POTI改 設置サポート掲示板
[
Home
]
[
Catalog
]
[
Search
]
[
Edit
]
▽
お絵かき掲示板
POTI-board改の設置サポート掲示板です。
Name
:
Subject
:
URL
:
Password:
Sensitive content
[100] しぃペインターでDynamicPaletteがうまく動きません
---
ID:a6dff843
23/10/01
いつも楽しく使わせていただいております。
POTI-board EVOのverは v6.01.07でxampp(8.1.12)上で動かしています。
PaintBBS NEOでよくDynamicPaletteの機能を使っているのですが、
しぃペインターでも使えるかと思い明+を押してみたら、
パレットの左上の色がR0G0B22になるだけで他の色は一切変わりませんでした。
明-や反転もうまく機能していないみたいです。
PaintBBS NEOと同じようにパレットの一斉色操作ができるようにはならないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
さとぴあ@管理人
[
URL
]
ID:1a221b30
23/10/01
Tool:Upload
- Showing thumbnail -
GIFアニメ画像を添付しました。
これは、Windows11+ブラウザEdgeの、IEモードでJava8を使って起動したしぃペインターの画面です。
明+と明-(Bright dark)は正常に動作しています。
しぃペインターはJavaアプレットを、無理やりJavaScriptに変換しているので、そのJavaScriptに変換しているCheerpJというプログラムが修正されない限り、この問題も解決しないと思います。
そもそも、本来の動作環境ではないものを動かしていますので、今後の将来的な問題もふくめて手を入れる事がむずかしいです。
どうしてもしぃペインターで明+明-を使いたいという場合は、Windows+Edge+IEモードを使用。
そして、オラクルのJava8のインストールとセキュリティの設定が必要になります。
さとぴあ@管理人
[
URL
]
ID:1a221b30
23/10/01
Tool:Upload
- Showing thumbnail -
さとぴあ@管理人
[
URL
]
ID:1a221b30
23/10/01
Tool:Upload
- Showing thumbnail -
さとぴあ@管理人
[
URL
]
ID:1a221b30
23/10/01
どうすれば手動でJavaをダウンロードしてWindowsコンピュータにインストールできますか。
ここの手順でJava8をダウンロードできます。
新しいバージョンのJavaではブラウザ上で動作するJavaアプレットは動きませんから、Javaのバージョン8以外のJavaでは動作しません。
上の添付画像の箇所のセキュリティ設定を行えば、2023年でもWindows環境ならJavaアプレットをJavaを使って起動できます。
例外サイトリストの箇所には、しぃペインターを動かすサイトのurlを入力します。
TLSのところのチェック項目の箇所にもチェックを入れます。
面倒ですが、ここまですればどうにかなります…。
ただ、繰り返しになりますが、しぃペインターそのものは開発が終了していて、Javaアプレットのブラウザによるサポートが終了して、それをとりあえず動かせるようにしているのが、CheerpJです。
そのCheerpJがまもなくバージョンアップするようなので、CheerpJがv2.2から、3.0になった時に改善されるかどうかという感じです。
Share on SNS
≪Prev
|
Top
|
Next≫
[
0
] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
]
[
HOME
/
Admin
]
Petit Note v0.92.8
Web Style by BASIC
OekakiApp -
PaintBBS NEO
,
Klecks
,
ChickenPaint
UseFunction -
DynamicPalette
,
luminous
POTI-board EVOのverは v6.01.07でxampp(8.1.12)上で動かしています。
PaintBBS NEOでよくDynamicPaletteの機能を使っているのですが、
しぃペインターでも使えるかと思い明+を押してみたら、
パレットの左上の色がR0G0B22になるだけで他の色は一切変わりませんでした。
明-や反転もうまく機能していないみたいです。
PaintBBS NEOと同じようにパレットの一斉色操作ができるようにはならないでしょうか。
よろしくお願いいたします。