女性キャラお絵かき掲示板
[
Return
]
[
Catalog
]
[
Recover Images
]
[
Edit
]
▽
[PR]
古本の探し方
NSFW:
Hide
Don't hide
[210] 豊臣秀吉がまだ~
紘。
ID:GjCUUx9.
19/09/24
Tool:PaintBBS NEO
☆
Animation
木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。 それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?藤吉郎は金目教の秘密を探るため、海の向こうから仮面の忍者を呼んだ――――!!
何か違ってました!?
ジロー
ID:GvxDdRVE
19/09/24
ダイナミックにカワイイ!!赤影好きですっ♪
もんもん
ID:lfZ99Ho2
19/09/24
赤影は妙な怪獣(カブト虫や巻貝モチーフのとか)が印象に残っていますね~
この発想はなかったです~
バビル2世の女性バージョンも来るのかな?
(横山作品繋がりで)
さとぴあ@管理人
[
URL
]
ID:X6zzMtRo
19/09/24
映像はカラーなのに白黒テレビで視聴していた記憶…。木下藤吉郎だった頃…という設定もあったんですね。
そして、ふつくしい…。
りぴと
ID:8BzhYMKk
19/09/24
網(*/ω\*)
仮面取っちゃって、正体隠す気ない子だな(^^)
めっちゃ活発で猪突猛進な感じな子に見えました。可愛い!
15年ぶり
ID:???
19/09/24
躍動感がすごい!
赤影…いつものGoogle先生!おっさん!!(゜ロ゜ノ)ノ
世界観がすごいです。
きっと紘さんはみんな女体化する世界に住んでて、さとぴあさんのとこでたまたまここの世界線に繋がっているとか…
紘。
ID:dIWLKUqk
19/09/26
ジローさん
ありがとうございます。
動きのある絵でごまかしてます(汗)
古いネタにお付き合いくださり感謝です。
もんもんさん
ありがとうございます。
カブトの怪獣、いましたね。
私は第一部の金目像(巨大な動く仏像)とか第二部の大卍(円盤)の方が記憶に残ってます。
バビル二世の女の子版…なんか普通に可愛い制服の女の子ですねっ。
描いてみたいなぁ…
さとぴあ@管理人さん
ありがとうございます。
白黒ですか、懐かしいですね。
私も初代ウルトラマン、ウルトラセブンは白黒でリアルタイム(やばい、齢バレた)です。
なので雑誌のカラー特集で色を覚えて補正してました(笑)
豊臣秀吉が~は赤影第一部のオープニングのナレーションで、途中からイントロが被るんですが、これがカッコよくて大好きでした。
紘。
ID:dIWLKUqk
19/09/26
りぴとさん
ありがとうございます。
この子もそうなんですが、私の描く仮面ヒロインは基本「仮面要素」ゼロです。
過去絵のライダー達もまた然り、許して石森大先生っ!!
15年ぶりさん
ありがとうございます。
>みんな女体化する世界に住んでて、さとぴあさんのとこでたまたまここの世界線に繋がっているとか…
このネタで漫画一本描けそうですねっ!!
これからは「みんな女体化する世界の住人」を名乗らせて頂きます。
Share on SNS
≪電気代がなんとか
|
Top
|
やまだありす先生≫
prev:
電気代がなんとか
next:
やまだありす先生
Top
[
HOME
/
Admin
]
Petit Note v0.92.8
Template
BASIC
OekakiApp -
PaintBBS NEO
,
Tegaki
,
Klecks
,
ChickenPaint
UseFunction -
DynamicPalette
,
luminous
何か違ってました!?