二次創作お絵かき掲示板

[4545] よっしー

よっしー by でん ( PaintBBS NEO )
ヨッシーはオマケです。主役は背景です。(役?)

[4546] Re: よっしー
ばっちり決まってますね、背景とヨッシー✨✨✨

[4548] Re: よっしー
エネルギッシュな背景ですね!ヨッシーもカッコいいっ♪

[4550] Re: よっしー
悪を成敗いたすー!その前に腹ごしらえ、パクリみたいな感じでしょうか。背景がメインだけあってすごい迫力です。
動画と画像が反転してるのは何でだドーン笑

[4551] Re: よっしー
>ヤッホーさん
キメポーズ、とりあえずカメラ目線にしてキリッとしたらそれっぽくできました。
>ジローさん
背景を主役にするのも描いてて楽しかったです!
>ぶるぶるさん
レイヤー間コピー(URLにもやり方貼りましたのでご参考ください)した後、上のレイヤーを左右反転して、右クリックで非表示にして投稿しました。動画で見るとレイヤ非表示にしても残るという小技です。

[4553] Re: よっしー
えっ
最後「どーん」で逆向きで終わっているのにっどういうことですかーっ⁈
あとよっしーってこんなに舌が長いなんて知りませんでした(衝撃)

[4554] Re: よっしー
あぁ回答されていた…
けれど読んでもわからない(笑

[4561] Re: よっしー
こんにちわ!
ヨッシーカワイイ(^^)
色味がめっちゃ好み〜アメコミ風のサイケな色が好みです!

[4575] Re: よっしー
>めいちゃさん
いつもより多めに伸ばしておりますっ!
逆向きトリック、説明が難しい…。工程は一瞬で終わる簡単さなので、レイヤーいじって色々実験してみると分かるかもです。
>マイメ~ロさん
実はこの絵、ヨツベさんというアニメーターの方が作ったエフェクト素材をめっちゃパク…参考にしました。
アメコミ風色合いはなんか元気出ますね!

[4610] Re: よっしー
振り向きざまのヨッシーかっこいいです。
このイラスト観て思わず笑ってしまいましたw。
爆発の背景もバッチリ決まってます!

[4593] アリエッティ

アリエッティ by 矢毒蛙 ( PaintBBS NEO )
一時保存

[4605] Re: アリエッティ
お待たせしました。出来上がりました。

[4606] Re: アリエッティ
完成おめでとうございます。
ちょこんと座って可愛いです。
アニメの世界そのままですね~

[4607] Re: アリエッティ
俯瞰がさらにコビト感出していて
いいですね!儚(はかな)げな存在だけれど
たくましい生き方、映画見た時すごく
ひかれましたね〜
光の当たり方も正確でリアリティありますね!

[4608] Re: アリエッティ
めいちゃさん
アリエッティの座ってる所は、アリエッティのベッドです。
枕見た時に、こんなに長いんだと思いました。
scrambQさん
技術的な所まで観ていただいてありがとうございます!
今回は背景に力を入れてみました。映画はアクションシーンが面白かったです。

[4594] フォンビーレフェルト卿

フォンビーレフェルト卿 by ゆずこ ( PaintBBS NEO )
今日からマ王のフォンビーレフェルト卿ヴォルフラム。
作中で美少年と言われているキャラなので気合入った。

[4598] Re: フォンビーレフェルト卿
美しい😳😳😳✨✨✨✨

[4601] Re: フォンビーレフェルト卿
おお、ヴォルフ! ヴォルフではありませんか!
サムネの時点でそうかなと思っていました。
懐かしい・・・、のが悲しい。
続きを楽しみに待っている作品であります。
美少年っぷりが伝わります。

