テーマフリーお絵かき掲示板

[1966] シロクマの赤ちゃん

シロクマの赤ちゃん by ヤッホー ( PaintBBS NEO )
可愛い画像を見て描いてみました。^^

[1967] Re: シロクマの赤ちゃん
うわぁ・・なんて可愛らしい。。
こちらを見つめるつぶらな瞳と、コロンとしたポーズにハートを撃ち抜かれちゃいます。

[1968] Re: シロクマの赤ちゃん
すわさん、ありがとうございます😆
輪郭線の色が薄すぎたかなあ、と思いました😅

[1969] Re: シロクマの赤ちゃん
すごく愛らしいですね(^^)かわいい!

[1970] Re: シロクマの赤ちゃん
ジローさん、ありがとうございます🤣

[1971] Re: シロクマの赤ちゃん
さらってうちの子に‥(逮捕)

密度の高いふかふかした毛皮と黒い円らな瞳が愛らしいです(*´ω`)

[1972] Re: シロクマの赤ちゃん
飛礼さん、赤ちゃんのときはキュートそのものですが、オトナになったら……💦
キャーッ💦

[1985] Re: シロクマの赤ちゃん
実際にやりそうなポーズでリアルに感じます!

[1951] 天草ほんどハイヤ祭り

天草ほんどハイヤ祭り by ヤッホー ( PaintBBS NEO )
昨夜、打ち上げ花火で祭りが始まったそうです。*(^-^)*

[1952] Re: 天草ほんどハイヤ祭り
な、何だか凄い名前のお祭りですね(;゚Д゚)

花火が凄く綺麗です(*´▽`*)

こちらの街の市制祭は、当日台風が直撃した為中止となりました‥ ちょっと残念

[1953] Re: 天草ほんどハイヤ祭り
飛礼さん、このお祭りに向かう車の列で、近くの国道3号線がものすごい渋滞でびっくりでした。@。@

[1954] Re: 天草ほんどハイヤ祭り
有名なお祭りなんですね!お祭りにはなるべく公共交通機関を使った方が無難かも知れません。。(それも凄く混むんだろうけれども)

[1959] Re: 天草ほんどハイヤ祭り
水面に映える花火も綺麗ですね~!

ほんどは本渡で、ハイヤは伝統芸能なんですね。思わずググってしまいました。
天草の辺りは海も眺めがよくて風光明媚な場所という印象です。イルカも見られますよね。

[1960] Re: 天草ほんどハイヤ祭り
YBスマホさん、天草は海に浮かぶ島々がとても美しいいいところです
お魚も美味しいですよ😋

[1963] Re: 天草ほんどハイヤ祭り
お絵描き掲示板の2値線が、花火の瞬きの表現になっていてとても綺麗です。

[1964] Re: 天草ほんどハイヤ祭り
11匹の侍さん、ありがとうございます❤❤❤

[1956] 悲しい現実に直面

悲しい現実に直面 by 飛礼 ( PaintBBS NEO )
胸がある事を前提として作られているから、平らな胸ではちょっと屈んだだけではだける……女の子にしか着こなせない服もあるんだなぁと思い知った日でした‥(毎回絵日記状態ですみません)

メンズブラとか本気で考えてしまいました。。

[1957] Re: 悲しい現実に直面
ネタが面白い。

[1958] Re: 悲しい現実に直面
さとぴあ様

変態の実録日記は、見る人によっては面白いのかも知れませんね。。ちょっと危ないラインかなと思いましたが、ご容赦いただきありがとうございます(深々)

[1961] Re: 悲しい現実に直面
いつもオシャレな服装で、感心します❤

[1962] Re: 悲しい現実に直面
女は女で、下着でさえ絶対に見せない為に、インナー工夫したりの努力をしているので、体型云々より前の話なような…

まずその形だと、ドレスだったらセレブ風のパーティー用で日常の動きはしない/普段着だったら100%中にブラウスかTシャツ着るタイプですね。

[1965] Re: 悲しい現実に直面
ヤッホー様

ありがとうございます(*´ω`)

夏はスカートに限ります(涼しい)

11ぴきの侍様

女性も苦労しているんだと再認識致しました 汗

なるほどです。。ブラウスは持っていないのでTシャツかなぁ(-ω-;)ウーン 色は黒‥でしょうか まだまだお洒落の知識が半端です(;´∀`)

[1930] メリーゴーランド

メリーゴーランド by ヤッホー ( PaintBBS NEO )
孫たちと乗ったメリーゴーランド、楽しかったです。*(^-^)*

[1931] Re: メリーゴーランド
ああ、ヤッホーさん…。ヤッホーさんの投稿があるといつのもこの絵板という感じがします。

[1932] Re: メリーゴーランド
色鮮やかな組み合わせで綺麗です~!

