[30] FireAlpaca
さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/05/05 Tool:Upload - Showing thumbnail -
さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/05/07
SNS共有ボタンが、Blueskyの共有リンクに対応しました。
ただし、開いた入力欄に何かかかないと、共有したい画像が埋め込まれません。
こればっかりはBlueskyの問題です。
ただし、開いた入力欄に何かかかないと、共有したい画像が埋め込まれません。
こればっかりはBlueskyの問題です。
みちる ID:0216b115 24/05/07
『FireAlpaca』、すごそうですね。
さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/05/07
起動時に広告が表示されますけど、タダですからぜひお試しを!
openCanvasの一番最初のバージョンを作った人が作ったペイントツールです。
openCanvasの一番最初のバージョンを作った人が作ったペイントツールです。
汐女-Shiome- ID:5437425d 24/05/08
アルパカさん‥、最近ご無沙汰でしたが、使ってみようかな。たまには最初から最後まで‥。(アナログ絵の色つけにしか使っていなかった昨今)
さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/05/10
汐女-Shiome-さん
ショートカットのEで、消しゴムになった時に、消しゴムの種類が選べるようになっていた事に感動しました。
あとブラシ全般を根本から見直したみたとか…。
でも、アナログの色塗りに使っているのならすでに今のバージョンの感触になじんでいる感じですよね。
ショートカットのEで、消しゴムになった時に、消しゴムの種類が選べるようになっていた事に感動しました。
あとブラシ全般を根本から見直したみたとか…。
でも、アナログの色塗りに使っているのならすでに今のバージョンの感触になじんでいる感じですよね。
みちる ID:0216b115 24/05/10
アナログ絵の色つけに、使えるのですか!?
A4のコピー用紙に、えんぴつで描いて、
スキャンして、アルパカで読込み、
パーソナル・コンピューターで、
その続きを描けるという事でしょうか?
A4のコピー用紙に、えんぴつで描いて、
スキャンして、アルパカで読込み、
パーソナル・コンピューターで、
その続きを描けるという事でしょうか?
さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/05/11
鉛筆画の内容にもよりますけれど、できますね。
不透明な紙のスキャンなら、レイヤーの合成モードを「乗算」にすれば、白いところを透明にできるので、線画を「乗算」、下のレイヤーに色でもいいですし、
フィルタメニューの中の「線画抽出」機能で、線画は不透明な黒で、白かったところは透明にする事もできますね。
上のレイヤーの合成方法を「色相」にすれば下のレイヤーに描いたモノクロのデッサンに色をつけて階調性のある白黒のデッサンの人物画の肌を肌色にする事もできますね。
すべての結果がオーライではないかもしれませんが…。
不透明な紙のスキャンなら、レイヤーの合成モードを「乗算」にすれば、白いところを透明にできるので、線画を「乗算」、下のレイヤーに色でもいいですし、
フィルタメニューの中の「線画抽出」機能で、線画は不透明な黒で、白かったところは透明にする事もできますね。
上のレイヤーの合成方法を「色相」にすれば下のレイヤーに描いたモノクロのデッサンに色をつけて階調性のある白黒のデッサンの人物画の肌を肌色にする事もできますね。
すべての結果がオーライではないかもしれませんが…。
さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/05/11
Google Pixel(スマホ)を買ってサイトを見てみたらトップページをスクロールすると何件も出てくる画像一覧の無限スクロール機能がスマホでは動いていない事が判明。
さきほど修正しました…。
スクロールするたびに軽量なwebpのサムネイルとはいえ、ギガは減りますが、一度にたくさんの画像を見ることはできます。
下にスクロールしなければ通信は開始されないので、ギガは減りません。
さきほど修正しました…。
スクロールするたびに軽量なwebpのサムネイルとはいえ、ギガは減りますが、一度にたくさんの画像を見ることはできます。
下にスクロールしなければ通信は開始されないので、ギガは減りません。
汐女-Shiome- ID:e2df8432 24/05/11 Tool:Upload - Showing thumbnail -
みちるさん
私はですが‥、こんな感じになります。
(色の不透明度を下げまくって上から塗ってるだけですが💦)
さとぴあさん
ほんまに最近いじってなかったので未知です💦
(チキペとうっふあははしてて‥)
私はですが‥、こんな感じになります。
(色の不透明度を下げまくって上から塗ってるだけですが💦)
さとぴあさん
ほんまに最近いじってなかったので未知です💦
(チキペとうっふあははしてて‥)
みちる ID:0216b115 24/05/12
>さとぴあさん
白黒のデッサンが肌色になるのは、良いですね。
そして、スマート・フォン・デビュー、
おめでとうございます!