[4603] Re: フォンビーレフェルト卿
美しい〜
目力の強い美少年ですね!きらっきらっ…
胸元のレースの影の付け方とか細かく丁寧で凄いです。

[4604] Re: フォンビーレフェルト卿
>ヤッホーさん
ありがとうございます!
丁寧に描いてみました^^

>よたろうさん
よたろうさんマ王ご存じなのですね!
ドラマCDを久しぶりに聴き直してまして、やっぱり楽しい作品だな~と再燃しました^^
よたろうさんの一行目のコメントがギュンターっぽいとか思っちゃいました 笑

>めいちゃさん
天使のような美少年キャラなので、少しでも見えるように丁寧めに描いてみました。
まつ毛バシバシ目力強めで^^
見た目儚げ系なんですけど、情熱的で可愛いキャラなんですよ~

[4580] 吉田くん

吉田くん by よたろう ( PaintBBS NEO )
たーかーのーつーめー

おはようございます。
リアルタイムでは全く知らなかったのですが、最近ようつべに上がっているので。
なんか好き。
なんかかわいい。

[4587] Re: 吉田くん
なんともいえない可愛さが伝わりますね🎈🎈🎈

[4599] Re: 吉田くん
ヤッホーさん
ありがとうございます。
なんかじわじわくる、面白いアニメです。
吉田くん、21歳。

[4590] NARUTO途中

NARUTO途中 by サスケ太郎 ( PaintBBS NEO )
流石にタッチパッドでは辛いのでタブレットに移行しますw

[4597] Re: NARUTO途中
タッチパッド…。
それは苦行です…。

[4579] もやっと

もやっと by りぴ ( PaintBBS NEO )
りゼロ/ペトラ

りゼロ2期前半……すんごい中途半端で終わった(>_<)

[4583] Re: もやっと
リゼロ、アニメでしか観てなくて。
コミックはまだまだ続いてるんですよね…
いつになったらすっきりするのかしら(笑
ペトラちゃん1期では10歳くらいの感覚でしたのに急にお姉さんになちゃって…可愛いです。

[4595] Re: もやっと
私もアニメのみです。
2期後半は来年1月✨
ペトラちゃん12歳です。
お姉さんぽく見えたのは、それはもうメイド服効果ですね(*/ω\*)

[4567] 少女終末旅行

少女終末旅行 by ゆずこ ( PaintBBS NEO )
チトとユーリ。
誰もいないのは寂しいけど、あの世界ちょっと旅してみたいです。

[4568] Re: 少女終末旅行
良い作品らしいですね♪ゆずこさん御イラストいつも素晴らしいです^^

[4569] Re: 少女終末旅行
ケッテンクラートでとてとて行くヤツですよね!
大きな街で生存者一人居た回だけ見ました。
イラストまさにあのくすんだ世界の色ですね。
ふぅーって感じです。。

[4571] Re: 少女終末旅行
自分と全く違う色の塗り方に興味をもちました。水彩ではないけど、柔らかい風合いが出ていて二人とも可愛いらしいですね。

[4572] Re: 少女終末旅行
>ジローさん
ありがとうございます^^
世界が終わる終末の旅物語なので切ないのですが、この二人の会話がほのぼので癒しですよ。

>scrambQさん
あの乗り物このアニメで初めて知ったのですが可愛いですね。一度でいいから乗ってみたいです。
生存者、カナザワさん回でしょうか。エレベーターから地図落ちちゃったの切なかったです。
色合い、アニメのくすんだ色にちょっと寄せてみました。

>ぶるぶるさん
ぶるぶるさん、いつも水彩で素敵な絵描かれてますよね。
言われてみると全然塗り方が違うかも。面白いですね。
私は鉛筆ばかり使っちゃいます。水彩上手く使えないんですよね~。
柔らかい感じ出ているようで嬉しいです。
ありがとうございます~

[4573] Re: 少女終末旅行
未見ですけどぽわぽわ可愛いですね~
終末2人きりになってしまったのならば
私は義兄嫁が良い。
パワフルで何でも出来ちゃう料理上手な人なのです(←ここ1番大事)

