じっくりお絵かき掲示板
[
Return
]
[
Recover Images
]
[
Edit
]
▽
[PR]
古本の探し方
[700] AKIRAの「ケイ」
toriro
ID:75009109
22/02/20
Tool:PaintBBS NEO
Paint time:5hr 3min 3sec
☆
Animation
大友克洋先生の漫画「アキラ」から
ケイさん,です。
サングラスでは、分からない視線を
描いて観ました。服は、これじゃない感
強し。ナウシカっぽいかも。
さとぴあ@管理人
[
URL
]
ID:3f5436be
22/02/19
アキラ…二回全巻揃えて二回とも読まずに古本屋に行きました。アニメは一度だけ…。
七色いんこのようにも。
toriro
ID:75009109
22/02/19
眼を白く抜いて、口紅をさしたらもはや別人に。
大友先生の画風にはなったかなー。
マズロー
ID:c6689eaf
22/02/20
立体感…
もう、たまらなく、いいです
toriro
ID:75009109
22/02/20
マズローさん、コメントありがとうございます
立体感…そこを見て頂けましたか、
髪の毛…は、やりすぎだなって思いましたけど
アキラの「ケイ」さん、らしくないメガネは
[テイ・トウワ]さんっぽくしたつもりです。
脱臭炭CMで
「グラサン脱臭炭ガールズ」が出てたCMに
「うあーケイさん、黒服で何人も〜」
と思って観ておりました。
toriro
ID:75009109
22/02/20
ケイさん関係なくなっちゃいました。
でも、最初から似てないし。
髪型が独特で彫刻刀で彫ったみたい。
途中で方向性変わっちゃいましたー。
toriro
ID:75009109
22/02/20
P・T・A です。
ヌーン
ID:568fe204
22/02/20
この木目のような線の入れ方はふつうのセンスではなかなか描けないと思います。
線も色選びも独特。さすがはtoriroさんです。
toriro
ID:75009109
22/02/20
ヌーンさん ありがとうございます
木目のような線の入れ方、過去に描いてあった物の模写みたいに
青のマジックペンで描いたのを写していったので
こんな片っ端から頭にあったのを描いたみたいに見えたのには、
ワケがあったのです!
scrambQ
ID:7080c82d
22/02/21
アキラの1巻では春木屋のあたりでケイさん、かなり
ミステリアスかつ実行犯的レジスタンス的雰囲気で。
巻を追うごとに金田にふりまわされるうち、だんだん
フツーの女の子になっていくあのジワジワ感とか好きです。
表情が優しくなっていくのは、なんか自分の願望なのかも、とか。
toriro
ID:a40c1ee6
22/02/21
scrambQさん ありがとうございます
えっあ〜。そんな考察、考えもしなかったです。
成長物語的 側面もあるんですね。
表情を見ていくっていうのは解らなかったです。
大友先生の描き方の慣れだと思ってきてました。
最初はガード張ってて…女の子になってゆくんですね。
ケイ目線で漫画を読んで無いんです。
あの埃まみれのAKIRA引っ張り出して来て読むかな〜
側面のカラーリングは、どのくらい汚れているか分からないので好きではないです。
紙じゃないポリプロピレン樹脂の合成紙に印刷ってできないのかな?
Tweet
≪完成…多分。
|
top
|
チョコレート≫
prev:
完成…多分。
next:
チョコレート
top
[
HOME
/
Admin
]
Petit Note v0.73.8
Web Style by BASIC
OekakiApp -
PaintBBS NEO
,
Klecks
,
ChickenPaint
UseFunction -
DynamicPalette
,
luminous
ケイさん,です。
サングラスでは、分からない視線を
描いて観ました。服は、これじゃない感
強し。ナウシカっぽいかも。