練習用お絵かき掲示板
[
Return
]
[
Catalog
]
[
Recover Images
]
[
Edit
]
▽
[PR]
古本の探し方
NSFW:
Hide
Don't hide
[1821] 梅一輪
ゆきんこ
ID:32ba17b8
22/02/27
Tool:Klecks
Paint time:46min 55sec
めちゃくちゃお久しぶりです。こんにちは。
梅の花が一輪咲いて、まだ寒いですが春めいた気持ちになりました。
新機能を使わせていただきました!フィルタがたくさんあってわくわくしますね。
さとぴあ@管理人
[
URL
]
ID:709973fd
22/02/27
フィルタに、白を透明度に変換する機能までついていたり、手ブレ補正がロープタイプのスタビライザだったり…。
それにしても、しっかりした確実な線ですね…。
ゆきんこ
ID:32ba17b8
22/02/27
さとぴあさん>白を透明度に変換できるということは、うっかり白背景に主線を描いてしまった時も『レイヤーを複製』→『白を透明度に変換』で主線を抽出することができそうな気が。試してみます!
ありがとうございます。久しぶりなのでクロッキー帳に一回構図の練習してきました 笑
ゆきんこ
ID:32ba17b8
22/02/27
白背景に黒で線画を描いてしまった場合の線画抽出ためして来ました。
レイヤーを複製して、編集の『to Alpha』で『inverted Luminance』を選択してReplaceRGBで黒を選択→OKにすると白を透明度に変換できました。英語が分からなかったので機能総当たりで試したんですが違ってたらすみません。
さとぴあ@管理人
[
URL
]
ID:709973fd
22/02/27
あってます。たしか初期値がその設定なので、ツークリックでもいけると思います。
ゆきんこ
ID:32ba17b8
22/02/27
あってましたか!良かったです。
白背景に黒で線画を描いた時も諦めずにすみますね。
月華姫
ID:b17c17ff
22/02/28
なんか
こーゆう感じのイラスト好きですw
さとぴあ@管理人
[
URL
]
ID:709973fd
22/02/28
ChickenPaintで白背景に線画を描いた場合は、白レイヤーを上に移動して
合成方法を「乗算」にすれば透過してみえますのでよろしくお願いします。
ChickenPaintで白に線画を描いたからあきらめた…という声が何名かの方からありましたので…。
ゆきんこ
ID:32ba17b8
22/02/28
月華姫さん>ありがとうございます。
平安の衣装や文化、季節感があっていいですよね。
さとぴあさん>ChickenPaintの場合も、白背景に線画を描いた時あきらめずに済むんですね!
教えて下さってありがとうございます。
線画描くレイヤーを間違えるのはお絵描きあるあるですよね。
Share on SNS
≪ひとつ結び
|
Top
|
Klerks test≫
prev:
ひとつ結び
next:
Klerks test
Top
[
HOME
/
Admin
]
Petit Note v0.90.10
Template
BASIC
OekakiApp -
PaintBBS NEO
,
Tegaki
,
Klecks
,
ChickenPaint
UseFunction -
DynamicPalette
,
luminous
梅の花が一輪咲いて、まだ寒いですが春めいた気持ちになりました。
新機能を使わせていただきました!フィルタがたくさんあってわくわくしますね。