主線ないのも雰囲気出て可愛いですねっ
真似して描いてみたいけど難しそう…

[4574] Re: 少女終末旅行
>めいちゃさん
終末に二人だけならこの人!って思える人がいるのはいいですね~。
仲良しなのが文章からも伝わってきます^^
料理上手な人いいですね。しかもパワフル。
めちゃくちゃ頼れるお姉さんって感じですね。
私も終末ならば同性の気の合う友達とかがいいですかね~。

[4576] Re: 少女終末旅行
ふわっとした柔らかいタッチ、癒しです。
この作品いつか全部読みたいと思ってます!
廃墟好きなので、この世界観めっちゃ惹かれる…

[4578] Re: 少女終末旅行
>でんさん
アニメの丸い感じに寄せてみました。
廃墟いいですよね~。かつては人が生活していたんだな~と想像するのが好きです。
終末世界旅したいですよね。世界観に惹かれるのめっちゃ分かります^^

[4538] 今度こそ疾風!

今度こそ疾風! by もんばん ( PaintBBS NEO )
J9シリーズ最後の作品。
用事が出来たので、一時保存デス…。

[4539] Re: 今度こそ疾風!
すごい。。これだけの立体をよく連続で描けますね!
脚の造型が現在も通用するスタイリッシュな感じ。
これは・・もんばんさんのアレンジが入っているのでしょうか。
胸のデザインがキルラキルのアレにも見えてきました!

[4544] Re: 今度こそ疾風!
scrambQさん
実のところ、ロボだったら連続で描けますヨ。
お絵描き掲示板の初期の頃(レイアーもない頃)、ロボ50音1日1枚…等という、アホな事してましたから~。ワカゲノイタリダナ~
デザインは、基本的なパーツを配置して、あとはアレンジですね。
足とかは設定がないので、オリジナルと言ってもいいかも…。
胸は、言われればそうかもですね。

[4547] Re: 今度こそ疾風!
サスライガーがこんなにもワイルドに!!
レイアウトこみで、めちゃくちゃカッコ良くなってます>□</

[4552] Re: 今度こそ疾風!
ksatoさん
実は、自分も描いてみたら意外にカッコ良くなってビックリしてます。
TVは、チョットもっさりしてましたからね~。

実は、背景どうするか思案中です…。
もう少し手を入れたら完成なんですが、サテドウシタモノカト…

[4557] Re: 今度こそ疾風!
これにて完成デス…。
背景、迷いに迷って太陽っぽいものにしました。

[4560] Re: 今度こそ疾風!
うわ〜カッコいい。。
ロボアニメは大好きなので。。
お上手で、凄すぎます。。
次から次へとステキな作品が多くて見惚れててしまい、コメがおっつかない💦

[4570] Re: 今度こそ疾風!
この重力下だと、つむぎちゃんの推進機関でも
脱出できそうにありませんね。。

ハッ…まままさか波動砲で太陽に穴を。(それ禁止)

[4577] Re: 今度こそ疾風!
マイメ〜ロさん
有難うございます。
ロボアニメは私も大好きなのですが、最近は少なくなっちゃって残念です。
自分は、実は昔のロボのデザインの方が好きなので(独特すぎるトコが)、何描こうかな~と考える時は国際映画社のものを眺めることが多いですね。

scrambQさん
国際映画社製のロボは、どんな環境でも通常航行なので問題なしかも~。
サスライガーって、機関車形態の時波動砲っぽいモノが撃てたような気もしますが、記憶が~。

[4555] 9番目のムサシ。

9番目のムサシ。 by めいちゃ ( PaintBBS NEO )
今年からゴーストアンドグレイが始まったのをきっかけに読み始めるようになりました。
今は短いけれど長髪の方が好き。早く伸びないかなぁと思っているのだけど作者様伸ばしてくれるかな…