[1933] Re: メリーゴーランド
ありがとうございますm(__)m
孫たちが夏休みに来てくれて、一週間、遊び疲れましたが、さっそくお絵描きさせていただきました😆

[1934] Re: メリーゴーランド
お帰りなさいヤッホーさん。
お孫さんのお相手お疲れさまでした!
早速素敵なメリーゴーランドの馬の絵が見られて嬉しいです。

[1936] Re: メリーゴーランド
すわさん、ありがとうございます😊
またよろしくお願いしますm(__)m

[1937] Re: メリーゴーランド
ヤッホーさんが戻って来た!ヤッホーさんが戻って来たぞ!(うるさい)

お帰りなさい(*´ω`*)また素敵絵を宜しくお願いします

[1939] Re: メリーゴーランド
飛礼さん、歓迎してくださり、嬉しいです。ちょっと、こっぱずかしいかな。😂

[1940] Re: メリーゴーランド
このカラフルさがサムネでも目を引きます!
ゆっくり時が流れてるようなイメージです^^

[1943] Re: メリーゴーランド
猫まっしぐらさん、ありがとうございます😆

[1944] Re: メリーゴーランド
 おかえりなさいませ~!

 ハッキリとした色合いと細かな模様が凄いです。
 背景も、まるい光? のせいか、涼しげでキラキラとした感じがして素敵です*゜

[1949] Re: メリーゴーランド
星元さん、ありがとうございます❤
久しぶりのお絵描き、楽しかったです😊✨✨✨

[1945] 人魚

人魚 by 15年ぶり ( PaintBBS NEO )
ちょこっと久しぶりです
中3受験生の我が子の成績表にノックダウンされてました
1と2しかない通知表内申点が20都立最底辺校ですら内申30必要なのです
本人的にヤバイと感じて塾を決めてくれたことが不幸中の幸い

人魚になりたい…

[1946] Re: 人魚
海の中をのびのびと泳ぎ回りたいですね。
そして最後の一言。
お疲れのご様子です^^

[1948] Re: 人魚
海水と同化してしまいそうな、儚さが素敵です(*^-^)

俺も中学の時は100位以内に入っていれば誉めてもらえるという超頭悪い子供でしたが、今公務員というおかたい仕事をしています、ので、今から盛り返せば大丈夫だと思います‥!ファイト!

[1924] 那須与一

那須与一 by 飛礼 ( PaintBBS NEO )
何か気になったから描いてみました

む…‥‥むずっ……orz惨敗

もうちょっと練習して出直します。

(てかドリフターズ読みます)
姉上以来の弓使いですね。。。

[1925] Re: 那須与一
ぎゃああー此処テーマフリーでしたね!これ二次創作の方ですね!

すみません、与一さんのコスプレした俺と言う事でお許しを‥(許さん)

[1927] Re: 那須与一
力強く勢い感じます~。

[1928] Re: 那須与一
 かっこいいです*゜
 目の形?が綺麗です。

[1929] Re: 那須与一
ちていじん様

ありがとうございます(*´ω`*)
うっかりジャンルを間違える注意力の無さをどうにかしたいです(;´∀`)

YB様

ありがとうございます~!
この人は一体どういう人なのだろうと思いながら描きました(元ネタ知らず)

星元様

ありがとうございます!
目は凄く悩みました。。毎回悩みます(;´∀`)

故に嬉しいです(*´ω`*)頑張って良かった

[1935] Re: 那須与一
与一さんと飛礼さんの絵は相性がいいですね、とてもカッコいいです。
そしてやっぱり似ています。。

[1938] Re: 那須与一
すわ様

ありがとうございます!百鬼丸くらい描き易いです(*´▽`*)百鬼丸は描き過ぎた結果な気もありますが‥

何かもう気になって今日ドリフターズ買って来ました(爆)

俺がお風呂に入ったりブログ更新したりしている間に友達が買った分全部読み切って爆笑しています……気になる(ぷるぷる)

もう寝る時間だけど気になって眠れないので今から読みます( ´∀`)bグッ!