お絵かき掲示板の進化に、
スマホちゃんが、役立ってくれると、
良いですねー。
>汐女さん
綺麗な線が、残っていますね。
線画だけなら、アナログの方が楽なので、
興味津々です。
白黒のデッサンが肌色になるのは、良いですね。
そして、スマート・フォン・デビュー、
おめでとうございます!
お絵かき掲示板の進化に、
スマホちゃんが、役立ってくれると、
良いですねー。
>汐女さん
綺麗な線が、残っていますね。
線画だけなら、アナログの方が楽なので、
興味津々です。
さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/05/15
スマホ+初老の老眼では文字が読めないので、スマホの時は文字を大きくしました。
これでアクセス数が増えるといいなー。
(アクセス数とは関係ないかもしれない)
これでアクセス数が増えるといいなー。
(アクセス数とは関係ないかもしれない)
さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/05/26 Tool:Upload - Showing thumbnail -
ChickenPaintの操作パレットに左右反転アイコンを付けました。
GIFアニメ。
タップすると動きます。
GIFアニメ。
タップすると動きます。
みちる ID:0216b115 24/05/29
『ChickenPaint』の左右反転、
使ってみました~。
良い機能でした!
『FireAlpaca』も使ってみましたー。
私には、高度過ぎるかもです。><
絵の加工のみだったら、
なんとか使えるかもなので、
機会があったら、
再チャレンジしてみたいと思います。
使ってみました~。
良い機能でした!
『FireAlpaca』も使ってみましたー。
私には、高度過ぎるかもです。><
絵の加工のみだったら、
なんとか使えるかもなので、
機会があったら、
再チャレンジしてみたいと思います。
みちる ID:0216b115 24/05/31
『FireAlpaca』、再チャレンジしてみましたー。
>上のレイヤーの合成方法を「色相」にすれば
下のレイヤーに描いたモノクロのデッサンに色をつけて
階調性のある白黒のデッサンの人物画の肌を肌色にする事もできますね。
『ブレンド』というところでしょうか?
上のレイヤーを選んで、『色相』を選択すると、
色が見えなくなってしまいました。
新しい機能っぽくて、調べてみても、
わかりませんでした。
あと、『NEO』とかみたいに、
ペンを離さず (浮かせず) 、
色を濃くしていく方法は、
あるのでしょうか?
>上のレイヤーの合成方法を「色相」にすれば
下のレイヤーに描いたモノクロのデッサンに色をつけて
階調性のある白黒のデッサンの人物画の肌を肌色にする事もできますね。
『ブレンド』というところでしょうか?
上のレイヤーを選んで、『色相』を選択すると、
色が見えなくなってしまいました。
新しい機能っぽくて、調べてみても、
わかりませんでした。
あと、『NEO』とかみたいに、
ペンを離さず (浮かせず) 、
色を濃くしていく方法は、
あるのでしょうか?
さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/05/31 Tool:Upload - Showing thumbnail -
みちるさん
42年前のモノクロ鉛筆デッサンにFireAlpacaで着色。
ああ、色相じゃだめでしたね。
ブレンドを「オーバーレイ」にすると、この画面のようになります。
訂正:色相→オーバーレイ。
>ペンを離さず (浮かせず) 、
>色を濃くしていく方法は、
ブラシコントロールの一番上のスライドバーがブラシサイズで、二番目が不透明度ですから、値をさげて薄くして塗り重ねればいいのでは?
