オリジナルお絵かき掲示板
[
Return
]
[
Recover Images
]
[
Edit
]
▽
[PR]
古本の探し方
[1356] たまに‥
scrambQ
ID:7080c82d
22/07/08
Tool:Klecks
Paint time:58min 44sec
ダートをガンガン走りたくなります♪
ヌーン
ID:568fe204
22/07/08
すごい迫力!擬音語が入ってないのに音が聞こえそうです!
バイクはもちろん、タイヤにえぐられる地面の表現がかっこいいです!
バイクのことは全然わかりませんが、YAMAHAってバイク出してたんですね^^;
ksato
ID:04fb2d2c
22/07/08
すごい迫力で走らせてますね!!
車体前奥から出ているのは、足でしょうか?
体の重心を後ろにずらしたり、ハンドリングで
バランスをとる感じにリアリティがあります><!
scrambQ
ID:7080c82d
22/07/09
ヌーンさん ksatoさん
昔、20代で体力バリバリの頃は北海道フェリー上陸して、フル野宿(キャンプとかそういうオサレなものではなく)で道内林道走りまくりとかやってました…
今でもたまに、アスファルト道から山の中へつっこみたい衝動に。。
やぢま
[
URL
]
ID:ce91fb98
22/07/09
画面から土ぼこりが飛んできそう!振動が伝わってきます…!
かきつ端
ID:edd2f5da
22/07/09
!!!
ぬかるみをテールスライドしながら
2ストが吹け上がってく音が聴こえてきそう…!(バイクは乗ったことすらないです)
北海道…学生のとき毎年フェリーで自転車旅してました〜
…太平洋フェリー派ですが、昔乗った新日本海フェリーが超低気圧で荒れて、
1週間陸上で浮遊感が残った経験あります笑
キャンツーしたい…
さとぴあ@管理人
[
URL
]
ID:709973fd
22/07/09
奥深い山の泥だらけの道をロードバイクで突破した経験は何度か。
このバイクのイラストのような爽快感は残念ながら…。
scrambQ
ID:7080c82d
22/07/09
やぢまさん
ありがとうございます♪
臨場感少しでも出ていたら大成功です!
かきつ端さん さとぴあ@管理人さん
私は晴海からの近海郵船、又はサンフラワーでした。低気圧私も経験しました。
雑魚寝50人部屋(?)で角に設置されたTVで夏の高校野球を這いつくばりながら見ていた記憶があります。特にサンフラワーはオシャレに船首展望に食事場所があって、荒れてる時って船首船尾の上下動が5メートルくらいあるので食事できるわけもなく…懐かしい!
ああ、かきつ端さんにバイクからピースサインを送っていたかもですね!
自転車はバイクより苦労も多く、物凄く
思い出に残りそうです♪
scrambQ
ID:7080c82d
22/07/09
Tool:Klecks
Paint time:23min 49sec
- Showing thumbnail -
開陽台という丘の上でテント泊まり
した時の話です。
このあと、台風一過でめちゃ気持ちいい空に(あの時の空気の青さは忘れません)
‥ブーツの中はぐちょぐちょでしたが(笑)
scrambQ
ID:7080c82d
22/07/09
PS
今でもこのエピソード先輩と語るとき
「寝耳に水」と言っています(まさに)
かきつ端
ID:edd2f5da
22/07/10
開陽台…友人のバイク乗りがどんより曇り霧が晴れず、一週間粘ってご来光拝んだ!と言ってましたね~(開陽台はまだ行ったことない…
ツーリングマップル眺めてはよくため息してます。。
…センチメンタルジャーニーで、美瑛の丘で牧草のざわざわ見ながらぼけ~っとしてたら、車から微笑んで手振ってくれたり(畑の人にもろこし20本くらい渡されて、その日の晩飯になったり笑
快晴のサロベツ原野でずーっと意味なくグラスロール眺めたり。。
…昨年は旅情報誌のなまら蝦夷、第9号が出ると聞いてわくわくしてたのですが
結局それも諸般の事情で頓挫してしまったらしく、なんだか悲しいです…。
マンガ、あるある感ハンパないです…!
バイクは相棒感が強くて良いなぁ。。とずっと思ってます~
ХН(ハーン)
ID:4bb28104
22/07/10
バイクの絵上手いです。
泊まっている途中に浸水は災難ですね・・・。
AO
ID:be2cdd0e
22/07/10
スーパークロスやオフロードの
ゲームが大好きで最近バイクに
ハマり始めました。
格好良いですね!
ksato
ID:04fb2d2c
22/07/10
台風が来ている中で、キャンプですか!!
なんとバイオレンスな事を(>X<!
バイクで走っているところに、暴風が吹くと、
大通りだと、2車線ぐらい吹き飛んだりの経験はあります~、、
終わった後に、楽しかったで済むのが一番ですよね(^^;;ヘ
sionDX
ID:5ef02a6f
22/07/10
迫力を感じさせてスb荒らしいです!