[1941] Re: 那須与一
ちらりと見えるきんにくがもぅ素敵(*´Д`*)
画面いっぱいの躍動感いいですw

[1947] Re: 那須与一
猫ま様

弓使いは上体がムキムキですもんね(*´・∀・)

昨夜モトネタの漫画を読んだのですが弓使いを描くのに参考になる描写が沢山あってこれは‥!と思いました
ありがとうございます✨

[1912] 出勤途中

出勤途中 by 飛礼 ( PaintBBS NEO )
高校生の時にも「お嬢ちゃん」呼ばわりは有りましたが

まさかバリバリサラリーマンルックの三十路のおっさんになってまでお嬢ちゃんと呼ばれる日が来るとは思いませんでした

俺は一体何に見えているのだろう

(アメ美味しいです)

[1913] Re: 出勤途中
お嬢様・・・呼ばれる事は今までもこれからもないな(名状しがたいものならありかも知れんが)
ツイッターでみてる飛礼さんはほっそりしててひげもなくエルフぽいからね~
ちな自分はオークかツァトゥグァ体形なので見たらsun値直葬レベルなのです
好かれるのはいい事だと思うよ~

[1917] Re: 出勤途中
何故だか既視感があると思ったら・・ドリフターズの那須与一に似てらっしゃるのですね。。

[1919] Re: 出勤途中
もんもん様

身長、体重的には(153㎝52㎏)自分はホビットかな‥と思っていたのですが、エルフ‥とんでもないお褒めの言葉をありがとうございます(つд;*)

ひげは抜いているのですが、女性ホルモンがドバドバ出る病気なので元から薄いです(助かる)
もんもんさんのイメージは眼鏡かけた短髪の大きな図鑑を持っているひ弱な青年です(独り歩きする想像力)

すわ様

那須与一ググったらすんごいカッコいい人出てきてビビりました汗

彼から筋肉を除いて小さくすると俺になりそうです(*^-^)

知らない漫画でしたが気になりました‥!

[1922] Re: 出勤途中
飴をくれるなんて、なかなかいい人なのです(。・ω・。)
漫画は流れるように決まってますね!

[1923] Re: 出勤途中
猫ま様

食べ物をくれる人はきっと皆良い人ですよね‥!(一か月間ろくな物を食べていなかった)

オリジナルの方の漫画が最近一ページに収まらなくなってきて困っております 汗 どうしよ‥迷惑かな‥

とりあえず明日四枚セットのやつを描こうと思うのですが
迷惑だったら言って下さい(;´∀`)

[1942] Re: 出勤途中
受け売りですが、ひとつのコマでも目線移動上に(ほぼ右上>左下)主要な台詞を並べると、時間の流れが出来て、数コマ必要だったものが1コマに出来ちゃうとかあるらしいです。他、台詞も返事を省くとか・・・。
短くというよりテンポ向上の為らしいのですが(話がわかるぎりぎりがベスト?)
何か参考になれば・・

[1950] Re: 出勤途中
猫ま様

アドバイスありがとうございます‥!

なるほど。。あんまり台詞ばっかりあるとくどいですもんね。

ちょっと参考にさせて頂きます(*´▽`*)ありがとうございます

(俺は何を目指しているのだろう)

[1955] Re: 出勤途中
うちも4コマ描くときは必須です^^
星元さんあたりは詳しいかも知れません??というか、コレ読んだら何知ったかゆってるん?て思われそうです?

[1903] ナイト・サファリ

ナイト・サファリ by もんもん ( PaintBBS NEO )
これはとある惑星の草原での光景ー
この草原にはメイプル・オアシスという大樹が生えており、この木の根元は樹液の池になっておりこの樹液はここに棲息する生き物の腹を満たしている
ただ、この大樹をめぐりしばし縄張り争うが起こる
今、一つの大樹をめぐり、ライノビートルとブルスダッグ・ギガンディアが戦おうとしている
かくして、草原の王者による戦いが今始まる・・・。

[1904] Re: ナイト・サファリ
長くなりますが生物紹介
ライノビートル
有蹄甲虫類といわれる生物で大きさはサイぐらいです。
空を飛ぶことは出来ない物の、蹄状の足で草原を駆けることができます
雌にはつのは生えてないです
ブルスダッグ・ギガンディア
有蹄甲虫類の一種でオスは大きな牙を角の様に使います。
色んな種類がかなりおり、その中でギガンディアは最大種で寿命も長い
夏の風物詩のカブト虫対クワガタをもんもん風にアレンジしたものです

[1905] Re: ナイト・サファリ
虫大好きな少年には夢みたいな光景ですね!

(虫苦手な俺には戦慄の光景ですが)

こんな土地が本当に在ったら面白そうです

[1906] Re: ナイト・サファリ
飛礼さんの居住地あたりは虫がめずらしくて…ではなくて、虫がたくさんいるのが普通そう…。
自転車で走る時に専用のサングラスがないと目に入ります…。

[1907] Re: ナイト・サファリ
俺が知ってる限り最大の虫は、歩くと足音がする巨大蜘蛛です(オゾゾッ)

お風呂場が実家の地下に在ったときはムシムシQ状態で凄く恐かったです

走行中に眼球に体当たりされるとあっぶないですよね。。この時期はどうぞお気を付けて(;´∀`)

