アンダーテールAUから「バットタイムトリオ」のイラストを画像を見ながら描いた絵です

フカじろう ID:bff315a6 24/06/26

これが今流行りのアンダーテール
とやらか。サンズしか知らない、
というか逆になんで三人の中で
サンズが一番有名なん?

カンゲツ ID:329c43f5 24/06/26

本家アンダーテールでGルートで最後の敵として出てくる強いったらありゃしない)、曲がすごくいい(聴いてみ?)、コイツのAUがたくさんいるから(最後は自分なりに感じたこと)

カンゲツ ID:329c43f5 24/06/27 Tool:Upload - Showing thumbnail -

今回は「おにまい」から
桜花あさひと天川なゆたを描きました
手本見ながら描きました

カンゲツ ID:329c43f5 24/06/27

しばらくアンテAUを描こうと思っています

あきみやシノン ID:bff315a6 24/06/28

おにまいって野郎が女の子になるんだっけ?転生前っておじさんなの?それとも若造?

カンゲツ ID:d83e0bd1 24/06/29

おじさんは流石にない
でも転生前ってどういう意味?

あきみやシノン ID:bff315a6 24/06/29

え、転生じゃないの?
だって題名的におにーちゃん、つまり兄(男)が終わりで確か見た目女の子だったでしょ?転生以外の方法が?らんまみたいな感じ?それとも
実は女装した男?

カンゲツ ID:5b667d49 24/06/29

TSだよTS
詳しくは調べて

カンゲツ ID:f499545f 24/07/02

アンテAUのイラストに苦戦中
(むっず•••)

カンゲツ ID:f499545f 24/07/05 Tool:Upload - Hiding thumbnail -

やっと描けた•••
今回は「マーダータイムトリオ」のフェーズ1を描きました

カンゲツ ID:881036f9 24/07/10 Tool:Upload - Hiding thumbnail -

マーダータイムトリオフェーズ2(本当なら左のホラーはいない)

[34] アナログ


ノルラ ID:742352ef 24/06/28 Tool:Upload - Showing thumbnail -


[29] 心友に再会したい!!


あいめろ めろりす ID:3b935ab1 24/04/28 Tool:Upload - Showing thumbnail -

実は協力してほしいことが一つあって…これGoogleで検索してみて。「@osisukipi」前はこの垢で活動してたの。で、この垢で活動してたときの心友を探して欲しいの…
投票トークってサイトの検索欄で「シアン」って検索してみて。その人が僕の心友。もしシアンくんを見かけたら「あいめろはここにいる」って伝えて。

ちていじん ID:08bf1e6b 24/04/28

見てみたけど、彼女でも出来たのかもしれませんね。
人探しの場でも無いらしいのでね。
元気だして。

あいめろ めろりす ID:3b935ab1 24/04/29

そういうことではなくてサイトに入れなくなったからもうシアンくん側から来てもらわないと無理ってこと

ちていじん ID:08bf1e6b 24/04/30

んーそうなんだね。
ジュニア板にいるかも知れないけど
人探しの場じゃないかも知れないし
自分で見て何処かで描いてないかで探したほうが良いかもしれませんよ。
見させてもらった掲示板でも冷たいコメントあったでしょ。
見て探してた方が安全ですよ。

さとぴあ@管理人 ID:cce5fef8 24/04/30

ちていじんさん
たぶん、自分で見つける事ができても、そのサイトに書き込みできないから、このサイトにいることを伝えてくれる人いませんか?という事だと思いますよ。
何もしてあげられないのなら、ただだまっていればいいだけの話だと思います。

mULTiX* ID:74dcff75 24/10/03

向こうからアクセス規制入れられた/ペアレンタルロックほかで行けなくなった など理由はわからないけどそもそも閲覧できないのなら、ちょっと情報提供。
件の「@cyan_fliendly」さん、6月29日を最後に活動がない……。
そのひとつ前も3/25。あと名前変わってる……。
(どこまで出していいかわからないから変えたという事実だけ)

* 投トアカウント作る?相手も活動がないならあそこで言っても望み薄かもしれない。

[HOME / Admin]