[213] ドレスさん・鮮やかな風を呼んで じゅらく/くちべに [URL] ID:124e431a 24/08/12 Tool:Upload - Showing thumbnail - おはこんはろちゃお さとぴあ@管理人 ID:08a897fa 24/08/12 おひさしぶりです!
[203] 次スレ 汐女-Shiome- ID:03325621 24/02/26 Tool:Upload アナログ、アイビス補助絵等を上げるスレッドにします。 125 posts omitted. 汐女-Shiome- ID:8977a59b 24/08/02 Tool:Upload - Showing thumbnail - まだこの人の髪型がどうなっているのか解らなかった時 汐女-Shiome- ID:8977a59b 24/08/02 Tool:Upload - Showing thumbnail - ビーチで楽しむ(ゲームでビーチサイドから抜けられなかったからむしろ楽しんでいた) 汐女-Shiome- ID:8977a59b 24/08/02 Tool:Upload - Showing thumbnail - 巳年のTop絵にしようと思ってたやつ 汐女-Shiome- ID:8977a59b 24/08/02 Tool:Upload - Showing thumbnail - トレーニング中 汐女-Shiome- ID:8977a59b 24/08/04 Tool:Upload - Showing thumbnail - あと少しで終わる地獄
[209] ペン画 ヤワイ ID:8d837cdb 24/06/03 Tool:Upload - Showing thumbnail - 魔法のエンジェルスイートミントのミントちゃん。Tegakiで描いた絵をアイビスペイントで修正→左右反転して印刷→トレペで水彩紙にトレース→ペン入れのちカラーインクで着彩しました。 ヤワイ ID:8d837cdb 24/06/03 Tool:Upload - Showing thumbnail - スクリーントーン習作です。 Q ID:d8457c52 24/06/03 ミントちゃんの作画工程が凄いことに‥ デジタルからアナログ、逆ならよく聞きますが結構珍しいのでは! ヤワイさん苦労の甲斐あってか、 落ち着いた色合いに。最近車の塗装でも多いですが、くすみミントカラーいいですね♪ さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/06/03 アナログのいい感じの色調ですね。 ペン画をスキャンして、複製したペン画のほうに水彩で着彩している漫画家(あさりよしとお先生)もいますね。 しかし、最初がTegakiというのが…。 つい最近導入したばかりのTegakiがこんな形で役立つとは。 ヤワイ ID:8d837cdb 24/06/03 >Qさん 思い当たる先生がドクターマーチン3色で描かれるカラー絵に憧れて、練習してます。濃い色を乗せられず、薄ぼんやりし髪と背景が同化する始末でしたが流行りのくすみカラーということにします^ ^ありがとうございます! 例に出すのヘンかもですが、ワンピの尾田先生が近年カラー絵のラフ画だけデジタル作業で後はフルアナログだったような。紙の上だと失敗しても、前に戻るができないのが厳しいです。 >さとぴあさん さとぴあさんありがとうございます!あさりよしとお先生…!そういえばさとぴあさんの二次イラストきっかけで、まんがサイエンス(図書館版)読みました。フェチが詰まってるのに児童書で、扉絵がなんとも良くって…凄い漫画です。Tegakiむずかしいですが使用感面白くて気に入ってます。 ヤワイ [URL] ID:8d837cdb 24/07/25 Tool:Upload - Hiding thumbnail - NSFW せっかくスレッド立てて2枚で閉じたら勿体ないので5月に練習してたのをもう少しあげます。水彩色鉛筆のマミちゃん。 ヤワイ [URL] ID:8d837cdb 24/07/25 Tool:Upload - Showing thumbnail - 初めてコンビニでスキャンしてみました。アプリで読み込むよりずっと綺麗で感動です。 ヤワイ [URL] ID:8d837cdb 24/07/25 Tool:Upload - Showing thumbnail - 小学生の頃憧れてたファッションってこんな感じです。 ちゃか ID:a5367aa8 24/07/26 こんにちは。 塗りが綺麗で可愛いです(〃^∇^)。 やっぱりアナログって良いなあと思います。 ヤワイ [URL] ID:80485c0e 24/07/26 >ちゃかさん こんにちは(o_ _)o実は前からサイトの読者でイラストや日記拝見させていただいてます。嬉しいです。アナログ画材でしか出せない良さってありますよね。
[212] おばけ ゆる。 ID:367d7cc9 24/07/24 Tool:Upload - Showing thumbnail - フリーです。ご自由にお使いください。 コメントお願いします。 ゆる。 ID:367d7cc9 24/07/24 アイコンなどにしてください。
[200] 初投稿です! 健康に感謝 ID:76362c01 24/01/07 Tool:Upload - Showing thumbnail - (本年度)初投稿です! 20 posts omitted. 健康に感謝 ID:76362c01 24/01/30 Tool:Upload - Showing thumbnail - フェルン カオス ID:71f0ae6b 24/01/30 綺麗で優しい絵ですね 健康に感謝 ID:76362c01 24/01/30 カオス 様 コメントありがとうございます😄 かなり雑ですが😅 今年はスキマ時間にもお絵描きが楽しめるように素早くそれらしく描く技を身に着けたいですね。 健康に感謝 ID:76362c01 24/01/30 Tool:Upload - Showing thumbnail - フリーレン様とフェルン Q ID:81333bb0 24/01/31 おはようございます カキコ失礼します、私にとって ご褒美イラストが続いているので! 2人のやりとりが好きなので、アートな仕上がり(もうただのお絵描きではなく)のイラストにただ悶えています。 ‥1枚の発するパワーがすごいです♪ カオス ID:71f0ae6b 24/01/31 綺麗でストーリー性を感じる一枚ですね 健康に感謝 ID:76362c01 24/02/05 Q 様 おはようございます。コメントありがとうございます😄 いやいや、そんな、お恥ずかしい…… ―― カオス 様 おはようございます。コメントありがとうございます😄 しばらく、好きなアニメや漫画のワンシーンを参考に絵の練習しようかなと考えています? 健康に感謝 ID:76362c01 24/02/05 Tool:Upload - Showing thumbnail - フリーレン様とフェルン2 健康に感謝 ID:76362c01 24/02/05 お母さんかな? 健康に感謝 ID:76362c01 24/02/05 Tool:Upload - Showing thumbnail - フリーレン様2 健康に感謝 ID:76362c01 24/02/05 Tool:Upload - Showing thumbnail - フリーレン様3 Q ID:780795cf 24/02/09 一瞬、ん?同一声優、緑髪、えーと と悩みました(笑) チームツインテですね!!
