女性キャラお絵かき掲示板

NSFW:

[777] レティシア姫


Q ID:d8457c52 24/12/14 Tool:Axnos Paint Paint time:35 min 55 sec

なんとなく

ジロー ID:19356705 24/12/14

スゴい!カッコいい😆

ぬまくら ID:f9e3fa5e 24/12/14

本気の描き込み!

Q ID:d8457c52 24/12/14

ジローさん
ぬまくらさん

からの〜☆777☆ 笑

さとぴあ@管理人 ID:595ff6cd 24/12/14

キタ━(゚∀゚)━!(この顔文字いったい何年前の

るり ID:e8a8c9f4 24/12/14

かっこいい!

Q ID:d8457c52 24/12/14 Tool:Axnos Paint Paint time:31 min 10 sec - Showing thumbnail -

メリーふらんそわーず♪

さとぴあ@管理人 ID:595ff6cd 24/12/14

防護服がサンタ服に…。

やぢま [URL] ID:c0459719 24/12/15

鎧の彼女、元ネタ知りませんが、りりしい表情がいいですね~。二刀流さんなのかしら?
003は可愛らしい☆もともとの服がクリスマスカラーとして機能していいですね。

toriro ID:88dd88e7 24/12/15

最近のGAMEは凄い。飽きさせないキャラクターの動きとか、役者さんが演じてるのかと、(違うのです?
何だか、ジャンヌ・ダルクを思い出しました。

フランソワーズ様、仲里依紗さんがコスプレやると、ん〜外国人がいいか。と、現実化に迷う。

Q ID:d8457c52 24/12/15

さとぴあ@管理人さん
るりさん
やぢまさん
toriroさん

おまとめ返信失礼いたします
レティシア姫は文明の発展途上の星の人で、そこに宇宙のトラック野郎みたいな
男性が墜落してきます。
中世ヨーロッパと2500年くらいの文明が
出会う感じですかね。

003、マフラーだけフリーレン巻きにしてみました♪

最近のゲームは、声優の他にモーションアクターという人が存在しますね。
ワイヤーで腰吊ってバック宙とかデータ取ってますよね。

アニメでも、ぼっちざロックとか声優の他に楽器演奏シーンはプロミュージシャンがモーションアクターつとめてますね

ksato ID:c518d199 24/12/16

レティシア姫、凛々しくって可愛いですね!、
フランソワーズさんの防護服がサンタ服姿に!、
袖とかかなりアレンジされていて可愛いです!!
でも腰には銃が^^;、袋も気になります、、

Q ID:d8457c52 24/12/22 Tool:Axnos Paint Paint time:54 min 30 sec - Showing thumbnail -

エリスたん♪

Q ID:d8457c52 24/12/22

ksatoさん
003むりやりサンタ化やはり無理ありすぎ笑
コメントありがとうございます♪
今日は風か強くて口の中がなんか
じゃりじゃりします。。

inu ID:2dedf325 24/12/22

エリスたん!
元ネタわかりませんがQさんの線の勢いと差し色がとても素敵!!

Q ID:d8457c52 24/12/22

inuさん
無職転生、というアニメ1期の時の
ヒロイン(でもないか…)です。
短剣戦闘シーン参考にしましたが
戦ってる感じに見えない。。

余談ですが、私もかきつ端さんの絵で
ふつうの軽音部、ずっと追ってます!
…ドロドロした人間模様が(笑)
はーとぶれいく!

ksato ID:c518d199 24/12/25

無職転生アニメ1期、みてました!
我がままでも、可愛らしいですね!!

Q [URL] ID:d8457c52 24/12/28

ksatoさん
いいですよね、エリス。
2期は流して見てしまったのでもう一度
最初からじっくり追いたいです♪

全然関係ないんですが、バンタン卒業制作のこれ、知ってます?
URL ‥なんか可愛いなと。笑

やぢま [URL] ID:c0459719 24/12/28

元ネタしらないのですが、このアングルでこの表情、イイ!動きも感じられます。

Q ID:d8457c52 24/12/30 Tool:Axnos Paint Paint time:2 hours 16 min 59 sec - Showing thumbnail -


マルチェロガンディーニも今年
オイラのBD翌日に亡くなったりして
尊敬する偉人達が次から次へとな
年でしたね…

Q ID:d8457c52 24/12/30

やじまさん
ありがとうございます♪

さとぴあ@管理人 ID:595ff6cd 24/12/30

すごい金属感ですね。
さわったらオーナーの方に怒られそうですが、さわりたくなる塗装感…。

toriro ID:88dd88e7 24/12/30

ストラトス…ランチア・ストラトスですか?
ランチャ・ストラトスと、覚えてたけど間違って覚えてた、
「Marlboro」マルボロのペイントがまるでマルボロBOX風

Q ID:d8457c52 24/12/31

さとぴあ@管理人さん
toriroさん

なんか適当に塗り重ねてました
もうちょっとテールランプが大きいかも。。
マルボロカラーもカッコイイですよね、倒産しちゃいましたけどアリタリア航空カラーも!

