neoは昔からのお絵かき掲示板のノウハウが使えますからね。 ただ、厚塗りという事に焦点をあてると…。 Klecksも使ってみて欲しい気
 英語の「watching」のニュアンスかな…と思いました。
 らんまですね。 うっかりもうすぐ新作アニメですね…と書きそうになりました。(それはうる星
 >マジックワント的なモノがあったらイケるのに…(どこへ) 少し違うかもしれませんが、別レイヤーを含む画像全体を参照してバケ
 すみません。歌詞は大人の事情で書けないので、短くさせていだだきました。
 繊細で情緒的。 商業誌に掲載されている作品のような…。
 美麗~♡ クリッピングはまだ無いですね。 「まだ」と書いたのは作者さんの実装予定リストに「クリッピング対応」があったからで
 レイヤー情報をみました。 すごく凝った事をやってますね。
 ブルーインパルスで検索したらトップニュースになってて、おおっ、でした。
 こんなにかわいいエコキャラさんがいるんですね。 キャラもマフラーの布の質感表現もみごとです。
 荒れる傾向にあるので、アドバイスはやっていません。 正しい見解かどうかは別として否定的なコメントが多くなりますから。 よい
 プログラムは完全に入れ替わっているのですが、昔のJavaアプレットそっくりのアプリをfunigeさんという方が作ってくれました。 Chicken
 はじめまして。 しぃ系のNEO、しぃペインター 新しく追加されたChickenPaint→Photoshop的 わかりやすいUIと高機能なブラシのklecksもありま
 ミラーペインティング…。 乗っていただき、ありがとうございます。
 冬用夏用それぞれ冷房と暖房がほぼ必要ないウェアですね。 ただ、室内の熱中症対策のための冷房だけは必要…。
 春ですね。こちらは一年中モンベルのシャツです…。 登山用シャツ、登山用Tシャツ。 中綿の入ったジャケットを着て暑いから扇風機
 おんぷっちー。 持っているおジャ魔女のCDはたしか3枚…。 iTunesですぐに再生可能です。
 中の人はこんな感じだったのですね。 レインコートはもしかしてGORE-TEX?
 庵野監督の着ぐるみ新マンを思い出してしまったのは私だけでしょうか。 帰ってきたウノレトラマソ。 は、こっちへおいといて。 シ
 
6つのお絵かき掲示板を横断して新規投稿順にコメントを呼び出しています。
	
last modified:2022/06/02 1:29
 
Re: 無題
03/27 22:46さとぴあ@管理人