[207] 初投稿です! 左様奈良 ID:76362c01 24/05/13 Tool:Upload - Showing thumbnail - 初投稿です! 左様奈良 ID:76362c01 24/05/13 産業革命ごろの設定にしていましたが、中世時代初期よりはじめて現代まで話をすすめることができればと考えています。(せっかくなので、ブログやSNSなども挑戦してみたいと思います。) 『ピーナッツ王国物語』(仮) 左様奈良 ID:76362c01 24/05/13 <中世> 石によって大都市が築かれ、最古の帝国が興っては消えていった。やがて人々は、天を圧する城とそこに居並ぶ騎士たちを仰ぎ見ることになる。歴史はここを中心として紡がれていく。若者が苦労して剣術を学ぶように、人類もまたこの星における自らの居場所を理解していくことになるのだ。 『シヴィライゼーション6』より 左様奈良 ID:76362c01 24/06/07 Tool:Upload - Showing thumbnail - 物語冒頭の世界観や人物像が固まってきました。 左様奈良 ID:76362c01 24/06/13 Tool:Upload - Showing thumbnail - 希望が低い将来への意気込み 左様奈良 ID:76362c01 24/06/21 Tool:Upload - Hiding thumbnail - NSFW 戦闘シーンを描きたかったのですが件について(少し流血表現あり) 左様奈良 ID:76362c01 24/06/28 Tool:Upload - Showing thumbnail - 健康を考えて少し作風を変えてみました。 左様奈良 ID:76362c01 24/06/28 気だるげな昼下がり。昼食の満腹感と窓から差し込む初夏の日差しが眠気を誘う。 「ねぇ、ダリア今日の部活の課題はなにかしら?」ブラックローズはしゃがみ込み、机に突っ伏していたダリアに問いかけた。「うぅん……」と心底眠そうな返答ともつかない声が返ってきた。 ブラックローズにとって、ダリアと過ごす時間は何にも代えがたいものだった。 ブラックローズは、自らが価値あるもの、あるいは、意味があるものと納得しない限り行動に移さない。 左様奈良 ID:76362c01 24/06/28 「これはこういうものである」という観念が我慢ならない気質なのだ。これを一面的に見れば、他人の目には偏狭に映ったり、怠惰な人間に見えるということで、人間関係は非常に限定されたものとなり周囲の評価は芳しくなかった。 ブラックローズは、他者より協同という言葉とは対極にある人種であると評されていたが、これは、本人が自分にとって意味のない行動を嫌うという生き方であるために生じる齟齬であり、ブラックローズには悪意はないのだ。 左様奈良 ID:76362c01 24/06/28 しかし、本人が世の中というものの多くは意味のない営みによって成り立っているということを知るにはまだまだ時間を要するのだろう。「今日はいい天気ですね」というなにげない挨拶一つにも人間関係を円滑に運ぶ助けとなるという重要な意味があるのだから。 ある日、美術部であるダリアが校庭でパレット片手に熱心にキャンバスに色をのせていた。なにげなくブラックローズは、そのキャンバスを覗き込む。どうやら眼の前の風景を題材にしているものらしかったが、配色や建物の位置もまるで出鱈目である。 左様奈良 ID:76362c01 24/06/28 しかし、その絵には妙な説得力があった。「このような世界があってもおかしくはない」と思わせる調和と秩序があったのだ。ブラックローズは雷に打たれたような衝撃を受けた。 そもそも、絵に代表されるような芸術が存在しなくても人は生きていくことができる。生存という視点から見れば、芸術は意味のないものである。 左様奈良 ID:76362c01 24/06/28 しかし、ブラックローズにとってダリアの作品は、自分の生存そのものに意味をもたせてくれるもののように思えた。 ブラックローズにとって、ダリアの描いている風景、ダリアが見ている世界は現実を超えた物事の本質の断片を補足しているように思えたから――。
[210] 古いらくがき さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/06/17 Tool:Upload 25年前のらくがき。 さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/06/18 Tool:Upload - Showing thumbnail - さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/06/18 Tool:Upload - Showing thumbnail - さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/06/18 Tool:Upload - Showing thumbnail - Q ID:c78f388c 24/06/18 緑の子、写真かと思いました くっきりコントラストが美しい。。 さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/06/18 Qさん 描く技術があったのかどうかわかりませんが、だいぶ根を詰めて時間をかけて描いた絵ですね。 ヤワイ ID:8d837cdb 24/06/18 少女画4枚ともかわいくて、穏やかな空気感を感じてとても素敵です。 さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/06/19 ヤワイさん ありがとうございます。