練習用お絵かき掲示板

NSFW:
Tool: Size: x

[1202] 瞳島眉美!


さっきー ID:BBF/d7yE 21/08/07 Paint time:36 min 40 sec

好きな小説のキャラです。ぜひ読んでみて☆

鶯ノ森雲雀 ID:RBJIqkss 21/08/07

かわいいデザイン!
よく見ると、目の中に星がありますね。

さっきー ID:BBF/d7yE 21/08/07

彼女(男装してる)の瞳には重要な秘密と大事件の真実があるのです…西尾維新という方の小説。

鶯ノ森雲雀 ID:RBJIqkss 21/08/07

あ、西尾維新さん、知ってます!100冊くらい出版してるんですよね。

私は掟上今日子シリーズと、ヴェードルマン仮説が好きです。

さっきー ID:BBF/d7yE 21/08/07

同士だ!!

鶯ノ森雲雀 ID:RBJIqkss 21/08/07

わーい!同士♪
ちなみに父も大好きです☆私は、父の本を勝手に読んだらはまりました(笑)

scrambQ ID:.tYW1wWA 21/08/08

キョトン顔がカワイイですね!
物語シリーズはアニメを制覇しましたが
他作品は全く疎いです。。

さっきー ID:hla5i.iQ 21/08/08

というか、西尾維新さんの創作力がすごいですよね…(もちろんいい意味で)凄いどんでん返しとかされるとうぉ!?ってなります!

鶯ノ森雲雀 ID:RBJIqkss 21/08/08

その気持ち、わかります!
そして、結末がわかった状態での再読はたまりません。

[1201] 最後...


鶯ノ森雲雀 ID:RBJIqkss 21/08/07 Tool:ChickenPaint Paint time:15 min 55 sec

こんにちは、鶯ノ森雲雀です。

悲しげな絵になってしまいました。
主人公に別れの言葉を告げながら、今にも消えそうな子ですかね。
こういう絵を描くつもりはなかったのですが...レイヤーを使って試行錯誤していたら、女の子が消えかかっているようになっていました!

これは、アナログでは出しがたい味と言えますね。新しい発見です!

さっきー ID:BBF/d7yE 21/08/07

このシチュエーション描いてみたい(笑)

鶯ノ森雲雀 ID:RBJIqkss 21/08/07

見直すと、なぜか遠足途中っぽくなってるww
笑いながら最後を迎えるキャラっていいですよね。

scrambQ ID:.tYW1wWA 21/08/08

かぐや様髪、好きです!
木陰にさしかかって、林間学校で
朝早かったから眠い感じにもみれます。

鶯ノ森雲雀 ID:RBJIqkss 21/08/08

なるほど、そう捉えることもできますね。
かぐや様髪...本当だ!全く意識していませんでした(笑)

[1200] 法師


27-Army ID:wZb6lSvE 21/08/07 Paint time:1 hour 11 min 6 sec

玩顏色

さとぴあ@管理人 [URL] ID:aHnOmNYo 21/08/07

看起來您正在使用模擬塗料進行繪圖。

scrambQ ID:.tYW1wWA 21/08/08

美麗!

鶯ノ森雲雀 ID:RBJIqkss 21/08/08

すごい...どうやって描いたんだろう。
絵画!って感じがします。

さっきー ID:hla5i.iQ 21/08/08

わあ、幻想的!とっさに今頭に(賢者の石)って浮かんだ(←何(・・?

[1199] ねるまえに


zuntan02 ID:bJzj8/9I 21/08/07 Tool:PaintBBS NEO Paint time:18 min 54 sec

おやすみなさい

さとぴあ@管理人 [URL] ID:aHnOmNYo 21/08/07

よい視線。

さっきー ID:hla5i.iQ 21/08/07

涼しい色だけど温かい雰囲気♪

scrambQ ID:.tYW1wWA 21/08/08

ストライプ夫婦!
オリンピック観戦中でしょうか。
「あーあ、なーにやってんだよー」
「…野球、できないくせに。。」
みたいな。。

鶯ノ森雲雀 ID:RBJIqkss 21/08/08

ポーズとかがリアルな感じがしますね~♪

[1198] 頑張った


さっきー ID:SFim2S7U 21/09/18 Paint time:50 min 13 sec

一時間超えんくて良かったε-(´`*)ホッ
髪が凄い

鶯ノ森雲雀 ID:RBJIqkss 21/08/07

お疲れさまです!
背景や服が黒い中、髪と目が光輝いてますね✨

さっきー ID:BBF/d7yE 21/08/07

ありがとうございますッ!
イラストレーターさんの髪の塗り方見ると、わぁおと思います(嫉妬)
鶯ノ森雲雀さんも、デジタルに慣れて来ましたね!!僕も頑張ります

鶯ノ森雲雀 ID:RBJIqkss 21/08/07

私はまだまだだと思います...確かに、成長は感じますが。これからもお互い頑張りましょう!
それにしても、イラストレーターさんとか、本当にどうなってるんでしょうね。逆に怖いというか。
才能を一割でもいいから分けてほしいです。(笑)

