二次創作

NSFW:
Tool: Size: x
Name :
Subject :
URL :

Password:

ガイドラインをご確認ください。「閲覧注意」に設定する必要が無い場合は解除してください。


[24] 卍ちゃん…


ねむぃ ID:7465e1a4 22/02/08 Tool:Upload - Showing thumbnail -


[22] 尻尾シックスさん


でん ID:d7f34de9 22/01/28 Tool:Upload

さとぴあさん管理の「気軽にお絵かき PaintBBS/しぃペインター」二次創作板で、初めて「リトルナイトメア」のファンアートを描いたのが去年2月。
あれから11ヶ月経ちましたが、まだはまってて、沼ってます。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3f5436be 22/01/29

アニメのレイヤー…すごいことになってそうですね。
Kritaのアニメ機能を使ってみましたが線画をならべてみるのがやっとで作品といえるようなものは…。

でん ID:d7f34de9 22/01/29 Tool:Upload - Showing thumbnail -

いわれてみれば、レイヤー何枚あるんでしょう…気になってきました。
位置の近いもの同士でまとめてフォルダーに突っ込んで閉じてってるので、考えたこと無かったです。
全部開いてみます!(下書きフォルダは無視)
う~ん。沢山あることだけは分かった…

scrambQ ID:7080c82d 22/01/29

よくこれだけのレイヤを頭の中で
整理できますね!作ってる本人だけの
世界と言うか、ゾーンというか…
よく考えたら、あちこち動いてるというのは
そーゆーことなんですね…
動画作成に疎い身としては、仕事にしか
見えません!

すみさん ID:5a38b1f6 22/01/30

お邪魔致します
アニメ作成凄いです、、!自分はなかなか上手く出来ません^^;
滑らかな動きと猫ちゃんと子どもでしょうか、、、
可愛いです。動きが加わるとより一層すごいです、、!

めいちゃ ID:50a463da 22/01/31

すごいーっ
それに凄く可愛いですっ
gif動画挑戦した事があるのですけど瞬時に挫折しました(笑)
完成見るのは楽しいのですけど果てしない…
(そしてレイヤー数当てクイズできそうです)

でん ID:d7f34de9 22/01/31

コメントありがとうございます!
>scrambQさん
レイヤー、実は把握できてないんですよ…!
増えるたびにフォルダに入れてまとめてて、マトリョーシカみたいになってるので、後で修正するときは探すのに一苦労です。

>すみさんサン
ホントは猫は本作に登場しないのですが、描きなれた動物を動かしたかったので、登場させました。
時間はかかりますが、完成したときは楽しいです!

>めいちゃさん
私も最初は結構苦戦しました。
クリスタだと2~3枚だけ描いて、あとはカメラワークで揺らせば結構いい感じに見えることもあるので
何とか楽してアニメ作る方法を今は模索しております。
レイヤー数当てクイズ!ハイ!100枚くらい?(本人が答え知らない

ケット ID:065f3fe0 22/02/01

おお、すごい!
レイヤー数やアニメーションなどが未知の領域に達していて驚きました。
レイヤー100枚……管理が大変そうです。

でん ID:d7f34de9 22/02/02

>ケットさん
ありがとございます♪
レイヤー数は多いものの、ClipStudioではキーボードに「次のレイヤー」「前のレイヤー」の切り替えが登録出来るので、アニメ1箇所の動作確認操作は簡単なんです。
あとは…単純に私が管理できてないから増えすぎてるのかもしれません(^^;

ウサギスキ ID:88c4e3e4 22/02/05

シックスちゃん!猫さんと戯れててかわいいです
本当に生きてるみたいに自然に動いてて凄い技術…
あのホラーと一言で言えない独特~な世界良いですよね
別ゲーですが、ゆめにっき探索とか好きでした(*´`*)

でん ID:d7f34de9 22/02/11

ウサギスキさん たくさん描くと動きが出るのは楽しいです、アニメ!
ゆめにっきも不思議で独特な感じでしたね~。リトナイは製作陣営が日本のサブカルに詳しいので、多分ゆめにっきの影響も受けてるかも…なんて思ってます。

[21] 刻晴ちゃん


じんじゃー ID:d26811ed 22/01/26 Tool:Upload - Showing thumbnail -

原神の刻晴ちゃんです。難しいです。

scrambQ ID:7080c82d 22/01/26

めちゃかわいいです!
装飾パーツ多いから大変ですよね。。これが3Dで動くとか
凄い時代ですよね。。
線のメリハリが公式絵のようでカッコイイです♪

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3f5436be 22/01/26

おおっ!

