ネコと妖精の組み合わせがいいですね~ 寒い冬は嫌いなので早く春になってほしいものです。
ヤッホーさん 実はこの子の車内は全部ピンク色なのです。 キャベツが好物とか他にも可愛い面もあります。 さとぴあ@管理人さん な

巷で流行ってるぽいPUIPUIモルカーを描いてみました(マテ モルモットが車ぽく変化したもので、機関車トーマスややわらか戦車と同
ねこまんまさん 実はインコタイプの恐竜人間も考察した時期がありました 某ガッツ星人になってしまったので没にしましたが(マテ
scrambQさん 鳥の足とか獣の足は逆関節が多いですね~ ギリシャ神話のパンは逆関節ですね~ 本当は民族衣装ぽくしたかったけどファ
バイクなのでヘルメットは必須ですね~ この季節だとまだバイクでも過ごしやすいですが、もう少しすると寒くなる季節になります
なんとなくメカ耳ぽいですね~ 服で見えないところは球体関節になってるのかなとか思いました。

今回は自分が創作した恐竜人間を描いてみました 直立歩行したトカゲみたいのは小学生の時考えたもので、図鑑はゴジラスタイル時
ヤッホーさん 前回のが虫系だったので親しみやすい鳥系にしてみました(まぁ謎生物にはかわりないですが・・・。) でんさん デ
初めましてです 頭のカンナがなんともたれ耳なワンちゃんぽいですね~ 最近カンナもあまり見かけなくなりましたね (最近は電動カ

今回は鳥(インコかオウム類)から進化した亜人ぽいのを描いてみました 翼が足に変化し、後ろ足が手になったものです。 無くても
さとぴあ@管理人さん おえかきーず(記憶が曖昧)のパレットで結構好きなパレットでしたが、続きの描けるオエビでは採用されてな

久しぶりに来てみたらパレットの仕様とか変わってたのでお絵かきに来ました 今回は独自解釈なバシリスクです バシリスクって多足
これまた人懐っこそうな可愛い海竜ですね~ 女の子を背中に乗せて海を散歩とかしそうですね~ 水族館のショーに出たら人気殺到し
これはかわいい3人娘さんですね~ きつねさんは胸に対してコンプレックスあるみたいですね~(マテ 某チャンネルのたぬきさん並み
どことなく生ものぽい感じもしますね~ 人間の形態は好青年なのかなと想像してみました
>鹿丸煮さん サソリの尻尾とか昆虫要素多いからこのイメージはわきやすいですね~ シリアゲムシはあとスフィンクスにも流用でき

Qさんのイラストみてマンティコアを描きたくなったので描いてみました ベースはシリアゲムシという昆虫で画像検索するとわかりま
これは・・マンティコアではないですか~ 結構好きな魔獣だったりします~
>swaroさん 初めましてです 自分も子供のころはソフビ持っててゴモラがお気に入りだったのは覚えてます 特撮は好きですが、ヒーロ

帰ってきたウルトラマンに出てきたブラックキングとモンスターハンターに出てきたブラキディオスを混ぜてみました 名称は猛り爆
この次は節足動物等の外骨格系に目覚めるのでしょうか? 外骨格系の鎧もいいものですよ~(謎の勧誘)
もう少しで完成かな~? 後ろのバラもすごくきれいですね~ 今年はいろいろ自粛で外出できませんでしたが来年の今頃は平和に過ご
>Qさん >巡航状態だと意外にも四枝を綺麗に引き込み 足ひれより尾びれで推進力を得るので理にかなった泳ぎ方ですね~ ミサイル

蒼海竜ディープブルー 恐竜から進化した海洋性の捕食者で後ろ足はひれになっており陸に上がることはできません 卵胎生ですが胎児
>Qさん ふっふっふ~ プロハンさんなら裸(防具なし)で狩りますよ~(マテ ミジンコの目が1つというのは本当で、生き物系サイ

メイン レプトドーラの狩猟 サブ レプトドーラの翼破壊 報酬 エクストラバニースーツ高軌道パーツ付き というわけで、自分
結構ハードポイントぽいのが多いからオプションとかで重武装がはかどりますね~ (肩にもハードポイント欲しかったところです
クリーチャー描きなのでおっさん系や悪人顔系は描きやすいけど(上手いとは言ってない) 美青年や美少年系は描けない自分です お
>Qさん 最初はモルフォ蝶にするつもりでしたが、色がうまくできなかったので、この色にしたのですがシジミ蝶ぽくなりましたね~
Re: マイソファー
01/20 20:15もんもん