[4753] その角でっかすぎない?

思わずつっこみたくなるほどの個体もいるようです~。
[4755] Re: その角でっかすぎない?
この角だからこそのあの迫力のある角突きあい、崖に住んでるとか信じられません。
どんなバランス感覚・・
どんなバランス感覚・・
[4757] Re: その角でっかすぎない?
これは、肩首凝りまくりでしょうねぇ。しかも不意に上を向いたらおしりに角が(///ω///)♪
戦いにも使えそうにありませんが、性差なのかな?少ない方の性は選ばれなきゃいけないため一見生存には不利なような外観の変化をするらしいです。
戦いにも使えそうにありませんが、性差なのかな?少ない方の性は選ばれなきゃいけないため一見生存には不利なような外観の変化をするらしいです。
[4763] Re: その角でっかすぎない?
これは…カリオ◯トロ家の紋章の元となった、ゴート…
左右方向にネジネジしていく種もいますよね。。
たしかに肩首こりそう。。
背中のひとコブが、骨張ったヤギさんの「他の四つ足とはちがうぜ」ってアピールしているようで
左右方向にネジネジしていく種もいますよね。。
たしかに肩首こりそう。。
背中のひとコブが、骨張ったヤギさんの「他の四つ足とはちがうぜ」ってアピールしているようで
[4765] コメントありがとうございます~!
ちらっと見かけたカナダにいるアなんとかという生き物イメージでした~。この角の半分くらいのを所持の個体が角を使って背中を掻いてて可愛かったですw
[4775] Re: その角でっかすぎない?
アフリカのレイヨウもそうですが有角の有蹄類はあり得ないぐらい大きい角持った種類も見かけます。
アンテロープの仲間は角でライオンを撃退するらしいですね~
アンテロープの仲間は角でライオンを撃退するらしいですね~
[4777] Re: その角でっかすぎない?
落ち着いた堂々たる風格がかっこいいです! なにかご利益がありそうな……(-人-。)
図鑑を開くと、想像を超えた奇抜な造形の動物がたくさん載っていて自然ってすごいなー、と感じます。
図鑑を開くと、想像を超えた奇抜な造形の動物がたくさん載っていて自然ってすごいなー、と感じます。