Re: 描画時間が気になります 23/09/08 23:24さとぴあ@管理人 テンプレートをMONOに切り替えるだけでも、タイトルはピンク色から変わりますので、それでよければ、以下は読まなくても大丈夫で
Re: 描画時間が気になります 23/09/08 22:20さとぴあ@管理人 1. >お絵描きモードが出てきますが、一番下の描画時間を削除できませんか? 機能としてはできませんが、 paint.blade.phpの中に時計の
Re: POTI-board EVOのバージョンアップ方法 23/09/03 23:44さとぴあ@管理人 もう少し短く書くと、 ダウンロードした potiboard5/ フォルダの中から config.phpだけ取り除いて potiboard5/ フォルダの中に、img.logとtree.log
Re: POTI-board EVOのバージョンアップ方法 23/09/03 22:59さとぴあ@管理人 >そのようなことが可能かどうか、 可能です。 特に変更していなければ ログファイルの名前は img.log と tree.log の2つです。 このロ
Re: 投稿後「画像が見当たりません」と出る 23/08/15 20:56さとぴあ@管理人 原因がわかってよかったです。 「理由はわからないけれど301リダイレクトされている」まではわかったのですが、そこから先は???で
Re: 投稿後「画像が見当たりません」と出る 23/08/15 19:29さとぴあ@管理人 完全にテスト専用のファイルを作成してみました。 受信するためのPHPファイルのセキュリティ関連項目を一旦すべてはずした上で、
Re: 投稿後「画像が見当たりません」と出る 23/08/15 19:01さとぴあ@管理人 ダメ元でお願いしたいのは、 ftpで転送する時に、 Templateフォルダの中にある、 paint_klecks.html paint_neo.html paint_tegaki.html をバイナリーモ
Re: 投稿後「画像が見当たりません」と出る 23/08/15 18:54さとぴあ@管理人 ロリポップという環境のせいかもしれない→こちらで借りてみた限りでは問題なく動作している。 ブラウザはサポートされていませ
Re: 投稿後「画像が見当たりません」と出る 23/08/15 16:17さとぴあ@管理人 klecksとtegakiのエラーの内容がトップページの中身だったため、 トップページにリダイレクトしている箇所を無効化した受信用のファ
Re: ご質問というか、、ですが。 23/08/10 13:45さとぴあ@管理人 スレッドのタイトルの箇所を含めてスレッドの最初の書き込み部分がスレタイのところに入っているので、単純に逆順ソートすると、
Re: ミスキーマストドンシェアボタンを付けたい 23/07/06 2:15さとぴあ@管理人 ご希望に近い形で実装してみました。 まずはこのサポート掲示板に追加してみました。 どうでしょうか? 直接入力にも対応しました
Re: ミスキーマストドンシェアボタンを付けたい 23/07/05 18:40さとぴあ@管理人 https://misskey.io/share?text=%5B94%5D%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%
Re: ミスキーマストドンシェアボタンを付けたい 23/07/05 18:32さとぴあ@管理人 https://twitter.com/intent/tweet?text=%5B94%5D%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B
Re: ミスキーマストドンシェアボタンを付けたい 23/07/05 18:31さとぴあ@管理人 今あるTwitter用のボタンリンクをほんの少し書き換えるだけで、Pawooでも、Misskeyでもいけるのですが、ネックなのは、どのサーバにシ
Re: WordPress内でのお絵描き掲示板の設置について 23/07/03 13:32さとぴあ@管理人 WordPressが動作しているようなPHPが使えるサイトにこちらで作成したお絵かき掲示板を設置する事はできると思います。 ただ、WordPress
Re: すみません、表示できなくなりました。。 23/07/01 16:26さとぴあ@管理人 いまごろすみません。 寝てました…。 DMしておきましたのでよろしくお願いします。 Tegakiが起動しないようです。
Re: 縦横比もキャンバスも崩れます 23/05/02 8:09さとぴあ@管理人 Petit NoteとPOTI-boardに独自修正版を同梱しています。 この問題は最新版で解決しています。 開発元にはプルリクエスト中。
Re: 縦横比もキャンバスも崩れます 23/04/09 14:53さとぴあ@管理人 作者の方のGitHubのリポジトリに問題を提出しました。 回答待ちです。 JavaScript(jQuery)の高さの計算をしている箇所が、iPadに適した関数
Re: 縦横比もキャンバスも崩れます 23/04/08 18:06さとぴあ@管理人 https://paintbbs.sakura.ne.jp/cgi/neosample/test/petitnote/ ↑ ChickenPaintのHTMLのCanvasタグに関わる箇所でHTMLの文法上エラーになる箇所を修正したもの
Re: 縦横比もキャンバスも崩れます 23/04/08 17:42さとぴあ@管理人 ありがとうございます。 あとは、これは作者の方に投げたほうが良かったのかもしれないのですが、HTMLの文法を厳密にチェックする
Re: 縦横比もキャンバスも崩れます 23/04/08 15:20さとぴあ@管理人 追記。 ChickenPaintの作者さんのページ https://thenickdude.github.io/chickenpaint-example/ でフルスクリーンモードに切り替えた時に問題が発生する
Re: 縦横比もキャンバスも崩れます 23/04/08 15:17さとぴあ@管理人 詳しくありがとうございます。 フルスクリーンモードを選択式に戻すことを検討します。 あとは、フルスクリーンモードでも使える
Re: 縦横比もキャンバスも崩れます 23/04/08 0:24さとぴあ@管理人 https://paintbbs.sakura.ne.jp/cgi/neosample/petitnote/ ここのサンプル板のChickenPaintを、作者さんのexampleに近いファイル構成になるように書き直し
Re: 縦横比もキャンバスも崩れます 23/04/07 19:38さとぴあ@管理人 詳細をお願いしたいところがあります。 >キャンバスの縦横比が崩れるスクショです。 >縦600横400の縦長キャンバスが横に潰れま
Re: 描画時間が気になります
23/09/10 1:14さとぴあ@管理人