じんじゃー ID:6c862886 22/01/26

scrambQさんへ
簡略なしで一つ一つモデリングするのがものすごく大変そうですね。描ききれなかったので凄さがわかります。
さとぴあさんへ
原神キャラの中では今のところ比較的一番丁寧描けたなと思っています。

[20] 版権


ХН(ハーン) ID:4bb28104 22/01/22 Tool:Upload

 こんばんは、ХНです。
魔法少女まどか☆マギカのきゅうべぇ
(ポコロンダンジョンズコラボバージョン)です。
版権は滅多に描かないですね。
では。

めいちゃ ID:50a463da 22/01/23

きゅうべえぇぇぇ〜
にっくき可愛こちゃん(笑
コラボバージョンという事はどこかいつもと違うんですかね…
どこが違うかわからない(汗

ちゃか ID:1efd5c08 22/01/23

こんにちは。
パキッとした塗りがキレイで可愛いです。

ХН(ハーン) ID:4bb28104 22/01/23

 コメントありがとうございます。
ポコロンダンジョンズ(今はしていない)
に出てきたときのきゅうべぇのポーズですね。
まどマギはゲームで知ったのであまり詳しくないです・・・。
では。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3f5436be 22/01/23

白背景にややグレーなのに白く見える不思議…。

マズロー ID:c6689eaf 22/01/23

こんなにかわいいんですけどね…
制服の女の子じゃなくてきゅうべい。新鮮です!

ХН(ハーン) ID:4bb28104 22/01/25

 コメントありがとうございます。
管理人さん、白く見えるのはRGBの値はすべて250ですね。255にならないようにしています。
マズローさん、版権は滅多に描きません。制服の子以外にもチャイナドレスなども描くことがあります。
では。

[15] 無題


This post does not exist.

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/30

ラムザ、懐かしいですね~
このゲームシドがチートだった記憶が
ありますね~

やぢま [URL] ID:ce91fb98 21/10/31 Tool:Upload

ちていじんさんのラムザが見られるなんてっ。きゃっほい!嬉しくてはしゃいでしまいます。

ここは(過去絵ですが)[牛乳を注ぐラムザ]で[カウンター]をかけるしかないッ。

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/31

やぢまさん
これは名画なラムザさんですね~
イヴァリースの食風景もこんな感じなのかなとおもいました。

ちていじん ID:70767996 21/10/31

もんもんさん
シド・・懐かしい、ラスボスでは無力でしたが強かったですねーw

やぢまさん
おー!やぢまさんのラムザ!感激です。
良い味出てます。牛乳大好きww

さとぴあ@管理人 ID:3f5436be 21/10/31

やぢまさんの名画をどこかで見た記憶があって、よーくしらべてみたら同じ作者?の「窓際で水差しを持つ女」を下敷きにしたPainterの開発者ジョン・デリー氏による「Painter4を持つ女」の画像でした…。
https://twitter.com/satopian/status/1454765741547294730/photo/1

ケット ID:065f3fe0 22/01/03 Tool:PaintBBS NEO Paint time:14 min 41 sec - Showing thumbnail -

懐かしい。
白魔、黒魔はこんな感じだったはず。
例の詰みポイントがきつかった思い出。

やぢま [URL] ID:ce91fb98 22/01/08

ケットさんがFFTスレ(?)に参戦!ちょっとおすましな表情が吉田明彦調ですね。いい感じです。(^^)

[18] ラム


ksato ID:04fb2d2c 22/01/04 Tool:Upload

PaintBBS NEOで描いたのですが、
他のツールで修正したので;
こちらに、アップする事にしました^^;ヘ、

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3f5436be 22/01/04

だいじょうぶです。
ありがとうございます。

ksato ID:04fb2d2c 22/01/04

◇さとぴあ@管理人さん
PaintBBS NEOは、レイヤー二枚ですからね~、/
機能内で、どれだけ描けるか!というチャレンジも面白いですけど^^、

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3f5436be 22/01/05

3枚にするのは技術的に難しい事ではないみたいなのですが…。
NEOの開発者さんはしぃちゃんが作ったものとそっくりなものを作るためにNEOを作っているので、ずっと2枚でしょうね。

ksato ID:04fb2d2c 22/01/05

◇さとぴあ@管理人さん
みんなが、同じ条件で描いている。
という所に魅力があるので/
ChickenPaintを選べるというもがありますね!

