テーマフリーお絵かき掲示板
[
Return
]
[
Recover Images
]
[
Edit
]
▽
[PR]
古本の探し方
[2196] 親鸞聖人坐像
ヤッホー
ID:7a085b5c
23/01/24
Tool:PaintBBS NEO
Paint time:1hr 53min 51sec
☆
Continue
☆
Animation
途中です
ヤッホー
ID:7a085b5c
23/01/24
専修寺蔵の坐像の画像を見て描いてみました。
担当抗弁
ID:c620f6f9
23/01/24
ヤッホー 様
こんばんは。
キュッとすぼめられた口もと、キリリとした立派な眉毛に鋭い眼差し、親鸞聖人のお顔の特徴をよく表現されていると思います。
親鸞聖人は師匠の法然上人と同じように、比叡山をお出になったのち華美なものは好まず、もっぱら墨染めの袈裟に紙衣(かみこ、これは和紙を原料とした当時では貧しい衣です。)でお過ごしになったようです。
坐像や絵像のお姿ではよく襟巻(この襟巻は帽子(もうす)と言い、仏僧が頭巾や襟巻として用いるものです。)をお召になってますが、これは聖人の晩年のお姿だそうで、杖と火鉢がセットになっているものも拝見したことがあります。
担当抗弁
ID:c620f6f9
23/01/24
かつて報恩講に参詣した折、本行事で寺院に飾られる親鸞聖人の一代記これは『御絵伝』と言うそうですが、その絵解きで説教師の方が話していたことを思い出しました。
ヤッホー
ID:7a085b5c
23/01/24
担当抗弁さん、貴重な逸話、興味深く拝読しましたm(_ _)m
ありがとうございます😊✨✨✨
Copy the poster name
Tweet
Tool:
PaintBBS NEO
ChickenPaint
Klecks
Size
:
300
350
400
450
500
550
600
650
700
750
800
x
300
350
400
450
500
550
600
650
700
750
800
Name
:
URL
:
Password:
sage
≪無題
|
top
|
こぬさんとの合作…≫
prev:
無題
next:
こぬさんとの合作…
top
[
HOME
/
Admin
]
Petit Note v0.63.5
Web Style by BASIC
OekakiApp -
PaintBBS NEO
,
Klecks
,
ChickenPaint
UseFunction -
DynamicPalette
,
luminous