練習用お絵かき掲示板

NSFW:
Tool: Size: x

[1441] もしゃもしゃ


zuntan02 ID:2ab4cf13 21/09/25 Tool:PaintBBS NEO Paint time:15 min 25 sec

もしゃもしゃ

さとぴあ@管理人 [URL] ID:bd39b08c 21/09/25

これは良いセーラー&上目遣い。

scrambQ ID:7080c82d 21/09/25

偏差値高めな気がします。。
でももっとクシ入れないと風紀で怒られそう。。

ウサギスキ ID:f50503e7 21/09/27

ぐはー超かわいいです…。
この見上げ構図はとっても良いものですね
ちょっと眠そうなショボショボ目もツボです

zuntan02 ID:8f802d79 21/09/27

コメントありがとうございます
ついついモサモサした頭描いてしまいます
セーラー服はいまだに細かいところが分かってないナゾの服です‥

マズロー ID:c6689eaf 21/09/28

なんだかいつも見る子達とは雰囲気が違うように感じました。
幼くて暗そうなモサ子ちゃんカッッワです。上目遣いずっきゅん。

めいちゃ ID:50a463da 21/09/29

かわいいもしゃもしゃですー

zuntan02 ID:f6f3ed52 21/09/29

寝起きに描いたのでなんか不穏な顔になってしまいました
女子の髪型とゆーのも永遠の謎で
おだんご?とかポニテとかどうなってんのか
いつもごまかしごまかし・・・

Yくん ID:d4f3ecac 21/09/29

可愛すぎ!!!!!!!!!!

[1440] テンちゃん


ジロー ID:bbaa4ef2 21/09/27 Tool:PaintBBS NEO Paint time:7 min 13 sec

あたる、悪さしたらあかんどー

scrambQ ID:7080c82d 21/09/27

漫才系以外で、本格的な関西の言葉を
知ったの、テンちゃんかも。。。そして
動画を見てみたら、アタルの喋り方が
このすば、のカズマに似てるのに気付きました。。

ジロー ID:bbaa4ef2 21/09/27

テンちゃんの声優さん素晴らしかったですね♪

このすばのカズマも好きです😃

ksato ID:04fb2d2c 21/09/29

テンちゃん可愛いですね!
「何やってるの?」って、覗きたくなります^^、

ジロー ID:bbaa4ef2 21/09/29

テンちゃん、火を吹くのも凄かったですね!

さとぴあ@管理人 [URL] ID:bd39b08c 21/09/29

>テンちゃんの声優さん
ハイジや003の声優さんですね。テンちゃんの時はがらっとイメージが変わるという。

[1439] なんとなく


zuntan02 ID:8f802d79 21/09/27 Tool:PaintBBS NEO Paint time:17 min 16 sec

踊る人

ヤッホー ID:d3c284e9 21/09/27

いえーい!!

zuntan02 ID:f6f3ed52 21/09/29

ふとももがんばります

[1438] 無題


Yくん ID:32fa2540 21/09/28 Tool:PaintBBS NEO Paint time:19 min 18 sec

可愛いのか分からん
男の子!!

さとぴあ@管理人 [URL] ID:bd39b08c 21/09/28

お絵かき掲示板デビュー
という掲示板もどうぞご利用ください。
年齢がおそらく若い方でたくさん描きたい方のための掲示板です。

Yくん ID:3e85087a 21/09/29

ありがとうございます。

[1437] 女性


ジロー ID:bbaa4ef2 21/09/28 Tool:PaintBBS NEO Paint time:23 min 2 sec

練習させていただきました。

ХН(ハーン) ID:86cd39be 21/09/28

 可愛いです!
好みですね。

ジロー ID:bbaa4ef2 21/09/29

ХН(ハーン)さん、お言葉嬉しいです♪

[1436] 緑谷


さっきー ID:9f3eb37f 21/09/27 Paint time:20 min 57 sec

皆様お久しぶりです!
アニメヒロアカ第5期終了に、絶叫しているさっきーでござります…(泣)

ジロー ID:bbaa4ef2 21/09/27

ヒロアカ大人気ですね!

るお。 ID:2e13098c 21/09/28

さっきーさんですよね!?ミミニャ〜さんが管理人をしているお絵描き掲示板でも会いましたよね〜(●´ω`●)
ここでもよろしくお願いします!!

Yくん ID:1314468a 21/09/28

かっこいい
あっ僕みお。の人です!
Yくんに変わりました!
これからもよろしくお願いします。
そしてうますぎる
天才?