[16] ヴァイオレットちゃん模写。


めいちゃ [URL] ID:50a463da 21/11/01 Tool:Upload - Showing thumbnail -

いつもありがとうございますっ
ご挨拶に来ました〜
(いま気づいたとも言う…)
アプロ版も無事に設置して楽しく使ってますっ
挨拶に来たと言いつつ…今ひとつ質問を思い出しました。
文字制限は変えられるでしょうか?

すみさん [URL] ID:6c9ee1af 21/11/01

おはようございます…!
コメント失礼致します。
ヴァイオレットちゃんに心が躍ってしまいましたv
わたくしもアニメのファンです…^^*
凄く綺麗に可愛らしく描かれてて拝見出来てとても嬉しいですv

さとぴあ@管理人 ID:3f5436be 21/11/01

文字数制限…。
現状では1000固定ですが、修正してみます。しばらくお待ち下さい。

ちていじん ID:70767996 21/11/01

素晴らしい模写です。
すごいなぁ。

めいちゃ [URL] ID:50a463da 21/11/01

すみさんさん
ヴァイオレットちゃん可愛いですよねっ!嬉しいです〜
ありがとうございますっっっ
私もアニメ大好きです…この歳になって…
これが赤ちゃん返りというものか…(違う

さとぴあ@管理人さん
あぁすみませんっ!変えられるのなら変えたいなと思っただけで…
短文にしよう思ってもどんどん長文になりがちで
続けてレスで書けるので出来たら変えてみようと思っただけなので大丈夫です…すみませんっ

ちていじんさん
ありがとうございます〜っ
わりと模写は得意な気がしますが(自画自賛 笑)
せっかちなので大きな絵や細かすぎると途中でわけがわからなくなりどんど歪んで挫折します(笑
胸から上のこのくらいのサイズが丁度良いです。

ksato ID:04fb2d2c 21/11/28

こちらでは、はじめまして!
ヴァイオレットちゃん!、美しいです~(>_<!

scrambQ ID:7080c82d 21/12/02

昨日も外伝みなおしてました。
自分、猫背なのですがヴァイオレットたん
観るたび、背筋が真っ直ぐになります。
立ち振る舞いが、もう美しすぎて…

いま、イラストで最高に背中伸びてます!

めいちゃ ID:50a463da 21/12/10

あぁコメントあったのに気づかずすみませんっ

ヴァイオレットちゃんの可愛いから美しいに変わりゆく様をまさか地上波で観られる日が来るとは…
この調子で京アニ映画放送されまくっておくれ~

[10] 無題


でん ID:11cff6fc 21/10/16 Tool:Upload - Showing thumbnail -

48枚をパラパラ漫画にしたアニメです。
さすがにそのままのサイズではオーバーしたので、色々調整しました。2.0MBジャストです。
原作は「リトルナイトメア2」というサスペンスホラーアクションゲームです。

3 posts omitted.

でん ID:11cff6fc 21/10/16

なるほど!自分も実は、実況動画で見たタイプです。ゲームはこの絵の場所までしかプレイしてません…
そのくせ世界観と製作者に惚れこんでしましました。

クリスタもし購入を検討されるのでしたら、まずは安い方のPRO版(5000円)がオススメです。こちらでも最大24枚フレームまでアニメが作れます。
後でもっと長いアニメ作りたいとなったときはEX版(3万円)を買うことになりますが、PRO版のライセンスを持ってると5000円値引きができます。

練乳wそ…それは手厳しい…!
pixivで、友達が異形の口裂女を上げたら、運営からR18Gタグをつけられてました。血の表現は無いのに、と凹んでたのを思い出します。
ぼかした表現って難しいですねぇ。。

汐女-Shiome- [URL] ID:89c9ad11 21/10/16

そうなんですね! 実況観る派が私だけではなくて何だか安心しました。(笑)
逆に、プレイヤーだとドキドキし過ぎて画面をよく観れなかったりするかもです。(初期のバイオやった時の私‥汗)
似たタイトルで、ネバーエンディングナイトメアってゲームも別の雰囲気で良かったのを思い出しました。(*´▽`*)あんまり関係ない‥。

