
びくびく
シュミーズスリップキャミソール!(東映魔法少女の呪文風に)

てすてす

こんばんは、ХНです。 この子は舞楽高校の生徒で、名前は 栗島 華子(くりしま はなこ)ちゃん。 おそらく原住民と新住民の
>ヤッホーさん はっきりした顔を描いてしまいますね(^^; >でんさん 上書きで髪型を変えてみました♪ツヤツヤの黒髪きれいに見

練習です…
ジローさん 有難うございます。 爽やかな感じに仕上げてみました。 ksatoさん 有難うございます。 耳がデカい(実は長い)のがエル
鹿丸煮さん 転生勇者モノも嫌いじゃないんですが、この作品のように努力と根性と私怨…等々で、しかも特殊技能ももってない孤高
鹿丸煮さん 姫ではないですが、黄金聖闘士に見えますよね。 なんとなく鎧が描きたかったんですよ~。 紘。さん 風の中に立ってる

こんばんは、ХНです。 日本系(沖縄)の子ですね。 この子は舞楽高校の生徒で、名前は 知念 冴子(ちねん さえこ)ちゃんで
まことさん 最近はロードバイクに乗れてなくて、サイクル女子さんとご一緒する機会もなくなってしまいましたが…。 グループライ
パレットの色の漢字は、SINさんと、ぴくらぼの人たちが相談して決めたものらしいです。 やこうさんパレットはお絵かきーずで使わ
ほっぺのほどよいプニ具合が可愛い…。 プロパレットを改めてみてみると、全部和名(漢字)なところに作者のこだわりを感じまし

何に乗ってんだろう。一反木綿…?
サイクル女子っぽい~と思ったら当たってやったー!ってなりました デコ眼鏡なのも可愛いです
>でんさん トリスは女主人公です(^^) サモンは1~4までやりましたが推したい子が多すぎで楽しいです。機会がありましたら是非
ありがとうございます。 ほぼプロパレットのおかげです。 標準パレットには赤紫系が無いんですよね。
元ネタは読んでいませんが、みなもと太郎さんやいしかわじゅんさんの漫画に出てくるので知識としてあります(笑)
>いもすけさん 知らなくてググったら帽子男と5万節みたいなひとが。古そう! >KENNさん 「ていぼう日誌のさやかちゃん先生」も

とちう。
プロパレットで色塗り。 サイクルジャージをイメージしましたが、ちょっと違うのかもしれません。 手元のアイウェアを見ながら描

投稿がまた減ってきてますね…。

オエビ描きやすいな〜
めっちゃ綺麗なグラデーション! 紙に水彩を塗ったような色むら、オエビでできるんですね。
直近に描かれた絵と同一人物でしょうか。こっちは美容院に行った後みたいに髪がツヤツヤです。
掲示板から新規投稿順にコメントを呼び出しています。
last modified: 2020/09/26 22:08
無題
2020/09/12 23:01りぴ