練習用お絵かき掲示板

[2341] ねこ

ねこ by ゆずこ
Chicken Paint試してみました。
水彩筆描き心地良くて楽しかったです。

[2344] Re: ねこ
ありがとうございます。
実装しても、必ずしもこれがいいという方ばかりではないようで…。
誰も使わなかったらどうしようと思っていたところです。
このふわっとした感じ、とてもいいです。

[2349] Re: ねこ
素敵なイラストですね!^^

[2347] キャミ娘さん

キャミ娘さん by さとぴあ@管理人 ( ChickenPaint )
でした。
Windows ink をonにしたWacomタブレットで、筆圧が使えて、レイヤーの並べ替えもできる事を確認。
ちょっと前までこのあたりの動作に不具合がでていました。
タブレットは、ptz-930(ドライバーはWindows7用)OS、win10。

[2329] キャミソールさん

キャミソールさん by さとぴあ@管理人 ( ChickenPaint )
小田修紀さんのキャミソール娘のイラストを観ながら描きました。
キャラは別キャラ。構図や服装は模写しました。
どうがんぱってもキャミソール娘さんの描き方がつかめななかった…ものですから。

[2338] Re: キャミソールさん
ChickenPaintのレイヤー選択時に、リネームなどのメニューが開いてしまう動作は正常動作ではなかったようなので、修正しました。

[2321] キャミソールさん

キャミソールさん by さとぴあ@管理人
何時間もかけてプログラムを書いてテストしてバグをとって…。
はう。
でも、絵の練習もないといけませんね。
なかなか思ったように描けません。
あと…絵を投稿して反応があるの、日本より海外だったり…。DeviantArt url欄。

[2322] Re: キャミソールさん
予想通り…。日本語のレイヤー名は続きから描くと文字化け…。
アルファベットを使うしかないですね。

[2323] Re: キャミソールさん
スマホでChickenPaintの選択画面がでない方へ。
ChickenPaint

どこにも投稿できませんが、
絵を描いて、自分の端末にダウンロードする事はできるテストページです。
スマホや小型のタブレットでも描けるようなら機能制限を解除できますので、
よろしければ試してみてください…。
ただ、凝った絵を描いて、フリーズとかになったら大変なので、数分で終わるらくがき程度の絵でテストして欲しい感じです。

[2334] Re: キャミソールさん
さとぴあさんの描かれる女の子イラストって素朴な可愛らしさがあっていいですね。😸
めっちゃ時間かけて丁寧に描かれてるんですね…。

スマホからテストしてみた感じでは、ペンツール、エアブラシツール、消しゴム二種、バケツ、グラデ以外の描画ツールでは描画が反映されませんでした。ペンツールのブラシサイズが最小のまま動かないことから、おそらく指で描いた場合や、タッチペンには筆圧データがないことが影響して、描画されていても見えないのだと思います。

[2335] Re: キャミソールさん
指二本のバグ技や、キャンバス動かす系その他の機能、ツールボックスの移動はできましたが、キャンバス位置は固定で動かせないことから、iPadと基本的に同じ挙動で、筆圧データだけ死んでいるのだと思います。
使用不可が無難だと思いますね…。めちゃめちゃツールを選択しにくいですし。小さすぎて。
描けたとしても、ペンツールとバケツ以外使い物にならず、まともな絵が描けないような気がします。

[2336] Re: キャミソールさん
時間はなんというか…。
人体の組み立ての時点で試行錯誤しているので、とても時間がかかるんですよね。
これはもう少し短時間でできるようしたいところです。
スマホ…。ダメでしたか。
Apple Pencilじゃないとだめなのかな…。

[2330] 神聖な感じの

神聖な感じの by ぐるぐるめー ( ChickenPaint )
iPadからchickenpaintで出来ること色々試してみました。
iPad対応ありがとうございました😊

[2331] Re: 神聖な感じの
あとで、対応版の、管理画面からのpchアップロードのところをバージョンアップして、
ChickenPaintの拡張子「.chi」のファイルのアップロードに対応させる予定です。
これにより、端末に保存したchiファイルを読み込んで、レイヤー情報と画像をキャンバスに読み込む事ができるようになります。
ベールのところがあの指二本技なんですね…。