scrambQ ID:.tYW1wWA 21/08/08

ラムネ色の瞳と髪色が合っていて
黒背景でありながら、シュワシュワな
感じもしますね!

さっきー ID:hla5i.iQ 21/08/08

ありがとうございます!背景が思いつかず、真っ黒でやり過ごしたのです…いい方向に転んで良かった(笑)

[1197] 白猫さん


ジロー ID:QiPFGuPM 21/08/07 Tool:ChickenPaint Paint time:12 min 58 sec

練習させていただきました。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:aHnOmNYo 21/08/07

愛猫さんいらっしゃい♪

さっきー ID:BBF/d7yE 21/08/07

可愛えええ
ねこー♡(もふもふ好きー)

やぢま [URL] ID:F6sXz0XE 21/08/07

耳の内側とお鼻がピンクなのですね。
そしてよーく見ると…肉球も💗

鶯ノ森雲雀 ID:RBJIqkss 21/08/07

かわいいー❤
若干猫アレルギーですが、大好きです。

ХН(ハーン) ID:kqlUsv7s 21/08/07

 猫可愛いですね。実物は触れません。
昔炬燵に入った時に引っ掻かれました・・・。

scrambQ ID:.tYW1wWA 21/08/08

ジローさんにちょっかい出す1秒前ですかね!
ニャーお!

[1196] 欲望


ジロー ID:QiPFGuPM 21/08/08 Tool:PaintBBS NEO Paint time:12 min 58 sec

君の絵が観たい

scrambQ ID:.tYW1wWA 21/08/08

亀有の特殊デカに、こういう人いましたね。
なんか、グイグイきますね!

[1195] アナログ→デジタル


鶯ノ森雲雀 ID:RBJIqkss 21/08/07 Tool:ChickenPaint Paint time:23 min 23 sec

おはようございます☆鶯ノ森雲雀です。

レイヤーを使おうとしたものの、使わない方がスムーズにできそうだったので、やめておきました...そもそも、レイヤーとは?

今回は、アナログでデザインしたあと、デジタルで描きました。
髪の毛のグラデーションをきれいに再現できたんじゃないかなー、と思っています。
アナログでの色塗りは苦手なので、この時代に生まれてよかったです。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:aHnOmNYo 21/08/07

下のレイヤーに下書きして、上のレイヤーに清書。下のレイヤーは消す。
上のレイヤーに線画、下のレイヤーで色塗り。
線画の下のレイヤーに色を塗れば線画は消えない。
レイヤーは透明なフィルムが重なったようなものです。

鶯ノ森雲雀 ID:RBJIqkss 21/08/07

さとぴあ@管理人さん、ありがとうございます。参考にしながら使っていきます。
レイヤー=段 と母がいっていたので、透明なフィルムが重なったもの、というのですごく納得です!

[1194] キャミ娘さん


さとぴあ@管理人 [URL] ID:aHnOmNYo 21/08/07 Tool:ChickenPaint Paint time:7 min 5 sec

いつもの。

[1193] 重症草野球


さっきー ID:syolgvvI 21/08/06 Paint time:18 min 15 sec

コメントありがとうございます…そして凄い素敵なイラストありがとうございます!眼福!と、この場で礼を言います!

鶯ノ森雲雀 ID:RBJIqkss 21/08/06

さっきーさん、お久しぶりです!
スマホの修理が終わったのでしょうか。この絵柄、待ってました♪(←さっきーさんに依存し始めている)
前に投稿していた草野球...?の続きですかね。

さっきー ID:syolgvvI 21/08/06

お久です、修理が終わってやったー!という気分。自分も鶯ノ森雲雀さんのイラストに依存している…(笑)
キャッチャー→気絶…。 バッター→肩がオワッタ

あーる ID:42CgOaiM 21/08/06

肩がァァァァァw

さっきー ID:BBF/d7yE 21/08/07

頭がァァァw

鶯ノ森雲雀 ID:RBJIqkss 21/08/07

救急車呼んでくださいw

[HOME / Admin]