練習用お絵かき掲示板
[
Return
]
[
Catalog
]
[
Recover Images
]
[
Edit
]
▽
[PR]
古本の探し方
NSFW:
Hide
Don't hide
[1725] 練習
scrambQ
ID:7080c82d
22/01/08
Tool:PaintBBS NEO
Paint time:1hr 4min 21sec
☆
Animation
練習機で練習します
たまに描いてないと飛行機描けなくなるので…
ジロー
ID:bbaa4ef2
22/01/08
プロペラ機は子供が喜ぶオモチャ感がありますね♪
ХН(ハーン)
ID:22560035
22/01/08
出来が凄いです。
車輪の部分も細かく描けていますね。
toriro
ID:db7ebbd3
22/01/08
動画を見ていてプロペラが回った(?のかと
プロペラの捻りまで描いてある(既に,,,
右の翼は、省いていいのか(驚
貰った完成品の飛行機のプラモデルでプロペラが回転出来るのを抜いて
手に取って、友達と竹とんぼ風な遊びをしたのを
憶いだしました。
やぢま
[
URL
]
ID:ce91fb98
22/01/08
これは乗り込みたくなる飛行機。だってキャノピーが開いてるから…。複座かな?
さとぴあ@管理人
[
URL
]
ID:3f5436be
22/01/08
線で金属の質感…。
scrambQ
ID:7080c82d
22/01/08
ジローさん
ついつい「ぶ〜ん」って言いそうになりますよね!
ХН(ハーン)さん
ありがとうございます。前二脚は手で踏ん張ってる感じがして好きです。
toriroさん
ふーッと息吹くとペラがくるくる回りますよね。
上反角付いてると真っ直ぐ水平よりは航空機らしくなります。
やぢまさん
キョウカンが後ろから怒鳴りつけてるシーン
想像します(笑) やじま練習生!なにやってる!
さとぴあ@管理人さん
さいごは色に頼り。。。
ksato
ID:04fb2d2c
22/01/08
最初、「隼」かな?から始まり、、比較の特徴的な形状が解らない微妙な画角;加えて一部の部品が外されているという難解さ;;更に絵ですからね;;;
「零式」では無いだろう,,もしかして、「疾風」では!;、、という難問です(^^!。
違うと思いますが「流星」という可能性も、、
ksato
ID:04fb2d2c
22/01/08
色を塗ったのですね!なんと!黄色(オレンジ色)ですか~^^、
プロペラ4枚ですよね~、、
色々書き込んでしまったのですが;;ツッコミ、ましては批判では決して無いです;!
こんな風に考察して楽しんでいますよ~!のを伝えたいだけです。やはりscrambQさんのメカ物カッコイイです><!
ケット
ID:065f3fe0
22/01/08
立体感が凄いです。
飛行機はロマンの塊。
scrambQ
[
URL
]
ID:7080c82d
22/01/08
ksatoさん
ナイスなコメありがとうございます!
(まさに求めていたものです・ミリオタ歓喜)
機体はノースアメリカンのT-6Gテキサンです。
上URL(wiki)の中の黄色い099号機です。ksatoさんが機種断定に迷ったのも、そもそもいろんなレシプロ機に見えることから、映画撮影用に零戦になったり97艦攻に化けたりするやつなんですよ。
ペラは2枚のままですが飛んでるシーンはペラ数わかりませんし(笑)
(wikiにも映画出演のことが描いてあります)
ケットさん
一度は操縦桿握ってみたいですよね…ロマンです。。
ありがとうございます♪
ヌーン
ID:568fe204
22/01/08
scrambQさんほど安定して機体が描ける方は稀だと思います。
動画も拝見しましたが、最初に引いた線から全然動いてないじゃないですか(;一_一)
ラフの段階ですでに完成形が見えてるんですね。唖然
さとぴあ@管理人
[
URL
]
ID:3f5436be
22/01/08
ゼロゼロナイン…。
scrambQ
[
URL
]
ID:7080c82d
22/01/08
ヌーンさん
いえ、後ろが浮いてしまって、ホントはもっと下がる
予定だったのですが、着地させるためにありえない
長さの尾脚を描きました(ミリオタに怒られる)
遠景のハンガーから、T6停まってるとこ下り坂か?って角度になってますしボロンボロンです。
(わたしもボロンボロンだからまぁいいか…)
いつもコメありがとうございます♪
さとぴあさん
ば、バレてる。。。
(003にしてフランソワ立たせればよかった…)
鹿丸煮
ID:e3a2d9d9
22/01/10
あしながおじさん(笑)
実のとこ、イラストにすると実機との齟齬は、それほど目立たなくなる気がします(3D→2Dの時点で、何らかのデフォルメが入るので)
そう言って、自分に納得させる言い訳を書いててみる。
そろそろF-5E「タイガーⅡ」を描くべきか、迷っている私です。
scrambQ
ID:7080c82d
22/01/10
鹿丸煮さん
で、ですよね〜(デフォルメしまくり)
おおお、F-5E! トップガン教官機を思い出します!
迷っている、といえばディアゴスチ二氏のF2に
手を出すべきかどうか迷っています(全長60センチ)
笑
Share on SNS
≪ねこねさん
|
Top
|
無題≫
prev:
ねこねさん
next:
無題
Top
[
HOME
/
Admin
]
Petit Note v0.91.2
Template
BASIC
OekakiApp -
PaintBBS NEO
,
Tegaki
,
Klecks
,
ChickenPaint
UseFunction -
DynamicPalette
,
luminous
たまに描いてないと飛行機描けなくなるので…