[39] 更新履歴ほか
さとぴあ@管理人 [URL] ID:29edf9cc 25/02/03 Tool:Klecks Paint time:2 min 2 sec
Klecksを更新しました。
さとぴあ@管理人 [URL] ID:29edf9cc 25/02/03 Tool:Upload - Showing thumbnail -
画面が狭い、モバイル端末などの時に、消しゴムとブラシだけ表示するモードが追加されていました。
(いつから??
アンドゥの履歴をHTMLのキャンバス上に保存していた仕様が変更になりました。
これにより、長時間描画時のクラッシュの発生の確率が下がり安全性がまします。
(いつから??
アンドゥの履歴をHTMLのキャンバス上に保存していた仕様が変更になりました。
これにより、長時間描画時のクラッシュの発生の確率が下がり安全性がまします。
さとぴあ@管理人 [URL] ID:889a8870 25/02/28
NEOの画面の右にある、パレットの名前が色付きで並んでいるパレット切り替えの22年前のJavaScriptを大幅に書き直して、2025年の環境にあわせました。
全変数がグローバル変数で、厳格モードでは動作しない状態だったので、新しい変数の定義ブロックスコープのconst、letを使って変数を定義しました。
グローバル変数だったら必要が無いけれど、ブロックスコープだったら追加の記述が必要だったりと作業は難航してたったこれだけの作業にまる5日を費やしました。
動作そのものには変更がないので、ただ、未来への投資としかいいようながない作業でした。
コードが古くなるといつか動作しなくなるから、今のうちに修繕しておきましょうという事でした。
全変数がグローバル変数で、厳格モードでは動作しない状態だったので、新しい変数の定義ブロックスコープのconst、letを使って変数を定義しました。
グローバル変数だったら必要が無いけれど、ブロックスコープだったら追加の記述が必要だったりと作業は難航してたったこれだけの作業にまる5日を費やしました。
動作そのものには変更がないので、ただ、未来への投資としかいいようながない作業でした。
コードが古くなるといつか動作しなくなるから、今のうちに修繕しておきましょうという事でした。
さとぴあ@管理人 [URL] ID:889a8870 25/03/01
半角カタナナのみの投稿が可能になりました。
コメント欄に日本語以外のアルファベット等のみが記入サれていた時に「日本語で何か書いてください。」というエラーにする機能を更新しました。
顔文字などにも使われる半角カタカナの「( ・∀・)イイ!!」等も、日本語として処理するようになりました。
コメント欄に日本語以外のアルファベット等のみが記入サれていた時に「日本語で何か書いてください。」というエラーにする機能を更新しました。
顔文字などにも使われる半角カタカナの「( ・∀・)イイ!!」等も、日本語として処理するようになりました。
さとぴあ@管理人 [URL] ID:889a8870 25/03/04
「レス20件省略中」
のように表示されて、省略している記事の計算を表示している記事と同じように計算していたのを修正しました。
省略している記事の中身を空にして処理します。
その分処理が軽くなりました。
のように表示されて、省略している記事の計算を表示している記事と同じように計算していたのを修正しました。
省略している記事の中身を空にして処理します。
その分処理が軽くなりました。
ぬまくら ID:7d9cd12f 25/03/09
しゅごい・・なんかわからないけれど、しゅごい・・(*ノωノ)
さとぴあ@管理人 ID:55c33b51 25/03/09
ぬまくらさんありがとうございます。
あれから、PHP8.5で廃止されるかもしれない組み込み関数「filter_input()」を使用sないバージョンを作成するためにまる2日潰しました…。
投稿で賛成が2/3以上ないと可決されないものの、今後作業する時間がなくなるかもしれないので、今のうちに…。
あれから、PHP8.5で廃止されるかもしれない組み込み関数「filter_input()」を使用sないバージョンを作成するためにまる2日潰しました…。
投稿で賛成が2/3以上ないと可決されないものの、今後作業する時間がなくなるかもしれないので、今のうちに…。
さとぴあ@管理人 [URL] ID:55c33b51 25/03/09
検索機能使用時に、同じ検索結果の2ページ目以後を取得しようとした時に、最初から計算をやり直していたのを修正しました。
sessionに保存して次ページ以後の結果をより高速に負荷をかける事なく表示します。
sessionに保存して次ページ以後の結果をより高速に負荷をかける事なく表示します。
さとぴあ@管理人 [URL] ID:55c33b51 25/03/16
編集中画面からの戻り先のリンクが、最初に操作したのが、通常ページなら通常ページのページ番号に戻るようになり、レス返信画面なら、レス返信画面の該当画像の位置にもどるようになりました。
さとぴあ@管理人 [URL] ID:16a93087 25/03/27
いいかげん絵を描く時間を作りたいと思いましたが、PHP8.5対応作業も入って、また掲示板を更新です。
PHP8.5でもエラーが出ないというだけで掲示板の動作が変わるわけではないので、そんなの動いて当たり前でしょとしか思って貰えません。
ぎゃふん。
PHP8.5でもエラーが出ないというだけで掲示板の動作が変わるわけではないので、そんなの動いて当たり前でしょとしか思って貰えません。
ぎゃふん。
あああああ ID:a69e877b 25/04/12
こんにちは、さとぴあ@管理人さん、プログラミングやマネジメントのことはよく分かりませんが、お疲れ様です。いつもBBSにお世話になっております。どうかご無理にないように……
さとぴあ@管理人 [URL] ID:e4eb3028 25/04/12
あああああさん
更新できる時間がある時にしか更新できないので、かなりいそいで更新を繰り返していましたが、更新ラッシュはいったん休止です。
そうですね。
あとは秋にリリースされるPHP8.5でも動くように最低限キープな感じですね。
更新できる時間がある時にしか更新できないので、かなりいそいで更新を繰り返していましたが、更新ラッシュはいったん休止です。
そうですね。
あとは秋にリリースされるPHP8.5でも動くように最低限キープな感じですね。
さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/07/21 Tool:Upload - Showing thumbnail -
Kritaでらくがき。
Krita | デジタルペイント。気ままに制作。
毎回これで掲示板の更新作業は終わりと思うのになぜか永遠に作業が終わらない日々。
でも、そろそろコードが煮詰まってきて簡単には更新できなくなって来ましたね…。
Krita | デジタルペイント。気ままに制作。
毎回これで掲示板の更新作業は終わりと思うのになぜか永遠に作業が終わらない日々。
でも、そろそろコードが煮詰まってきて簡単には更新できなくなって来ましたね…。
すみさん ID:89c34b6e 25/07/26
いつもお世話になっております。
さとぴあさん、いつも有難うございます!