こんな風に自在に描けるようになりたいものです。
scrambQ
ID:7080c82d
22/07/10
かきつ端さん
レスポンスありがとうございます♪
ケータイスマホは存在せず、GPSすらパリダカで芸能人がやっとこさ使える普及率でしたのでリアルタイム天気を知るなんて不可能。そこにドラマが生まれる‥
(一週間のビバークは登山家でもしませんよ!笑)
美味しいですよねモロコシ。。私はよく
道沿いの郵便局でミツバチ族目当てに出店してるとこで「ジャガイモモチ」を食べまくりました。おじゃがを一度練ってから揚げた今川焼きみたいな形に、バターとマヨをつけて食べる200円くらいの。(郵政省恐るべし・笑)
チョコベビーみたいなグラスロール、いいですよねあの景色。黒いのと白いのと…なまら蝦夷、なんかユースホステルで宿帳みたいに置いてあった記憶が。。
(小学校の卒文集みたいなやつですよね?)
scrambQ
ID:7080c82d
22/07/10
ХН(ハーン)さん
テントが…あまりにもボロ買ったですね…今思えば。周りは悲鳴が上がってませんでしたし・笑
AOさん
初めまして♪ おおおスーパークロス!
古いですがジェフスタントンが居た頃
神宮球場に観に行った記憶あります。
3連ジャンプとか、高さものすごいですよね(ビルの3階くらい?)グランツーばかりでバイクのゲームあまりやったことがないので、今度やってみようかしら、と思いました♪
ksatoさん
旅は帰れなくなった時に、旅となるノダ。
と、よりもいのヒナタちゃんも言っています。
楽しかった…え、ええ、楽し‥(笑)
sionDXさん
初めまして♪
ずっとNEO描きだったのですが、ココさとぴあさんがクレックスを導入してくれてから書き味が鉛筆ぽいこればかり使っています。
ありがとうございます♪
かきつ端
ID:edd2f5da
22/07/11
なまら蝦夷…元旅人兼、宿主の同人誌みたいなやつですね~
リアルタイムで8号から知ったのですが(それ以降10年出てない…)
初期のやつとかは全部手書き文字とかイラストで作られてて、なんかほっこりする暖かみあって楽しいです^^
今や、こういう情報が冊子にする必要ないですからね…
グラスロール…巨大なマシュマロがどこまで走っても落っこちてるみたいで、だんだん不思議な気持ちになってきます。。
…Qさんのエピソード、いろいろ引き出し多そうで気になります笑
zuntan02
ID:f6f3ed52
22/07/11
姿勢とか腕の張りとかが
醸し出す躍動感がすごいです!
scrambQ
ID:8a96d916
22/07/13
かきつ端さん
40キロ林道山奥入った先で、バイク3台底なし沼(底はありましたが)にはまってしかもガス欠した話と、信号待ちで並んだ地元のおっちゃんが、オレについてこい!と細い川に連れて行かれ、近所の家からスコップ借りて川べりに穴掘らされて、そしたら温泉出てきて裸の付き合い(言い方…)になった話とどっちが聞きたいですかね?(笑)
zuntan02さん
ありがとうございます♪
バイクの動きより先行して体勢作る
感じ、出てたら嬉しいです。
かきつ端
ID:d610c679
22/07/14
…Qさん、その見出しの字面からすでに絶望感というか、カオス感がなにもかもありすぎてもう…(笑)
robb
ID:fffaa365
22/07/14
めちゃ出遅れてしまった〜〜!
バイクの絵の土埃舞うかんじ、勢い、最高です!相変わらずスゴイ〜〜!!
からの寝耳に水エピソードに笑いました、実際におこることあるんですね寝耳に水……笑
toriro
ID:52be1dc3
22/07/17
「 BORN TO BE WILD 」が脳内再生。
自分探しの旅。やりましたねー帰巣本能試し、みたいなの、24時間自転車で。
選挙カーが「立候補びと」の名前を連呼していたのが随分 元気をくれました。
朝、小さい公園のベンチで寝てたら当番なのか、オバチャンがゲートボールの為に掃除を一人でしていたのを思い出します。
眠ってて、何か音が…人間が居たから又、旅だ。
scrambQ
ID:7080c82d
22/07/25
<遅レス申し訳ございません>
かきつ端さん
私もあまり思い出したくないかも。。。笑
エゾシカならまだしも、ヒグマに遭遇しなくてよかったですよ。。(私ここにいないかも)
robbさん
いつもご感想ありがとうございます♪
あるんですよ、日常のまっただ中に
放送作家すら思い付かない、信じられぬファンタジーが!笑
toriroさん
私はステッペン狼よりイギーポップ神の
イージーライダーという曲が。
私も旅中にくたばって、青森の弘前城前で寝袋で寝たことあります。
朝、騒がしくて起床したら、修学旅行の高校生の全体ミーティングに取り囲まれていました。(あちこちからクスクス笑いが…)
Tweet
≪次郎丸
|
top
|
田丸すず≫
prev:
次郎丸
next:
田丸すず
top
[
HOME
/
Admin
]
Petit Note v0.73.8
Web Style by BASIC
OekakiApp -
PaintBBS NEO
,
Klecks
,
ChickenPaint
UseFunction -
DynamicPalette
,
luminous