二次創作お絵かき掲示板
[
Return
]
[
Recover Images
]
[
Edit
]
▽
[PR]
古本の探し方
[14] 窓際の姫ねえさま(模写)
詩帆
ID:xRjV.IZo
18/10/30
Tool:???
一時保存させて下さい。
さとぴあ@管理人
[
URL
]
ID:LMWUgauA
18/10/28
ナウシカ…。
私もひさしぶりに描きたいな…と思っていました。
著作権的に微妙ですが、
中国のアニメーターが原作版のアニメ化を同人アニメとして制作しているようです。現在完成しているのは15分だけのようですが。urlに入れておきます。
詩帆
ID:k3IxBSsc
18/10/28
ありがとうございます。
拝見させていただきます。
詩帆
ID:LdLysGPc
18/10/29
音声付きでびっくりしました。
たたかいのシーンは苦手ですが、ナウシカが動いてる!
クシャナも…!
話はかわりますが私だけモノクロ…。
詩帆
ID:LdLysGPc
18/10/29
URL載せていただき、ありがとうございました!
さとぴあ@管理人
[
URL
]
ID:b9.dZii.
18/10/29
>話はかわりますが私だけモノクロ…。
動画が付きましたので、
レイヤー0に下描き
レイヤー1に線画の清書、
レイヤー0の下描きを消して色を塗ると、
上のレイヤー1のところは透明なレイヤーなので、
下のレイヤーの色が透けて見えます。
すると、線画を残したまま色を塗る事ができます。
動画から続きを描けば、線画と色塗りを分けた状態から続きを描く事ができます。
不具合の報告をしているところなので、動画もまだ完全ではないようなのですが…。
詩帆
ID:xRjV.IZo
18/10/30
丁寧でわかりやすい説明ありがとうございます!
報告させていただきます。
動画記録のチェックを外して描き始めたからかもしれませんが、
動画から続きを描く の選択肢がでません。
さとぴあ@管理人
[
URL
]
ID:EIASTuSA
18/10/30
はい。一度外してしまうと記録されません…。
逆に、動画から続きを描いたあと、完成した時点で動画を消したい時は、画像から続きを描くで投稿していただければ、動画が消えます。
詩帆
ID:TO3Tb3SE
18/10/30
次回描かせていただけたら、動画記録チェックしたまま
描いてみようと思います。途中見られたら少し恥ずかしいけれど…💦
詩帆
ID:TO3Tb3SE
18/10/30
水彩で塗っているとき、pixelの太さが変わってしまうときがあります。
さとぴあ@管理人
[
URL
]
ID:EIASTuSA
18/10/30
15pxのような数字の表記も変わってますでしょうか?
こちらではおそらく体験した事がないので、どういう時にという内容が把握できないと難しいかもしれません…。
あと、PCしか実はもってないのが…。
Chromeのモバイル端末シミュレート機能で再現するかためしてみますね。
詩帆
ID:K2Z5PGr.
18/10/31
pxの表記も変わってました。
今度はRGBAの数値も変わりました。
誤タップではないと思います。
詩帆
ID:K2Z5PGr.
18/10/31
手動でRGBAやpxを変えるとなるみたいです。
さとぴあ@管理人
[
URL
]
ID:UrcbOkao
18/10/31
もう少し調べてみますが、
水彩だけ、特別な動き方をするようにできていて、
太さのほうを変更すると、A値が自動的に動くようになっています。ここまでは仕様です。
しかし、R G B A を変更しても、太さは変化しない筈です。
ちなみに、いつ頃からそうなりましたでしょうか?
NEOのバージョンによるトラブルなら、問題を特定できるかもしれません。
さとぴあ@管理人
ID:bm2wc0FY
18/11/02
Android端末をPC版Chromeでエミュレートして試してみていますが、今の所再現してくれません…。
>RGBAの数値も
変わるところで、もし誤タップなら…という前提で考えると、
太さの下の3つの□□□のところが保管ペンで
鉛筆、水彩、消しゴムなどの種類や、A値、RGBの色を保存するところなので、
そこが何か反応してしまっているのかもしれません…。
保管ペンは、右ボタンをタップしてから、□をタップするとそこに、薄くした鉛筆などを保存しておく事ができる場所です。
いま詩帆さんが描かれているような線画の時に、
同じ濃さと色の鉛筆、または水彩を保存しておくと
そこをタップする事で線画用の設定のペンに切り替わりますので便利かもしれません。
Tweet
≪マール王国の人形姫
|
top
|
月に替わって≫
prev:
マール王国の人形姫
next:
月に替わって
top
[
HOME
/
Admin
]
Petit Note v0.75.0
Web Style by BASIC
OekakiApp -
PaintBBS NEO
,
Klecks
,
ChickenPaint
UseFunction -
DynamicPalette
,
luminous