練習用お絵かき掲示板


[2633] スレッドを閉じる時のお知らせ機能を追加


さとぴあ@管理人 [URL] ID:34bd017f 23/01/28 Tool:ChickenPaint Paint time:18min 27sec
Continue
スレッドを閉じる時のお知らせ機能を追加 by さとぴあ@管理人
この掲示板には180日を経過したスレッドを自動的に閉じる機能があります。
しかし、何の表示もなく突然閉じてしまっていたので60日前になった時点で
「このスレッドは30日後に閉じられます。」
のようなお知らせを表示する形に変更しました。
また、返信可能なレスの数は100件ですが、こちらも20件を切った時点で「あと20件返信できます」といった感じのお知らせを出すようにしました。
よろしくお願いします。

ХН(ハーン) ID:1a07f76d 23/01/28
 そう言えば時間がたったら返信から
お絵かきできなくなっていました。
スク水マフラーさん可愛いですよ。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:34bd017f 23/01/28
ありがとうございます。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:34bd017f 23/01/30
掲示板の処理のうち、この時はこの処理は要らないんじゃ…という処理の振り分けを細かく行い、掲示板の負荷を削減しました。
少しだけ表示が速くなっていると思います…。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:34bd017f 23/02/04 Tool:Klecks Paint time:12min 29sec - Showing thumbnail -
トップページに「無限スクロール」機能を追加しました。
3ページ目を読み込んで終了なので有限ですが…。
下にスクロールするたびに60枚ずつ画像を読み込みます。
60x3=180枚まで読み込みます。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:34bd017f 23/02/05
イベント - イラスト投稿サイト Petit Note | お絵かき掲示板
合作が気兼ねなくできるイベント掲示板と
雑談 - イラスト投稿サイト Petit Note | お絵かき掲示板
雑談できる雑談掲示板ができました。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:34bd017f 23/03/26
すでに複数の投稿があるスレッドの一番上の投稿を削除すると、スレッドが全削除になってしまうこれまでの仕様を修正して、スレッド全体の削除は管理人しか行えないようにしました。
しかし、スレッドの一番上の投稿を削除したい場合もあると思います。
今回の仕様変更により、スレッドの一番上の投稿を削除すると、「この記事はありません」という文章に置き換わるようになりました。
すでに投稿されているスレッドの投稿は削除されずに残ります。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:34bd017f 23/04/08
ChickenPaintをiPadで使った時に、白地のキャンバスの縦横比(アスペクト比)が崩れて描けなくなる問題が発生していたため、フルスクリーンモードでの起動をやめました。
フルスクリーンモードにしたいときは上段のメニューからフルスクリーンモードを選択すればフルスクリーンモードになります。
縦方向の長さが起動時に短くなりますが、問題がある場合はフルスクリーンモードへの手動での切り替えをお願いします。

ちていじん ID:0fc7a74f 23/04/09
色々バージョンアップしてるんですね〜
事情により具合が悪い時があるのでiPadとか気軽に描けるものが羨ましいです。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:34bd017f 23/04/09
ここからしばらくは、不具合修正と、現状維持のための努力(数年後も動くようにするのが大変)ですかね。
大幅なアップデートを重ねてきましたけれど、そろそろ体力が…。
最近やっと新作アニメを観始めました。
ここ数年、プログラムばっかり書いていていろんな事ができなくなっていました。

ちていじん ID:0fc7a74f 23/04/10
不具合の修正お察しいたします(プログラム少しかじったことがありました
さとぴあさんもサイトで出てくれば活気が出るかも。頑張ってください(^-^)

さとぴあ@管理人 [URL] ID:34bd017f 23/04/25
iPadとiPhoneで発生していたChickenPaintフルスクリーンモードの時の問題を修正しました。
iPad+FullScreenモードの時にキャンバスサイズが縦に伸びたり横に伸びたりする問題の修正作業が完了しました。

ケット ID:065f3fe0 23/04/25
一年ほど離れている間に色々な機能が追加されている……。
運営および管理、ご苦労様です。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:34bd017f 23/04/25
ケットさん
1年の間にKlecksの更新も爆速で行われていますので、ぜひ…。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:34bd017f 23/05/04
klecks更新。
レイヤー1を最初から追加して起動するようにしました。
これで途中で白い背景に線画を描いていた!?
という事故が減ると思います。
白い背景レイヤーと
透明なレイヤー1の2枚で起動します。
背景を透明にしたい場合は、白い背景レイヤーを透明化する消しゴムで消すか、削除すれば透過pngで投稿できます。

Q ID:7080c82d 23/05/04
何回か事故っているので(笑
めちゃイイ機能ですね!!
最近チキペの薄さが楽しくて…

さとぴあ@管理人 [URL] ID:34bd017f 23/05/05
掲示板のコードを最適化。
メイン画面、カタログ画面、レス画面それぞれの画面でメモリ消費量を25%削減しました。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:d3b40279 23/05/25
掲示板を開いて最初に表示される頁の計算を毎回行うの無駄で計算に時間がかかりサーバにも負荷がかかるので、
jsonという形式に配列を書き出して、記事が変更されるまでのあいだは、そのjsonにキャッシュしておいた計算ずみの配列で1ページ目を表示します。
編集・削除、続きを描くなどで表示が変わる時にはキャッシュをクリアして作り直します。
実測値で、PHPの処理時間が1/3になり、より低負荷・高速になりました。
(気のせいレベルの高速化ですが)

さとぴあ@管理人 [URL] ID:d3b40279 23/05/26
サーバがやたら重いようなのですが、さらに計算ずみの配列をキャッシュする機能を追加して、低負荷、高速化を実現しました。
それにしても、サーバ遅いです。
こればっかりは、サーバをお引越しでもしない限りどうにもなりません…。

Q ID:7080c82d 23/05/27
ホントだ…プチノートのアプロード板
画面切り替えが重たいですね…
でもお絵描きには支障なさそです♪

ちていじん ID:b65f6739 23/05/27
重かった理由はそれでしたか。
また自分のところかと(もはや病気ぎみ

さとぴあ@管理人 [URL] ID:d3b40279 23/05/29
さくらのレンタルサーバーの回線がDDos攻撃の被害を受けているようです。
サイトが普通に表示できるようになるまでしばらくお待ちください…。
追記。
DNSキャッシュサーバの障害が発生中だそうです。
復旧までしらばらくお待ち下さい。
ただ今の激重の状態でも投稿はできるのかもしれません…。

さとぴあ@管理人 [URL] ID:d3b40279 23/05/29
暫定対応が完了したようです。
以前と同じように表示されるようになりました。

This thread will be closed after 55days.
Tool: Size: x
Name :
URL :

Password:

[HOME / Admin]
Petit Note v0.73.8 Web Style by BASIC
OekakiApp - PaintBBS NEO , Klecks , ChickenPaint
UseFunction - DynamicPalette , luminous