1つ前のサイレントブラック(全15巻)はお取り寄せ出来たけど(入荷待ち)その前のレッドスクランブルは中古しか見つからず…
レッドスクランブルはファンからとても人気のある回だそうで(オススメしてくださったうちゃこさん情報)揃えるならせめてそこからと思っていたのに中古じゃ…やっぱり好きな本は新品で紙媒体が良い。
とか思っていたら…
さっき公式様が秋田書店に問い合わせてくださるとい言ってくださって只今ちょっと興奮気味でその勢いで描いてます。

[4556] Re: 9番目のムサシ。
すごく素敵な絵ですね🧡🧡🧡

[4558] Re: 9番目のムサシ。
かがりちゃんがゴハン出してもらうとこまで
読みました。。。って、きになるじゃー(笑)
闇の国連。。。
(なんか最近スパイ系が自分の周りにいっぱい。。)
細い木組みの格子でカーテン柄といい、うーん
昔、岩崎ちひろさんの住んでいた家に入った
時のこと思い出してしまいました。
この家には蛍光灯やLEDは似合わない。。笑

[4562] Re: 9番目のムサシ。
わぁ~素敵な方!
こんな方見かけたら一目で恋に落ちてしまいます。
存じ上げない作品だったので調べてみましたが、女性なのですか??
面白そうなストーリーで読んでみたくなりました。

[4563] Re: 9番目のムサシ。
ああ〜また素敵なイラストが。。。
落ち着いた風味や色合いが秋らしい。。💚

[4564] Re: 9番目のムサシ。
ヤッホーさん
ありがとうございますーっ
模写なのですけど元絵はもっともっと素敵なのですよ~っ

scrambQさん
これ絶対男女問わず気に入ってもらえる作品だと思うのですけど
単行本買いに行った時は女性コミックのジャンルに並んでいました。
ひやひやする内容だけど絶大な信頼で解決してくれてスッキリと気持ちよく読めます。
かがりちゃん可愛いですよね~

[4565] Re: 9番目のムサシ。
ゆずこさん
そうなのです。ムサシは女性なのです。
そこがまた爽快で…そしてカッコいいっ!
オススメしてくださったうちゃこさんの言葉を借りると
最初からは無理でもぜひレッドスクランブルから読んでほしい~

マイメ〜ロさん
模写なのですけど簡単な感じで描きました。
元絵ほんとう素敵なのですよ~
これは「囚われの篠塚」というタイトルの絵なのです。

[4566] Re: 9番目のムサシ。
ムサシファンの皆様の協力のもと
無事にレッドスクランブル買えました~
…ってまだお金も払ってないし手元にもないのですけど。
ムサシファンが皆さま優しすぎて尊い…

[4319] 熱血―――ッ!!

熱血―――ッ!! by 紘。 ( PaintBBS NEO )
その昔、サントリーの「熱血飲料」と言う清涼水がありまして、そのCMキャラを私と知人でアレンジして作った実写二次創作版です。
オリジナルを演じられたのは唐沢寿明氏。
オリジナルのデザインは「ナショナルキッド」がモチーフだと思われますが、それをもうちょい現代風にアレンジ、勝手にライバルの冷血キッドまで登場させました(爆)★
女の子はヒロインのかすみちゃん、拙作ではバイト先の女子高生に出てもらいました。きっと黒歴史だろうなぁ…
本当はもっとメタルヒーロー寄りにしたかったんですが、当時の私の技術ではこれが精一杯でした。
ああ、若かったなぁ…(遠い目)
こうして描くと原色キャラって難しいですねぇ。

[4351] Re: 無題
元ネタ分かりませんがかっこいいヒーローイラストですね(≧∀≦)
完成楽しみに待ってます(^^)

[4354] Re: 熱血―――ッ!!
swaroさん
うわー、お久しぶりです!!
有り難う御座います。時間かかった割には今ひとつの出来でした…
swaroさんの背景まで統一感のある色使い、本当に凄いなぁ…
と言うわけである意味「俺ヒーロー」でした★