[2332] Re: 神聖な感じの
わあー!ますます使いやすくなるんですね!いつも更新ありがとうございます。

そうです。ベールのところがあの指二本の奴です。( *´艸`)
指三本だとまた違う模様になりますし、指二本付けた状態でコンパスのように円を描くと放射線状の丸が描けたりします。なぜか「pen」ツールの時しか使えないバグ技なんですよねえ…。

[2333] Re: 神聖な感じの
そして、これから作業になりますが、
pink_paint.htmlの上書きアップデートが必要になります。
理由:変形機能を使ったときのパレットの表示が縦に伸びる→ペイントモード時のcssをHTML側で設定しなおし。
もう少し時間がかかります。

[2328] ツインテ

ツインテ by ХН(ハーン) ( PaintBBS NEO )
 こんばんは、ХНです。
長島高校のツインテの子です。
では。

[2324] 何これ(何これ)

何これ(何これ) by まりざえもそ ( PaintBBS NEO )
何これ
もっといい感じに描けるように精進します

[2325] Re: 何これ(何これ)
こんにちは。
投稿大歓迎ですのでよろしくお願いします。

[2311] 新機能の練習

新機能の練習 by ゆきんこ
新機能の練習させて頂きました!
線が滑らかに引けるのですいすい書けますね。
水彩がぐっと書きやすくなった印象を受けました。

[2312] Re: 新機能の練習
くわー
すげ〜美味い(クッキーも)
線が生き生きしとる〜
色も滲み具合が綺麗でペインターで描いたみたい。。イイなーイイなー

[2314] Re: 新機能の練習
scrambQさん iPadと相性いいみたいですよ。このアプリ。

[2315] Re: 新機能の練習
ゆきんこさん、フリーズの件ご迷惑をおかけしました。
それにこりずに描いていただけて嬉しいです。
服のところの微妙な色彩…。
これは、アプリの性能だけではこうはならない色ですね。みていて気持ちいい色です。
作者独自の色彩感覚というか…。

[2316] Re: 新機能の練習
scrambQさん>デフォルトのペンが滑らかで筆圧が使えるので線がより一層引きやすい印象です。
水彩やエアブラシやペンなど組み合わせられるので色んな塗り方ができそうです。

[2317] Re: 新機能の練習
さとぴあさん>お気になさらず。
保存もできると聞いて安心して二度目の挑戦ができました!
教えて頂いてありがとうございます。
服の辺りはエアブラシと水彩とペンの組み合わせで
塗ってみました。
ベースの色と違う色を入れる時、エアブラシでより
微調整がきくようになった気がします。
新しい機能わくわくしますね。

[2313] ChickenPaintで

ChickenPaintで by さとぴあ@管理人
おさげ。
Windows 7用のドライバしかない古いWacomタブレットなので、Windows inkをonにすると、レイヤーのところで右クリックした事になってしまって、リネームや削除の操作項目がでてしまいますが…筆圧は使えます。
Windows inkをオフにすると、筆圧は使えませんが、操作上の問題はでなくなります。
新しいWacomタブレットや、iPad、Androidタブレットならもしかしたら問題なく描けるのかもしれません。
NEOよりできる事が多い分、重いかもしれません。そのあたりは端末の性能が問題になりますね。
スマホでは引き続きNEOだけ…にしてあります。

[2310] ChickenPaintを更新しました

ChickenPaintを更新しました by さとぴあ@管理人
作者の方にビルド済みの新しいバージョンを公開していただく事ができました。
新しいバージョンのChickenPaintに入れ替えました。
iPadなどのmobile端末でもパレットの移動ができるようになりました。
レイヤーのサムネイル画像が表示されるようになりました。
クリッピングレイヤーや、レイヤーマスクが使えるようになりました。
クリスタ、SAI、MediBangPaintのようなお絵かきアプリで使える基本機能が一通り揃いました。

最初 |[][121][122][123][124][125][126][127][128][129][130][131][132][133][134][135][136][137][138][139][140][141][142][143][144][145][146][147][148][149][150][] | 最後
記事No. 削除キー