うう、専門用語、わからない…けどすごい…←
暑い日々なので無理せずお身体ご自愛ください…!
さとぴあさん、いつも有難うございます!
うう、専門用語、わからない…けどすごい…←
暑い日々なので無理せずお身体ご自愛ください…!
Q ID:5599204f 25/07/27
さとぴあさん
いつもお世話になっております♪
表掲示板、もしかして動きおかしくないですか?
トップ画面リロードするたびに、過去の
トップだった皆さんのイラストが、アトランダムに表示されて、最新のイラスト達、にならなかったりします
(もしや例の件対策で、同作者短時間絵が多くなるのを防ぐ対策、だとしたらめっちゃ有効な手段ですね!)
わたくしのパソ固有のものだったらスミマセン。。
いつもお世話になっております♪
表掲示板、もしかして動きおかしくないですか?
トップ画面リロードするたびに、過去の
トップだった皆さんのイラストが、アトランダムに表示されて、最新のイラスト達、にならなかったりします
(もしや例の件対策で、同作者短時間絵が多くなるのを防ぐ対策、だとしたらめっちゃ有効な手段ですね!)
わたくしのパソ固有のものだったらスミマセン。。
Q ID:5599204f 25/07/27
あ、こっちも同じことが。。。
さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/07/27
間近の数スレッドの画像をしらべて、描画時間が長い順にならべかえ、その中の上位20件の結果をランダムに表示します。
これにより、短い時間で投稿してもトップページには表示されず、加筆して描画時間が長くなれば表示され、しかしランダムに表示されます。
アップロード板には描画時間があったりなかったりしますから、こちらは描画時間の計算がありませんが、やはり間近の20枚をランダムに表示します。
トップページに自作画像をならべるために数スレッドに別々に短時間で描いた絵をあげる事への対策です。
これにより、短い時間で投稿してもトップページには表示されず、加筆して描画時間が長くなれば表示され、しかしランダムに表示されます。
アップロード板には描画時間があったりなかったりしますから、こちらは描画時間の計算がありませんが、やはり間近の20枚をランダムに表示します。
トップページに自作画像をならべるために数スレッドに別々に短時間で描いた絵をあげる事への対策です。
ぬまくら ID:ff38e15d 25/07/27
技術しゅごい…ランダム表示される絵にP.N.も
同時に表示されてますね~しゅごい…( ≧∀≦)ノ
同時に表示されてますね~しゅごい…( ≧∀≦)ノ
さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/07/27
ランダム表示だと、誰の絵なのか絵柄だけではわからない人もいるので、表示するようにしました。
5年ぐらい前まで、スタイルシートで画像の上に文字を乗せる方法もわからなかったのですが、日々やっていると、私みたいな人でもなんとなく理解できるようになるみたいです。
5年ぐらい前まで、スタイルシートで画像の上に文字を乗せる方法もわからなかったのですが、日々やっていると、私みたいな人でもなんとなく理解できるようになるみたいです。
さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/07/29
アップロード画像には描画時間がありませんが、直に描いていただいた画像には描画時間があります。
この描画時間の長さで重み付けをして、長く描画した画像が出現する確率を高めました。
これにより、アップロード画像も含めて新着順に30件取得して、描画時間で表示確率を高めたものをランダムに表示します。
ランダムにする前に、表示確率を高める画像の配列が複製され同じものをあらかじめ格納しています。
最終的にランダムにしても、同じ画像が複数あればそちらの表示確率が高くなる仕組みです。
描画時間が無いアップロード画像は比較的表示されなくくなりますが、まったく表示されなくなる訳ではありません。
この描画時間の長さで重み付けをして、長く描画した画像が出現する確率を高めました。
これにより、アップロード画像も含めて新着順に30件取得して、描画時間で表示確率を高めたものをランダムに表示します。
ランダムにする前に、表示確率を高める画像の配列が複製され同じものをあらかじめ格納しています。
最終的にランダムにしても、同じ画像が複数あればそちらの表示確率が高くなる仕組みです。
描画時間が無いアップロード画像は比較的表示されなくくなりますが、まったく表示されなくなる訳ではありません。
さとぴあ@管理人 [URL] ID:3441589c 25/07/30
トップページのランダム表示に名前が表示されるようになっても、表示される画像をスレの中から探さなければならなくなっていたので、投稿されているスレへのリンクを追加しました。
画像の上にかぶさっているので、画像が少し見えにくい。
文字も少し読みにくい…。
かといってリンクを画像の外に出すとなんか変…。
という事で現在の妥協点でいったん着地しました。
画像の上にかぶさっているので、画像が少し見えにくい。
文字も少し読みにくい…。
かといってリンクを画像の外に出すとなんか変…。
という事で現在の妥協点でいったん着地しました。