さっきー ID:9f3eb37f 21/09/28

ジローさん
大人気だと、ファンも嬉しくなります(笑)

るお。さん
るお。さんじゃないですか!さっきーさんです!(笑)デビュー掲示板の方にもいるので、よろしくおねがいします♪

Yくんさん
はい!これからもよろしくおねがいします!褒めて頂き、ありがとうございます〜

Yくん ID:4dc56779 21/09/28

こちらこそ宜しくお願いします!!!!!!

[1435] 無題


ID:b011a5fc 21/09/28 Tool:PaintBBS NEO Paint time:25 min 45 sec

クロ

[1434] フィロリーザ・プンクタータ


やぢま [URL] ID:ce91fb98 21/09/26 Tool:ChickenPaint Paint time:26 min 47 sec

という名前のクラゲです。神経はあるのに脳は無いって、どんな風に世界をとらえているのでしょう・・・

ヤッホー ID:8c4dd55e 21/09/26

うわー、ぷわぷわですね。@。@

もんもん ID:1f41f1ba 21/09/26

幻想的で儚いかんじですね~
海月は思考とかせずただ餌が触れたら捕食という反応ですね(神経はセンサーのようなもの)
ただ、カツオノエボシみたいに複数の個体が集まって1つの生物みたいに機能する例もありますので神経が発達した群体が脳を形成する進化をするかもという妄想はしますね~

ウサギスキ ID:f50503e7 21/09/27

とても綺麗なクラゲさん…!ぷるぷる感が分かります
クラゲって調べる程不思議な生き物で魅力的ですよね!

scrambQ ID:7080c82d 21/09/27

クラゲ姫がドレスにしたくなるの
とてもよく分かりますね…
なんという美しい青。。脈をうつように
ホワンホワン、と。。あー水族館行きたくなってきちゃいましたー!

やぢま [URL] ID:ce91fb98 21/09/27

ヤッホーさん
これが規則的に動いているのですからもう本当にプワプワです。

もんもんさん
なるほど、反射!人間で言うと脊髄反射だけで生活してる感じですかね。シンプルでいいかも…。

ちていじんさん
なんだか照れちゃうなあ。でもほめていただけて嬉しいです。

ウサギスキさん
本当に不思議な生き物です。有性生殖と無性生殖、両方行うなんてもう無敵…!

scrambQさん
ひらひらレースですよね~。水族館で見ると綺麗ですが、刺されるとフンギャー!(泣)

[1433] アオサギさん


scrambQ ID:g80b8Hic 21/09/22 Tool:PaintBBS NEO Paint time:17 min 16 sec

さっきみました。

マズロー ID:OIBkn0s2 21/09/22

近くで見たら大きそうですね。動物園みたい。
scrambQさんのさっきみましたシリーズ、面白そうです。

ХН(ハーン) ID:JdwZc7D. 21/09/22

 アオサギ上手いですね。
細かい所まで描けています。
池の波紋も上手いです。

やぢま [URL] ID:05.y6l2M 21/09/22

細かーいところですが、水のしたたりが描かれているので、動きを感じます。素敵…。

もんもん ID:hXddKFw6 21/09/23

たまにうちの田んぼにも出没します
白鷺はよく見るんですけどね~
結構でかいのでいきなり出てくるとビビります

scrambQ ID:g80b8Hic 21/09/23

マズローさん ХН(ハーン)さん やぢまさん もんもんさん
みなさまコメントありがとうございます。
白と黒も居て、よく「W」のかたちで羽を乾かしてます。
じっとみてると…けっこう魚捕りしくじってますね笑

ksato ID:04fb2d2c 21/09/25

アオサギを見る機会が/、結構大きな鳥みたいですね!
たまに川辺とかに行くと鴨とかをボーっと、観ている時があります^^、
水の質感とか、まじかに見ている気になります~!

ウサギスキ ID:f50503e7 21/09/27

これが噂のさっきみたシリーズですか!
自分もじかに見たくなってしまいますね~
(猫さんやカーチスC-46も拝見しました
シンプルだけどしっかり描かれているのが凄いです
美少女も自然も人工物も何気なく描けちゃうのがほんと凄いです…(語彙力0

scrambQ ID:7080c82d 21/09/27

ウサギスキさん
ありがとうございます!
ネタが尽きたらとんでもないもの描くかも知れませんので注意してください。
あ…今、窓から見える電線にとまったスズメ
のオチリから何か垂れました。
じゃあ、コレを…(笑

scrambQ ID:7080c82d 21/09/27

ksatoさん
カモも可愛いですよね。10羽くらいで
艦隊作ってスイスイ移動してる波紋とか
ずーっと見ちゃいますよね!そうそう、
先日物凄く潜水して鵜のように移動する
カモを見ました。違和感ハンパなかったです。。

[1432] Chicken Paint デビュー!