[1908] Re: ナイト・サファリ
飛礼さんの実家ってなんか凄そうです・・・。
自分とこも虫は多いですが、家にそこまで虫に遭遇しないし・・(夏場は外に出ればホタルやらバッタとかでるけど)
自分は自動車の移動がメインだけどフロントガラスに虫が当たって(カナブン系)ゴンという音がしてビビるときはあります

[1911] Re: ナイト・サファリ
このサイズですと、装甲車同士のぶつかり合い、気づいたら木が無くなってたこととかありそうです=3
ただ、巨体のわりに目がつぶらで、こころなしか絵の雰囲気もぽわぽわとめるひぇんちっくに見えます♪

[1915] Re: ナイト・サファリ
>猫まさん
ご心配には及びません
この大樹、周りに樹液の池を作るくらい巨大ですし、なにより餌場を壊すほどおバカではないので大丈夫です。
基本的に草食動物なのでたぺ子ちゃんを背中に乗せることも可能かもです

[1916] Re: ナイト・サファリ
地球とは別の惑星の光景のようにも見えます。
この虫たちに馬車を引かせたり、畑を耕すのを手伝ってもらったりしている人たちが居そうな気もします。

[1921] Re: ナイト・サファリ
まぁ、地球とは別の惑星のお話しで知的生物に関してはデザインしてなかったけど、きっと昆虫ベースの生物になると思います。

[1909] ルーンファクトリー4スペシャル発売だ~

ルーンファクトリー4スペシャル発売だ~ by もんもん ( PaintBBS NEO )
今日ルーンファクトリー4(スイッチ版)発売日なので10時には購入します(予約済)
というわけでルーンファクトリーシリーズのモンスターのモコモコを置いてきます
昼位にはプレイしてるかな~

[1910] Re: ルーンファクトリー4スペシャル発売だ~
ちっさくてもこもこ。。反則です( 〃▽〃)

[1914] Re: ルーンファクトリー4スペシャル発売だ~
画面を小さく描きすぎたかなと反省してます
まぁ、無事購入しこの子も仲間にしたのですが先は長い模様です。
最終的にはドラゴンとかも仲間にできるので底狙いかな~

[1918] Re: ルーンファクトリー4スペシャル発売だ~
周囲の空白も作品のうちですし、あえて小さく描いてあるの面白いな…と思っていました。

[1920] Re: ルーンファクトリー4スペシャル発売だ~
拡大してたの忘れてそのまま投稿してしまったというのが真相です
投稿する前は全体を見てから投稿しましょう
ですね

[1893] 派手な方が有利?

派手な方が有利? by すわ ( PaintBBS NEO )
孔雀やキジのようにオスは派手な羽毛で体が大きい方がモテるとか、自分の子孫を守る為にオスの方が目立つ体色をしているとか・・羽毛が確認されてからの小型獣脚類の印象が変わりすぎて戸惑い気味です。

[1894] Re: 派手な方が有利?
こせいぶつの印象変わるのはいつものこと(ハルキゲニアの復元、スピノサウルスの復元等)気にしない方がいいですよ~
これも古生物関連の醍醐味かなと思います~

[1895] Re: 派手な方が有利?
羽毛のあるゴジラを想像してしまいました…。

[1898] Re: 派手な方が有利?
オエビが段々古代生物の百科事典みたいになってきたような気がするのは俺だけでしょうか(楽しいからもっとやれなんですが)

人間もオスが派手なのが普通な世の中になればもっと生きやすいのにと思います

[1900] Re: 派手な方が有利?
趣味がロードバイクの男性はいつも派手派手…でもなくなってきましたけどね…最近。
Raphaでおしゃれという方がだんだん増えてきました。それでもドピンクで目立つ色彩ですが…。

[1902] Re: 派手な方が有利?
スピノサウルスが水中に潜む短足の4足歩行になったり、ハルキゲニアが上下逆にひっくり返ったり古生物は面白いですね、学者さんは楽しそう。。
子供の頃には獣脚類はゴジラのように直立してました(年がばれますが・・ネット老人会のお絵かき掲示板の中でも年長組です)

ゴジラに羽毛が生えていたら・・ポヤポヤした巨大なヒヨコが暴れる映画になってしまいそうですね。。

生物界ではオスの方が派手な種の方が圧倒的に多いですけどね・・人間も古代文明の時には男性の方が目立つ格好をしていたみたいですし・・古代エジプトのファラオみたいに。
文明の入る以前の原住民的なかたたちでも権力のある方は派手な装飾をされてますし・・男性が着飾りたいというのは案外自然なものかもしれませんね。

最初 |[][121][122][123][124][125][126][127][128][129][130][131][132][133][134][135][136][137][138][139][140][141][142][143][144][145][146][147][148][149][150][] | 最後
記事No. 削除キー