さらに水彩ブラシでは、不透明度のほかに、「混ざりやすさ」「色補充」などの項目があって、色補充は筆の先についている絵の具と水の割合ですね。
Klecksだと「水分量」で値が高いほど水だけになっていき、色を伸ばす事はできても色はでてこなくなります。
ChickenPaintはそのまま「色補充」で絵の具の量で、色の補充が多いほど水よりも絵の具の量が多くなって、画面に色が乗りやすくなります。
このあたりは、すでに画面においてある色とどのぐらい混ざるかという考え方の設定項目です。
42年前のモノクロ鉛筆デッサンにFireAlpacaで着色。
ああ、色相じゃだめでしたね。
ブレンドを「オーバーレイ」にすると、この画面のようになります。
訂正:色相→オーバーレイ。
>ペンを離さず (浮かせず) 、
>色を濃くしていく方法は、
ブラシコントロールの一番上のスライドバーがブラシサイズで、二番目が不透明度ですから、値をさげて薄くして塗り重ねればいいのでは?
さらに水彩ブラシでは、不透明度のほかに、「混ざりやすさ」「色補充」などの項目があって、色補充は筆の先についている絵の具と水の割合ですね。
Klecksだと「水分量」で値が高いほど水だけになっていき、色を伸ばす事はできても色はでてこなくなります。
ChickenPaintはそのまま「色補充」で絵の具の量で、色の補充が多いほど水よりも絵の具の量が多くなって、画面に色が乗りやすくなります。
このあたりは、すでに画面においてある色とどのぐらい混ざるかという考え方の設定項目です。
みちる ID:0216b115 24/05/31
>さとぴあさん
情報、ありがとうございます!
ちょっこし、『オーバーレイ』を、
試して来ます!
情報、ありがとうございます!
ちょっこし、『オーバーレイ』を、
試して来ます!
みちる ID:0216b115 24/06/01
>さとぴあさん
試行錯誤してきましたー。
普段は、早めに着色して、
色を使って修正を入れるスタイルなのですが、
下描きを残しつつ、絵を描く楽しさを、
満喫してきました!
・・・よく、わからない感想ですね。^^;
試行錯誤してきましたー。
普段は、早めに着色して、
色を使って修正を入れるスタイルなのですが、
下描きを残しつつ、絵を描く楽しさを、
満喫してきました!
・・・よく、わからない感想ですね。^^;
さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/06/03
スマホ縦横向き切替時にChickenPaintパレットの配置を自動で初期化するようにしました。
ぼかし、グリッドなどの数値入力のあと、キャンバスサイズが小さくなる問題を修正しました。
ぼかし、グリッドなどの数値入力のあと、キャンバスサイズが小さくなる問題を修正しました。
さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/06/07
ChickenPaintをスマホ実機でテストして、黄色いメニューボタンがタップしやすくなるように調整しました。
これだけで丸3日…。
これだけで丸3日…。
さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/06/08 Tool:Upload - Hiding thumbnail -
小型のiPadで横500px縦600pxのキャンバスを開いてパレット非表示のパレットメニューを制御しながら作業するとこんな感じです。
タップすると動きます。
タップすると動きます。
さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/06/10 Tool:Upload - Hiding thumbnail -
ChickenPaint Beをさらに改良して、スマホ指描きをしやすくしました。
まずは自分で使ってみて使いやすいかどうか検証…。
まずは自分で使ってみて使いやすいかどうか検証…。
さとぴあ@管理人 [URL] ID:cce5fef8 24/06/11 Tool:Upload - Hiding thumbnail -
スマホ実機で実際に描いてみてこうしたほうが、ああしたほうがと変更を繰り返し、ChickenPaint Beをさらに更新。
小型のiPadも、モバイルUIで起動するようになりました。
スマホの指操作でも描けるペイントアプリになりました。
新しくなったChickenPaint Beをよろしくお願いします。
小型のiPadも、モバイルUIで起動するようになりました。
スマホの指操作でも描けるペイントアプリになりました。
新しくなったChickenPaint Beをよろしくお願いします。
Q ID:0521b82f 24/08/24
ラフに結った感じが可愛いですね♪
FireAlpaca ファイアアルパカ|フリーペイントツール