お絵かき掲示板

[122] うちの見張り猫。

うちの見張り猫。 by ジロー
わたしがスケベなことを考えている時
ふと見るとこんな顔でみてたりします

[126] 無題
この猫がジローさんの実態で似顔絵アイコンはダミーだったり?するわけないですね_□○_

[131] 無題
一心同体みたいなものです!私自身この猫の幸せを一番願っているかもしれませんっ。

[109] 少女は描けないけど

少女は描けないけど by ちゃし。
幼女ならいくらでも!!

今日職場でこれほど絵と描いた人にギャップがある人も珍しいみたいなこと言われましたーー; いや、良いんですけど全然。

[111] 無題
いや〜。これまでの経験でいうと…。似せたくなくても絵を描くと本人の顔と似てしまうこれは不可避だと…。
ちびまる子ちゃんの作者とまる子とか…。

[113] ちまぷにとぽてぷにが好物で…
身長が成人男性平均で…もうソコだと思う印象の全部…orz
ちなみに見せたのはケモフレでしたw
左右非対称なとこは共通点ーー;

[105] るくるく 凌貫

るくるく 凌貫 by さとぴあ@管理人
あさりよしとお(著)「るくるく」の凌貫。

[106] 無題
トーンのずれの件。NEO作者さんのテスト板に報告しておきました。

[107] 無題
お疲れ様です、ありがとうございます。
お忙しそうなとこ急かしてる風になっちゃうかなと思っちゃって描きこめませんでした;
バグって何がどう絡んでるか関係あるかないか判んないから報告しといた方がいいかなぁ?どうかなぁ?くらいに思ってたんですが…
プログラムとか全然解んないからなぁ…

poo板でタイトルに*使うとなんだったか不具合があって、そこなの?! って印象的でした…

[108] 無題
バグがわかっているのなら、他の作業のついでに直したのにまたやり直し…という事もありますから。

[98] 体育の日ですね〜

体育の日ですね〜 by ちゃし。
運動会はでも昨日かなぁ、花火鳴ってました、自分は無縁の鈍足です…

[99] 無題
トーンで白…。
薄い色は水彩かA値を下げた鉛筆という発想しかなかったので…。

[100] 無題
しぃちゃんはトーンが簡易的に出来て好きなんですよ〜(´▽`)
まぁざっくり塗りですが…
線さえ抽出できるようにしておけば後悔した時いじりやすいので、なるべく劣化しないように塗る癖があります;

[101] 無題
あー。アナログ画材でトーンを貼っていた頃、白いトーンが無かったので、あれ?白いトーン?と思ったのかもしれません。16色ドット打ちCGだと使ってそうですよね。ギリギリPC-9801ドット打ち未体験世代です_□○_

[102] 無題
PC初お絵かきは兄の88で6色だったような…98のゲーム画像が多分そんなような…?
カラーでお絵描きとは縁遠かったかなぁ;;プリンターの精度も酷かったような…;時代が変わり過ぎて全然ついてゆけません><。

ちなみにスクリーントーンはレトラセットからとか言っても一つ下の現役同人作家に通じませんでした…orz
IC、マクソン、デリータ世代なのかなぁ(´・ω・`)

[103] 無題
手元に現存しているスクリントーン(20年位前?)のものを確認してみたところ、デリータでした。37年前に使っていたトーンはどのメーカのだったんろうと…。

[104] 無題
37年前…ゴクリ…
wikiによればアメリカの方が先発らしいですねスクリーントーン…見たことないですが;
行動半径に本屋も画材屋もなかった中学生には一駅先の画材屋が宝箱だったなぁ…

[90] いもぢゃ。

いもぢゃ。 by ちゃし。
しぃぺ疲れたので気分転換にお絵かき〜
お絵描きに疲れてお絵かき〜毎度のパターン

やっぱこの塗り方の方が向いてる絵柄だと再認識を繰り返す毎度!

[91] いいな〜♪
芋ジャージの良さにお目覚めですね〜。
かわいい男子(女子)が着ることによって、一周まわって正解といえる服装デザインなのですな!(^^)

[92] 無題
多感な3年間コレ着てた身にもなってよプンスコ ヾ(*` ´*)ノ
実際にはもっと生っぽい緑だった気もする…
まぁ卒業後もしばらく寝間着にしてましたけれどもw

[89] 甲斐の雄

甲斐の雄 by ジロー
武田信玄。

こちらにも失礼しましたっ

[79] るくるく ぺろちゃん

るくるく ぺろちゃん by さとぴあ@管理人
あさりよしとお(著)「るくるく」のペロちゃん。

[80] ♪
色っぺーおねーさんですね^^

[81] るくるく
毎度知らないので検索を…かけたらほぼほぼさとぴあさんでしたね( *´艸`)

[82] 無題
ジローさん。
悪魔陣営なのか、天使陣営なのか正体不明ながら、仏教の寺に天使のルミエルと居候のお色気担当キャラですね。
ちゃし。さん。
らくがきがいっぱいでてきますからねぇ…。

[85] 無題
ありがとうございます。

[68] トーンの挙動はこんなです。

トーンの挙動はこんなです。 by ちゃし。
トーン選んで濃さ選んでペンのサイズ変えると合うのと合わないのがあって、広いとこ塗ってて細くなってるとこ同じに塗ろうとして時々ドット潰しちゃうんでした。

……ウチのパソコンのせいだったらすみません;

[70] 無題
いつも思うんですけど、テスト投稿なのに丁寧…。
Illustrator使いだからというのもあるのでしょうか。

[71] おはやうございます…
押し流される絵のこと考えるとちょっとでもって思うけどなんかラフで申し訳ないと思ってました;
1pxよりは2px線の方が整って見えるかなーと逃げつつ;;丁寧に見えたらなによりです(;´・ω・)

オブジェクト閉じなきゃってしばりとアンカーポイントは少ないほどいいってゆー固定概念でしばられて描いてるので固いんですよねー;
てゆか見られました? うはー(*ノωノ)

[67] ハチッコ

ハチッコ by ジロー
くれなきゃ つつきますよっ

[60] 途中保存失礼します。

途中保存失礼します。 by ちゃし。
睡魔キタと思ったら日を越えてましたorz
後日またおじゃまします><。

[61] とりっくあーんどとりぃとv
こらぼ派生うちの仔とすっかりうちの仔なBlueさんちのアグリといっしょ(従兄弟デス)
久々ぎっちり楽しかったです(´▽`)

うっかり右側から攻めたらやっぱり大胆にこぼれて笑いながら上塗りしました。

[62] 無題
投稿通知のメールが来るように設定してあるので、それをみて、NEOで途中保存?まさか失敗…と思ったらこちらの板でしたか。
手書き文字に細かく色…。

[63] こんばんは!
ちまちま目にうるさいのを描きこもうと思ったので、たびたび保険を撮りながら作業させていただきました(´▽`)
ほぼほぼ毎年この調子ですハロウィンまで!

逆マスク機能がとてもありがたいですv

[0][1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11]
記事No. 削除キー