絵の具 ID:ce47c992 21/09/26 Tool:ChickenPaint Paint time:1 hour 20 min 42 sec

いつもお世話になっています。
ついにMy PCでCheerpjが起動しなくなってしまったので、サーバにChicken を設定してみたところ大変快適です!
ありがとうございます。
一つ質問です。
Chickenちゃんで、円を描くにはどうしたらいいでしょう・・。
円や楕円の選択ツールが見つからなくて・・

さとぴあ@管理人 [URL] ID:bd39b08c 21/09/26

ChickenPaintは、フリーハンドとbz曲線と直線しかないと思います。
CheerpJでお困りですか?
Googleが審査を通してくれくなってしまったので仕様を変更したようです。
でも、それだとしぃペインターが起動しないのでとサポートにお願いしたら修正したバージョンを出してくれました。使い方が変わっていて、わかりにくいので昨日記事を書きました。
CheerpJでJavaアプレットを起動してしぃペインター。|さとぴあ|note

これでもやっぱり起動しない事もあるのかもしれませんが…。
それにしても、絵の具感たっぷりのイラストですね。
絵の具の混ざりあった感じと繊細な描写…。
素敵です。

ヤッホー ID:8d9d0f20 21/09/26

鮮やかで目が覚めるようですね😍✨✨✨

scrambQ ID:7080c82d 21/09/26

はじめまして。
美しいです。この二色が一緒の所は
見たことがないです。。

やぢま [URL] ID:ce91fb98 21/09/26

すごいぬりですね!憧れます…弟子入りしたい…。

絵の具 ID:ce47c992 21/09/26

さとぴあさま:
早速のご回答ありがとうございます。
そうですか、やはりChicken Paintは円選択ツールはございませんか。承知しました。
Cheerpj についてもご指南ありがとうございます。
先ほど試したところ、今回設定した 3.06.8.2 では、リロード解除とブラウザ上部のアイコンをクリックした後に起動することで、無事起動を確認しました。
(文章が長いアラートが出たので返信分割いたします)

絵の具 ID:ce47c992 21/09/26

(続き)
今まで使ってた 2.22.0 は起動しませんが、ひょっとしてこれも、nee2_paint とか mono_paint 内の latest/loader.js を、2.2 に変えたら動くのかしら~??とか
(あ、もちろん、やりません。素人が浅はかな知ったかぶりでいじったら、ロクなことがおきないのはよ~くわかってますから・・)
Paint BBS Neo は軽くて良いのですが、当方が未熟なもので。Layer2枚では絵を仕上げることができず、使いこなせないでおります。
ありがとうございました。

絵の具 ID:ce47c992 21/09/26

ヤッホーさま:
ありがとうございます。
オーバーレイが使えるのが面白くて、色をボタボタ置いたらこうなりました(笑)

scrambQ さま:
私も見たことが無いです(笑)
たぶん夢でも見たか、100均のパチモン造花ですね(爆)

やぢまさま:
おほめくださってありがとうございます。
ところが、全くもって「偶然の産物」でございます・・お恥ずかしい・・。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:bd39b08c 21/09/26

ここの絵板では、2.2になっているので、ここで動くなら、latestを2.2に変更するだけで動くようになると思います。
またもしCheerpJのバージョンがあがった場合でも最新版のPOTI-boardは、potiboard.phpのバージョンをあげるとCheerpJのバージョンも変わります。

>3.06.8.2

3.06.8.2は、CheerpJの自動起動の仕組みの
2.2が入っていますからペイントボタンを押すだけでCheerpJが起動すると思います。
拡張機能のクリックは必要ないと思います。たぶん…。

絵の具 ID:ce47c992 21/09/26

さとぴあさま:
本当ですね、3.06.8.2 は、そのままCheerpjが起動しました。
ログについても移そうか・・と思ったのですが、すでに新しい方にログが発生しているし、よくわからないままいじって上書きして消しそうだし(笑)、移すほどログもないので、旧はこのままにして、今後は3.06.8.2を使っていこうと思います。
ありがとうございました☺

[HOME / Admin]