[1460] 無題

[1461] Re: 無題
鯛焼き屋さんを逃したらもっと悲痛な表情なハズなので(?)、コレは秘蔵の薄い本案件を、引っ越しシーズンでブ○クオフへ里子に出した時の茶々木さんですね(絶違)。
あ、茶々木画集出たら買います。
あ、茶々木画集出たら買います。
[1476] Re: 無題
悪質な横暴にのき達の不満は高まり、ついに一揆が起こります。これを「お茶騒動(Ocha War)」または「お茶一揆(おちゃいっき)」と言います。この騒動のあと、茶々姫様は一躍売れっ子絵師となり、後に大作家城で絵茶会天下をとる事になるのです。
[1478] Re: 無題
人が居ない間に何面白くしてるんです????長年大事大事にしてきた人には到底見せられないタイプの
本を手放す時の気持ちは痛い程分かりますけど
創るならまずアンソロジーからじゃないです???
本を手放す時の気持ちは痛い程分かりますけど
創るならまずアンソロジーからじゃないです???
そんな感じだと思います