[4359] Re: 熱血―――ッ!!
色も線もすごく綺麗ですっ
表情の動きも豊かで素晴らしく流石です。
私も元ネタわからないのですけど肩にキカイダーマンの脳みそ乗っけてるみたい。
スケルトンの描写が細かいっ
実写アクションですよね。黒歴史観たい〜(笑
でみ素晴らしい出来にちがいない。

[4360] Re: 熱血―――ッ!!
「鉄骨飲料」と戦うべく生まれたかもの、「熱血飲料」じゃないですか~^^;、
カッコいいデザインですね!!、腰のムチが気なってしまいます~、
悪人が使うイメージがあるので、ついつい^^;;
肩のプロテクターに、「熱血飲料」でしょうか!、頭にプルトップ。
モチーフがしっかりしてますね!、線も綺麗です//

[4365] Re: 熱血―――ッ!!
戦隊モノ描かせると本当に上手ですねえ。ポーズもビシッと決まってかっこいいです。
紘。さんの描く女性も魅力的でいつも感心しています。
熱血飲料って、デカビタC的なエナジー系の飲み物だったのでしょうか?飲んでみたいです。

[4366] Re: 熱血―――ッ!!
めいちゃさん
原色系ヒーローは絵にすると難しいですねぇ。
お褒め頂き有り難う御座います★
肩は透明パーツで半切りにした熱血飲料の缶を突っ込んでます。仰るようにキカイダー的な発想ですね。しかも作中BGMはキカイダーのを使ってますからバリバリキカイダーです!!
大人の事情で動画は闇の中です(爆)。

ksatoさん
頭のプルトップ、気が付いてくれて嬉しいです♪
肩もそうですが、主人公が変身するのに熱血飲料飲む(オリジナル準拠)ので、けっこう飲みました★まだプルトップが缶から外れる時代でしたねー
鞭は快傑ズバットやアカレンジャーが使ってたのと、当時のCMソングの間奏に鞭の音っぽい風切り音が入っていたので!!

[4367] Re: 熱血―――ッ!!
矢毒蛙さん
有り難う御座います。
確か味はスポーツドリンク系(アクエリみたいな)ヤツだったかなぁ…
一作目は真夏の撮影だったので、撮影以外でもかなり飲みました★一石二鳥とはまさにこの事!!

[4369] Re: 熱血―――ッ!!
熱血飲料、YouTubeで検索してみました。
うわぁぁなんかすごく懐かしい気分になる…!
このイラスト自体が、CMポスターっぽいです!いつも構図がかっこいいですね。
JR車輌ドアの、正方形に貼られた宣伝の上にこっそり貼り付けても違和感無さそうw

[4370] Re: 熱血―――ッ!!
いまURL気づきました。
これは(前編、後編)もしかして作った動画のコマですか?
やっぱりクオリティが高すぎる…っ

[4373] Re: 熱血―――ッ!!
はじめまして。
線や配色がとても綺麗で細かくて憧れます!
アレンジされたとのことで驚きました。本当にこういうアニメがありそうです^^

[4379] Re: 熱血―――ッ!!
でんさん
いつも褒めて頂き、有り難う御座います。
懐かしいでしょでしょ!!
また再販してくれないかなぁ、熱血飲料。
今度はメタルヒーロー版のCMで★

めいちゃさん
はい、動画の変わりに写真と文章ですが。
いやいや、この頃は全て造形物私が作ってたんで、かなり残念な出来ですが、それを情熱とアイデアで補ってましたっ!!

[4380] Re: 熱血―――ッ!!
ねぎさん
初めまして。
コメント有り難う御座います★
曲線ツールに頼りっぱなしですっ…
私が作ったのは実写の自主制作ものです。
オリジナルはわざと昭和レトロを出していたので、自分の好きなデザインに変えちゃいました(笑)
当時はこれが限界でしたが、今ならメタルヒーロー然としたデザインで作れそうなんですが…もうアクションする体力がありませんっ★

