POTI改 設置サポート掲示板

NSFW:

[119] 仮想掲示板でしょうか?


うに ID:51bdc55e 25/05/27

掲示板の見た目をしていますが、
表面だけで、実際には機能しないものを、
配布しているように、見受けられます。

設置して確認しましたが、仮想掲示板です。
楽しみにしていたのに残念です。

うに ID:51bdc55e 25/05/27

XREAで設置しました。

書き込もうとすると、Not Foundが
出ます。

うに ID:51bdc55e 25/05/27

ちなみになんかおかしいのは、
Petit Noteだけですね。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:e4eb3028 25/05/27

ここのサポート掲示板もPetit Noteですが、書き込めている筈です。
あと、フリーソフトで、なんらかの金銭を受け取って作成したものでもなく、動かなくても保証はしませんがそれでよければ使ってくださいというライセンスのもとで配布しています。

うに ID:e04428ba 25/06/01

返信ありがとうございます。

最新のPetit Note、

functions.phpを最新版に更新してください。

とでます。

うに ID:e04428ba 25/06/01

追加の質問です。

POTI改の最新から3画像を取得して別のページに表示したいのですが、
何と書けば、できますか?

さとぴあ@管理人 [URL] ID:e4eb3028 25/06/01

動くものを出す義務も、動く事を保証する義務も、サポートする義務も私にはありません。
ただ、義務ではなくて、サポートしてもいいかなと思う時にサポートしているだけです。
また機能になにか不満があるのでしたら、他のスクリプトをあたってみてはいかがでしょうか。
https://licenses.opensource.jp/MIT/MIT.html
ソフトウェアは「現状有姿」で提供され、商品性、特定目的への適合性、および権利の非侵害性に関する保証を含むがこれらに限定されず、明示的であるか黙示的であるかを問わず、いかなる種類の保証も行われません。著作者または著作権者は、契約、不法行為、またはその他の行為であるかを問わず、ソフトウェアまたはソフトウェアの使用もしくはその他に取り扱いに起因または関連して生じるいかなる請求、損害賠償、その他の責任について、一切の責任を負いません。

うに ID:6e7371b2 25/06/01

ご利用の端末からの投稿を制限させていただいています。別の掲示板をお試しください。

こちらの掲示板、このようにでます。

返信ありがとうございます。

最新のPetit Note、

functions.phpを最新版に更新してください。

とでます。最新のはずです。

事実を書いているのに、

私だけ教えていただけないのは、悲しいです。

うに ID:6e7371b2 25/06/01

他の方も、同じ事態だと思いますし、
同じことを知りたいと思いますよ。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:e4eb3028 25/06/01

お書きになられている事はライセンスに反した内容であり、サポートも単に善意で成り立っているだけの場です。
最新の3件を表示したいとの事ですが、それは掲示板を改造しなければ実現できず、そのような機能を提供すると書いた記憶は私にはありません。
フリーのエンジニアか、企業に依頼して見積もりを出してもらってみてはどうでしょう?
ご自分で対応したいのであればChatGTPで聞いてみるもよし、プログラミングスクールでPHPを学習してみてもいいでしょう。
Petit NoteはMITライセンスですから、ご自分で改造したものを他の人に配る事もライセンスさえ守れば可能です。
こういったオープンソースは善意でなりたっており、それにたいして、問題提起をする事は可能ですが、作者はそれを無視する事もできます。
私からみると、このスレッドのタイトルを含め、あなたの言っている事はサポートの範囲外と判断せざるを得ません。
また、書かれている内容からして、Petit NoteやPOTI-Boardがうにさんが希望しているような機能を持ったものではない可能性も感じています。
実際に新着の何件かを別のページにだしたいといっていたある方は別のスクリプトをみつけたといって、質問だけしてここを自分から去っていきました。
CMS、ブログ、個人サイト作成CGIなどのカテゴリの別のスクリプトのほうがいろいろな事を実現できるのではありませんか?
私が作っているのは、昔からあるスタイルのお絵かき掲示板のUIをベースにした掲示板です。
掲示板の画像を1件だけ別のページに表示するスクリプトはREADMEファイルを注意深く読めば、スクリプトの掲載ページがあります。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:e4eb3028 25/06/01

作者は何も責任を負わない事を条件に無償で提供しています。
改造方法も、気分が良くて時間に余裕があったら対応していたりもしますが、それは作者の義務ではないし、サポートしない事を批判している時点でライセンスに違反しているため、利用資格がありません。
それを受け入れていたら、何も公開できなくなってしまいます。

うに ID:36f2cfa0 25/06/01

なにも変更せずに、設置してみたところ、
Not Foundが出る仕様でした。

v1.87.0とv1.88.7はそうでした。

改造の件は、他の掲示板で解決しました。

v1.88.10は、functions.phpを最新版に更新してください。

とでます。最新のはずです。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:e4eb3028 25/06/01

functions.phpの問題はv1.88.10.1で解決しており、Not Foundに関しては、このサポート掲示板もサンプル掲示板も動作しておりこちらでは問題を確認できておりません。
問題があると指摘を受けたバージョンの配布ファイルのzipを解凍して、ローカルサーバとさくらのレンタルサーバにあげてみましたが、正常動作しました。
あなたの個別の環境で発生したとしても、それをサポートする義務は私にはありません。
途中の転送や、あなたが何をしたのかサーバがどうなっているのかも含めて、私にはわかりませんから。

うに [URL] ID:ad0c75ce 25/06/02

私も他のサイトで設置したら、できました。

見て頂いた方が、早いです。
URL貼りました。

なぜ、こっちのサイトでは、
Not Foundになるのでしょうか?

さとぴあ@管理人 [URL] ID:e4eb3028 25/06/02

あなたの言う
>掲示板の見た目をしていますが、
>表面だけで、実際には機能しないものを、
>配布しているように、見受けられます。
ではなく、動作する掲示板だったのですね。
時間もありませんので、対応を打ち切らさせて頂きます。

うに [URL] ID:3d6f7381 25/06/02

今見たら、正常に動いています!

何の拍子か、わかりませんが、
ご迷惑おかけしました。

対応ありがとうございます。
Name :
URL :

Password:


[HOME / Admin]