片田舎のおっさん、剣聖に〜の弟子ですね! まりんちゃん2期も始まりますね! こうみるとはとっちが異様な存在(笑)
黄色いヤツ(モコ太郎)も一応 CVもえあずさんなので女性言うことで…
サインペンでズガガガガッと 友達のノートに勝手に描いた 勢いみたいな! ベタ塗り部分が無いのがまた動きを。。
お久しぶりです♪ メチャかわええです! クレックス使いで色鉛筆風な 感じも大好きです!
夏はコレだから、絵を見たら ボンジョビのあのジャケ 思い出しました。ボコーダーのあの曲。。ウワウワううう♪ りーびのんなぷれ
液タブ? がんばれ〜 (板しか使ったことない人) 密かに、エンジンの刈り払い機が 欲しい私です。 電動マキタチェンソーはたまに
永遠に、では真田さんの娘で 澪さんでしたっけ? コレはもしやクラリスより元祖 「おじさまぁ」キャラかも。。 て言うかめちゃか
いいですね! セーラー襟の感じメチャ好き♪
もしそうだったら掲示板年表に 載せたいですね! (もちろん太字、はなまる表記で)
デッサン力! ヒジヒザがうまいす!
ことりさん ご感想ありがとうございます♪ クルマモチーフのジャケって 多いですよね!
全然関係ないのですが 今年のラフォルジュルネは 行かれるのでしょうか? 久々行ってみよかな〜♪ (ほぼキッチンカー目当てだっ
みちるさん インパラやカプリスってパトカーのイメージありますよね、交差点で必ずホイールキャップが飛ぶ。。笑 インパラで走り
写真かと思いました! 鉄骨が夜空に複雑に浮かび上がってる姿、かっこいいですね!
初めまして ポワポワな色彩が可愛いです♪ 曲線が柔らかく弧を描いていて 繊細な感じもします〜
ぬまくらさん そーなんですよお、途切れないのでいいですよね! YouTubeだとアプリ切り替えで背面に回った瞬間に音楽が消えて。。
おひさしぶりです♪ この丸さとビックリマンシールに できそうな画面いっぱいの推しキャラは ぴよこさんッ! まさかのわんこ(動物)
ぬまくらさん とりあえず「Accu Radio」という フリーのやつで70〜90s chを行ったり来たりしとります。。 カッティングクルーとブルース
下書き時点でかなり難儀されていたようですが、やはり完成イラストみるとなるほど!と。 木の枝にとまった小鳥視点な感じで、猫
日常の一瞬を切り取ったような かわいいイラストですね! 江口寿史さん的なリアルさも感じたり。 春ですね〜♪
オイラ、アコギ無理っす コード押さえても、弦の張力でバレーした指が跳ね返され、疲れまふ。。笑
THE FABULOUS THUNDERBIRDS T-Bird Rhythm 外盤なので詳細わからず ブルースハープ多めどっちかいうとロカビリー でもところどころレイボーン
ksatoさん アリサさんというドールパーツというバンドのギタボなのですが 私の方が疲れてしまって完成に至らず。。すみませんっ!
ぬまくらさん い、言わせてください。。 レイボーン、全アルバム持ってます。。チャイナガール(デビッドボウイ)も、ジミーボー
(星条旗🇺🇸カラーのゾウさんまだ家にあります) マディウォーターズ! ブルースの源流的なのはさっぱりなのですが、ポールロ
ふおお‥まぢすか! ZO-3みたいな? ハートブレイクばりに かきならすしか!
Re: レティシア姫 05/06 22:28
Q