なるほど、値段が解って良かったです。^^
ちょっとすぐには買えないかもですが、下調べとかをよくやろうと思います、ありがとうございます。(*^_^*)

ああ、R18Gタグ付けましたよDM、私にも来ました‥、私も流血表現はしてないのに。(涙)
自主的なタグ付けを辛めにするしかないかもですね。( ;∀;)世知辛いです。

でん ID:11cff6fc 21/10/17

汐女さん
私も今やほとんど「観る派」ですね。特にホラーはとてもとても。
リトナイは色々な実況を見て「この部分どうなってる?」て考察目的でようやく買いました。もう何も怖くない!
ネバーエンディングナイトメア、見覚えが…あ、昔実況で途中までは見てました!
今は昔よりホラー耐性がついたので最後まで見てみますw

無料アニメ作成といえば、Blenderもオススメです。これは3Dモデリングで使ってる人が多いですが2Dアニメも作れるようです。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3f5436be 21/10/17

習得のしやすさ、価格が無料という点ではkritaの圧勝かも。
無料だし、初心者から上級者まで広く使われているし。
Blenderはグリースペンシルの静止画が第8世代のCore i5でも描けない重さなので、PCのスペックが高くないといけないし、覚える事も多くて2Dのペイントソフトしか触っていない人にはUIがどうなっているのかさっぱりわからないかも…。
グリースペンシルはブラシの名前ではなくてオブジェクトとか…。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3f5436be 21/10/17

作りたいものが空間を意識したものならBlenderのほうがいいのかもしれませんが、簡単なパラパラアニメを作りたいだけなら、クリスタやkritaのアニメ作成機能のほうが簡単な気がします。
りょーちもさんがBlenderおしなのは、3D空間に2Dイラストを配置できるからだと思っているのですが、グリースペンシルで人物を二人配置する方法を習得するのにそれだけで半月かかりました…。
それに二人配置した時点で私のPCでは重くてアングルの変更すらなかなかできない有様で…。
なにか、操作を間違っているのかもしれませんが…。

汐女-Shiome- [URL] ID:89c9ad11 21/10/18

>>でんさん

LNの操作感てどうなのでしょうね、実況を見る限り怖そうです。(笑)
ネバーエンディングの方は、ゲームさんぽって実況チャンネルで、精神科医の解説付きのやつが凄く面白かったです、謎が全て解ける‥!

>>さとぴあさん

ふむ‥、では、でんさんのこの背景まで凄いアニメを作りたい時はBlender、人物やものを簡単に動かしたいだけならKritaが良いのですね、凄く参考になります。

私はとりあえず、簡単に人が動くものを作ってみようと思うので、Kritaを頑張ってみます!

お二人とも、アドバイスを頂きありがとうございます。!(*^_^*)

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3f5436be 21/10/18

いえ、でんさんはクリスタです。
Blenderは、無料で使える3Dアプリなので、2Dアニメでもアングルが変更可能だったり結局3Dぽいなにかになります。

パルクールつまちゃん完成動画+blenderメイキングのチラ見せ動画 - YouTube

Blenderを使っているプロのアニメーターの方によるメイキング。
2Dアニメ画面も結局3Dなので、8万円ぐらいのデスクトップパソコンではおそらく重くて操作できません。
無料のBlenderのためにパソコン買い替えは…私にはできなかったので、たまにさわってみる程度ですね。
グラボが増設できるタイプなら増設するだけでいけるのかもしれないのですが…。
メモリも8GBでは足りない感じなので16GBですね…。

汐女-Shiome- [URL] ID:89c9ad11 21/10/18

こここ、これは凄い‥、凄過ぎる‥。
本職の人の為に在りそうなソフトで、それだけ高価で扱いが難しいものなのですね、Blender‥。

私には色々な意味で扱えなさそうですので、Kritaを頑張ります。(; ・`д・´) ありがとうございます‥!

