
ラフ。
  いつでも借りてください。 投稿あっての交流サイトですから…。
 私も掲示板の開発がほとんど終わってやっと絵を描き始めましたが、私にもよくわかりません。 私にマニュアルを作る能力があると
 
ユカリさん。
  このしぃちゃんは新しく1からつくりなおしたしぃちゃんです。 プログラムの中身は別のものです。 funigeさんという方が作り直してく
 2時間までは範囲内です。 そして時間はただの目安でしかありませんので、厳格には運用しません。 気にしなくて大丈夫です。
 
めー。
  
おさげ。
  
klecksの繁體字中文対応作業を行いました。 しかし、まだ翻訳内容の再確認が必要です。 ブラウザの言語の優先順位にしたがって翻訳
  レイヤーがたくさん使える、klecks、ほとんど市販ソフトと同じChickenPaintいろいろありますので、ぜひお試しください。 PaintBBSは昔から
 ああ、QさんがKlecksでレイヤーを… と思ったのですが、何枚かすでに投稿してましたね。
 Klecks+スマホを試していただけて嬉しいです。
 3分以下は投稿不能にしてますが、ちゃんとした絵なので消さないで残してくださいね。
 絵のパズル解きも一瞬?!でしたが、文字の解読が難航…。 すべてを読み解く事はできませんでした。 にしてもこれを書く事ができる
 ああ、Kyogoさん! そして、グラマラス。 シン・お絵かきツールのご利用ありがとうございます。 Kyogoさんにもお絵かき掲示板を使って
 コメントありがとうございます。 Netflixで今月末あたりまで配信の予定みたいです。 放送当時は地上アナログ放送+VHSで観てました…
 
5期ねこさん。
  おひさしぶりです。 ノイズ乗せ。アナログぽくていいですね。
 投稿される順番がコメント欄の上にある画像から優先になりました。 最後に投稿したものから順番で、従来の順番の逆です。 昔から
 キャッシュを読み込んで少し古いバージョンのKlecksが起動していたのかもしれません。 更新したのは今朝です。 少し古いバージョン
 結局Klecksを最新版に更新しました。 作者さんのiPadからはこの掲示板に投稿できたようなので…。 作者さんのiPad OSは 15.3.1,そして15
 iPadOSを最新にしてもらう必要もあるのかもしれません。 iPad関連のトラブルの時は、iPadOSのバージョンがわからないと対応できないみ
 
6つのお絵かき掲示板を横断して新規投稿順にコメントを呼び出しています。
	
last modified:2022/06/02 1:29
 
無題
04/18 14:48さとぴあ@管理人