Qさん かぐやさま、Qさんがかぐや様のイラストを投稿していなかったらたぶん観てなかったアニメですね…。 みちるさんお絵かき中
ありがうございます。 たぶん自称老人会の人は長老でも50才ぐらいで、私より10年若い人でしょうね…。 健康寿命を伸ばして、あと20
えんぴつっぽい線は好きですね。 市松模様とかの模様のところに、ノイズ模様を自分で追加して、描いた時にかすれた鉛筆ぽくなる
パトレイバー…。 その時代を生きて来たはずなのに、ゆうきまさみ、押井守ぐらいしか知らないマン…。 配信でちゃんと観てみたい
鳥さん、綺麗ですね。
ああ、私が描いた二次創作のイラストのお絵かき掲示板の画面を使いたいと連絡があったので、何も描いていないスクショを添付して
著作権放棄して、NEOのスクショ提供しました。
ちゃかさん 「結合レイヤーを追加」や「全レイヤー」を追加しなくても自動で全レイヤーを結合した新しいレイヤーを追加して、そ
ああ、どこかで見たような。 デジャブですね。
わーい。使っていただけてうれしいです。
公式…。 もしここの事なら権威のある公式でもなんでもないので大丈夫ですよ。
色収差フィルタも付きましたので、よろしくお願いします。 レイヤーを結合するか、全レイヤーを結合した新しいレイヤーを追加す
くまくま…。 ストーリの連続性はあんまり関係ないですね…。
みちるさん ああ、投稿可能な容量を22MBから25MBにあげておきました。 Qさん ありがとうございます。 なかなか今風のキャラの造形が
FireAlpacaでチキンの作例と同じ手順で作画してみた。
ChickenPaint Beの新機能 バケツ塗りの全レイヤー参照・領域拡張 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=sBvNNA_Ne_c 筆圧が使えてきれいにバケツ塗
♪付きでの文脈で書くとJASRAC先生が使用料を請求にくるので、へんしうさせていただきました。 すみません…。 如月ハニーさん、パ
スレッドにまとめて投稿している限り、何件投稿しても大丈夫ですよー。
ありがとうございます。
ちゃかさんの不二子ちゃん別のサイトの絵板で拝見してました。 ああ、キューティーハニー。 増山江威子さんの張りのある声、かっ
以前ああああああさんから質問があった >Chiken Paintで別のレイヤーから線画に塗りつぶしできますか? ですが、今日やっとChickenPaint Be
ごめんなさい。 このサイトではアドバイスはやってないんです。 こうしたほうがいいですよと言ってくる人はたくさんいますけど、
おお。帰ってきたみちるさん!
ああ、78回転だった。 真空管1つで増幅する簡易プレイヤーで聴いてました。78回転のレコード。 蓄音機のすごいのを持っている人に
75RPMではないので、つい最近の新しい…。 新しいとは。






Re: 絵しりとり ~ 5周目。 10/28 14:25
さとぴあ@管理人