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3f5436be 21/10/18

Blenderというソフトそのものは無料です。ただ、高機能なパソコンが無いと動かないので、タダより高いものは無いになってます。

汐女-Shiome- ID:89c9ad11 21/10/18

ソフトに相応しいパソコンが必要、もうパソコンを買うのと同じ‥。なるほどです、ありがとうございます。_(._.)_

でん ID:11cff6fc 21/10/19

さとぴあさん、Blenderの情報補足ありがとうございます!
無料なのに使ってる人が少ないのは、てっきり日本語チュートリアルが少ないからかなって勘違いしてました…。なるほど、そんなにスペックが…。。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3f5436be 21/10/19

いつも、バージョンアップしたら少しは軽くなるのかな?と思いながらバージョンアップしています。
グラボがオンボードなので、3Dが絡むと駄目ですね。
2Dでグラボを使うPaintstormStudioのGPUもオフにしないと線が引けません…。本当はGPUを使って高速に処理するアプリなのですが…。
でも、今のPCでもクリスタの3Dデッサン人形の操作ぐらいはできます。

[9] お手紙


でん ID:11cff6fc 21/10/14 Tool:Upload - Showing thumbnail -

1.04MBのGIFをいきなり投下したらシステムさんに怒られるかな…?

でん ID:11cff6fc 21/10/14

わお!通った!しかもクリックしたら動くー!!ありがとうございます!!

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/14

なんか凄い技術ですね・・・・。ぐりぐり動いてますよ~

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3f5436be 21/10/14

よく1MBにおさまりましたね…。
静止画で1MBとかあげちゃってます。

でん ID:11cff6fc 21/10/14

もんもんさん、さとぴあさん、ありがとうございます!
実は半年前から、CLIP STUDIOを使って手描きアニメ作るのにハマっております。
このサイズ感で大丈夫そうで安心しました~。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3f5436be 21/10/15

クリスタのアニメ機能ですか~。
なかなか活用できてないあの機能…。
クリスタでアニメを作る人がだんだん増えてきている気がします。

でん ID:11cff6fc 21/10/15 Tool:Upload - Showing thumbnail -

さとぴあさんの描かれた動く少女見てみたいです…!PRO版でも24フレームまでいけますよ…!

私の場合は、アニメ製作のプロが使い方のチュートリアルをYoutubeにアップされてて、徐々に使い方を覚えることができました。(公式のオンラインマニュアルは正直分かりづらい…)

クリスタとかBlenderとかのお陰でアニメ作成が手軽にできて、作った動画はSNSに手軽に公開できる、便利な世の中です。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3f5436be 21/10/15 Tool:Upload

Blenderさん…。重くて2Dアニメで、グリースペンシルの面を2つ作るとそこで動作が重くなって終わりなんですよね。
メモリが足りなくてさらにオンボードのGPUだからなんでしょうけれど…。
無料のkritaにもアニメのための機能ができていたり…。
昔フリーソフトで作った女の子のGIF貼っておきます。

でん ID:11cff6fc 21/10/15

おおぉぉさとぴあさんの女の子が動いてる!ありがたや、拝んでおこう…(=人=)

さすがBlenderも既に使われてたんですね。「無料だしいつかダウンロードしよう」と思って結局今に至ってます。
kritaでもアニメ作れるようになってるとは!万能ですね~。

[8] ヤマト2199 ゲール


さとぴあ@管理人 [URL] ID:3f5436be 21/10/14 Tool:Upload - Showing thumbnail -

ガミラスのゲールさん。

scrambQ ID:7080c82d 21/10/14

おおおお
ゲールさんを描くとはただものではない。。
私、彼の上官の喋りが超絶好きです。ヤマトに
北斗の拳が混入してますよね(笑)

下のシオンさんのゲームで、中盤のボスが
次元潜航艦の艦長の声で嬉しかったです。。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3f5436be 21/10/14

敵役もふくめてユーモアがあって良かったですね…。

もんもん ID:1f41f1ba 21/10/14

さとぴあさんにしては珍しいおじ様絵ですね~
ガミラス星人は肌を青色にするという事で異星人感が出てるデザインだなとおもいました。(大抵宇宙人というとタコ型やセミ型かリトルグレイが頭に浮かびます) 

さとぴあ@管理人 [URL] ID:3f5436be 21/10/14

肌が白いガミラス人が旧ヤマトのはじめのほうに出てくるんですよね。(たぶんセルの色の塗り間違い)。
2199にも白い肌のガミラス人(もう地球人と見分けがつかない)がでてきて、純ガミラス人ではないからという説明もありましたね…。
さらに遺伝子レベルで同じ人という話になってました。
オジサマ絵は、もともと男性の老人の絵を主に描く人だったので、たまに思い出したように描く事があります…。

[HOME / Admin]