[3534] マークⅡ
	[3536] Re: マークⅡ
	  
 		   >マークⅡ
黒いガンダムですね(違う)
ビスタサイズじゃなくてシネスコですね。
		 黒いガンダムですね(違う)
ビスタサイズじゃなくてシネスコですね。
[3540] Re: マークⅡ
	  
 		   うわ!誇張されたパースが、めちゃくちゃかっけー!!
ハイコントラストの陰影と合わさって、モーター誌の見開きみたいです!
		 ハイコントラストの陰影と合わさって、モーター誌の見開きみたいです!
[3541] Re: マークⅡ
	  
 		   アングルも勿論ですが、色の付け方がさりげなく渋いです。
マークX、初期型が好きでしたねー
マークⅡは昔コロナマークⅡから派生したんでしたっけ…
歴史ある名前が消えていくのは寂しいですね。
ある種、スカイラインGTRがGTRになったみたいな感じなのかな。
		 マークX、初期型が好きでしたねー
マークⅡは昔コロナマークⅡから派生したんでしたっけ…
歴史ある名前が消えていくのは寂しいですね。
ある種、スカイラインGTRがGTRになったみたいな感じなのかな。
[3542] Re: マークⅡ
	  
 		   コロナの件を書こうとして紘。さんに先越されました(笑)
以前ピンクマジョーラに見えた、あの「猫まーくツー号」ですね?
バンパーカットに前置きインタークーラー。
ドリ車でこのサイズだとタイヤ代捻出がたいへんそう。。
たぺちゃんのガススタバイト代が全てタイヤに消えてるので仕方なくツナギなのですね、わかりますとも。
		 以前ピンクマジョーラに見えた、あの「猫まーくツー号」ですね?
バンパーカットに前置きインタークーラー。
ドリ車でこのサイズだとタイヤ代捻出がたいへんそう。。
たぺちゃんのガススタバイト代が全てタイヤに消えてるので仕方なくツナギなのですね、わかりますとも。
[3559] Re: マークⅡ
	  
 		   さとぴあさん
黒いガンダムでなるほど、と思いました^^
鹿丸煮さん
色入れは実は諦めてたんですが、な、なぜかうまくまとまった感じです;
紘。さん
そう、さみしいものです。カムリに統合?確かにカムリもカッコよいのですけど・・・。
scrambQさん
そう、連番の数値だけが残ったみたいな、車名としてはちょっと変わっていますね^^
「猫まーくツー号」はよかったなぁ。剛性面の高さにびっくりして、超高級車に思えました。
タイヤは廃タイヤがもらえた時代^^
マイメ〜ロさん
ありがとん♪元気付けられます!!!うちもみなさんの作品を見てちょっとずつ頑張っています
		 黒いガンダムでなるほど、と思いました^^
鹿丸煮さん
色入れは実は諦めてたんですが、な、なぜかうまくまとまった感じです;
紘。さん
そう、さみしいものです。カムリに統合?確かにカムリもカッコよいのですけど・・・。
scrambQさん
そう、連番の数値だけが残ったみたいな、車名としてはちょっと変わっていますね^^
「猫まーくツー号」はよかったなぁ。剛性面の高さにびっくりして、超高級車に思えました。
タイヤは廃タイヤがもらえた時代^^
マイメ〜ロさん
ありがとん♪元気付けられます!!!うちもみなさんの作品を見てちょっとずつ頑張っています
パースは思うままに・・。色入れが難しい;;