[4382] Re: 熱血―――ッ!!
キッド!
いや。静止画でも充分そのアツさは伝わります。
モト熱血の車種は後期型VTでしょうか・笑
基地のアルミ缶3個並んだのとか、銃とか
作った物の総数は凄いのでは?!所々に紘。さんの
当時の愛車が登場していたり、ニヤリとするカットが(笑)
あ、でも私、サイバリアンに舌をまいてます。
おエビベースで作られてるとは思いますが、各カットの
描きたい所、ポーズがしっかり画にされていて、鬼斬りとか、これは鬼滅ブームを予想していた?!
とある方がヒデヨシに似ていたり、私的にツボりまくり。
「お絵描き掲示板マンガ(爆)」万歳!
(マジおもしろいです…これ…)
最初はご当地キャラ狙いだったのですね。。。笑

紘。さんの人間実行力の高さにやられっぱなしのQです!

[4387] Re: 熱血―――ッ!!
scrambQさん
有り難う御座います★
モト熱血は実車は存在せず、熱血フォートレスからの空撮用がビックワンガムのおまけ(確かNS250R)の改造と、実走用のRCバイク(海外製・車種不明)を釣り糸で躁演しました!!
とにかく小物はたくさん作りましたねー。
他にも熱血基地、フォートレスのコンテナアップ用、空撮用の飛び冷血、ラジコン内臓で足をバタバタする熱血キッドと、同スケールのヒトデ男飛行形態、冷血バスター、敵基地、内部、首領マスク、首領ミニチュア、そして熱血・冷血・ヒトデ男コスチューム…
馬鹿ですねっ★

[4388] Re: 熱血―――ッ!!
漫画も読んでいただき有り難う御座います。
当時私がレンタルしていたのが600ピクセル上限のものだったので、正方形なんですよ。
ここなら800まで描けるのになぁ…
科学少女×鬼斬りのアンバランスさは、自分でも気に入ってます(笑)。
ヒデヨシ似のキャラなら、私のもう一個の拙作「シャーマンな★ぐらんま」の二話にさらに似ている人が出てますよん★
長々とすみませんでしたっ!!

[4389] Re: 熱血―――ッ!!
オリジナルだったんですね‼
最初見た時、この特撮知らない~~と悩んでました。
これを実際作っちゃうとは凄すぎです。
自分たちは、同人誌が限界でした。
そして、いつもかわいいヒロインに乾杯!

[4391] Re: 熱血―――ッ!!
もんばんさん
有り難う御座います★
はい、正確にはCMキャラの二次創作みたいな感じですかねー
私が二十歳過ぎの時の職場の先輩が超の付く特撮オタクで、こういうの凄く好きだったんですよ。
その人が居なかったら作ってないと思います。
運命だったんですねぇ…
女の子も褒めて頂けて感謝ですっ!!

[4400] Re: 熱血―――ッ!!
懐かしい熱血飲料!
この時代って、スポーツドリンクやサプリドリンクが熱かったですよね。
リゲインとか鉄骨飲料とか。少し毛色が違いますが、ファイブミニも山田邦子さんを起用したり、正統派から変化球まで、いろいろなCMが楽しめました。
そんな時代の残滓、格好いいです。

[4418] Re: 熱血―――ッ!!
鹿丸煮さん
懐かしいでしょ!!
この頃はズバリ商品名の主題歌CDとかも出てましたよね★
そんな中で特撮ヒーローパロに走った熱血飲料は私の創作魂に火をつけてしまったのですよー
カッコいいですか?有り難う御座います!!

[4559] Re: 熱血―――ッ!!
✧紘。さん
私も鉄骨飲料、思い出しました。
鷲尾いさ子さんの鉄骨娘、めっちゃバブリーなメイクと髪型💦

それはそーと、紘さんの描くこのタッチの女性、凄く好き✨
甘すぎず、強そうなのにチャーミング。
ペンタッチも好きです。ペンタブで描かれてるのでしょうか?

最初 |[][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46][47][48][49][50][51][52][53][54][55][56][57][58][59][60][] | 最後
記事No. 削除キー