Q ID:d8457c52 25/01/01 Tool:Axnos Paint Paint time:1 hour 16 min 34 sec - Showing thumbnail -

ことしもよろしく、だにゃん

(日常・はかせより)

ぬまくら ID:602e268b 25/01/01

穏やかな元日に、かわいい衝撃を受け取ったにゃん
こちらこそよろしくだにゃん🐈

ХН(ハーン) ID:4d5e13a5 25/01/01

 無職転生のエリスちゃん可愛いです。
ツインテを持っているところが良いですね。
今年もよろしくお願いします。

Q ID:d8457c52 25/01/02

ぬまくらさん
ХНさん

グレイラットの狂犬だにゃん♪
今年もよろしくメカドッ‥(言わせねーよ)笑

Q ID:d8457c52 25/01/02 Tool:PaintBBS NEO Paint time:26 min 14 sec - Showing thumbnail -

何考えてるかわかんない先輩
実はちょっとやさしい

やぢま [URL] ID:c0459719 25/01/02

素敵な先輩、浮いてる鏡餅を分けていただけないでしょうか…♡

ぬまくら ID:ee2c63e9 25/01/02

志喜屋パイセンエロ過ぎ定期

ケット ID:065f3fe0 25/01/02

エリスがいるぅ!?かわいい!
完結までアニメ化して欲しいです。だいぶ前に原作全部読んでしまった人。

ksato ID:c518d199 25/01/02

志喜屋先輩、餅が浮いてる~;、
何かの能力;、アニメ?だとエロゾンビ感^^;、セクシーですよね!

ランチャ・ストラトス、カッコいいです!!
というか、後ろがこんなデザインだったのに驚いてます(^^;;、

エリスちゃん可愛いです!!、

Q ID:d8457c52 25/01/04

ぬまくらさん
やぢまさん
ksatoさん
ケットさん
おまとめ返信失礼いたします
今年はまだオモチを食べれてないないので(諸事情あって正月無し)和菓子屋でオモチ系を買ってこよかな‥とかとか。
無職転生、原作ラストどうなるのか気になります‥全部読まれてしまったのですね。。
そうでした、志喜屋パイセンでした!よし、エロナースゾンビ描こう(決意)
ストラトス、ガンデイーニがデザインした初期モデルはどっちか言うと由良拓也様の童夢ゼロと似てますが、先日ホットウィール(ミニカー)で出るらしく700円くらいなので買ってこよかな、とか♪

Q [URL] ID:d8457c52 25/01/05

かきつ端さん用にエフェクター話
URL覚え書き貼っておいたり。
T-REX聴きたくなったり、アナログディレイが愛おしくなってきたりする。。

Alga ID:8c28f759 25/01/07

原作は2までしかプレイ&漫画を読んだことないんですが
スターオーシャンのキャラなのですね。
甲冑姿が凛々しくてかっこいいですね♪
花嫁姿で戦うシーンもあるようで
ゲームもプレイしてみたくなりますね

Q ID:d8457c52 25/01/08

Algaさん
私も大昔、PSVitaで遊んだきりでした。
姫様ドレスの上から甲冑な感じで
モコモコしちゃって違和感ありましたが
モンスタ出現するところにエロ肌着の様なアトリエシリーズに比べるとリアル感あります(笑)
今年もよろしくお願いいたします〜♪

かきつ端 [URL] ID:37db68dc 25/01/10

こんに遅延...
動画おもしろい内容でした!
アナログディレイ、そういえば前に家でもらった40年くらい前のエフェクター製作本にあったようなで見返したら
語られてたBBDの内容もありました…!
(調べたら松下のICはもう廃番だけど、ジェネリック品があり
現行のBOSSのもそれで作られてる(?)みたいです)
...周波数特性云々とかの話は、かつての音響メーカーも同様な後々そういう造りになってったとか聞かされてました
そんな事はさておき
最近おもろかった番組貼っときます笑

Q ID:d8457c52 25/01/10

おもろー!(古っ)
ざっくりですがまあだいたい自分の脳内歴史と合致しとりました♪
ぜんぜん関係ないすが、フェンダーの
ホローモデル全般「シンライン」って
言ってるのって、実はギブソンがES175→ES335「前のヤツよりボデー薄いっしょ」の意味でシンラインって言ってたんですよね。それをフェンダーのお偉いさんが勘違いしてホローはシンライン言うんか、って赤っ恥勘違いが現在も続いてる事実…
(でもフルアコでハウリングとか憧れる)

コンデンサ界隈も熱いですが、まさかのジェネリック。。
動画ご紹介ありがとうございます♪
またなんか教えてくだせえ〜
ps言ったかもですが、タルマン売ってソリッドの始祖テレキャス弾きになりました〜
Tool: Size: x
Name :
URL :

Password:

[HOME / Admin]