あれから更新して、POTI-boardのサーバ移転時のパーミッション変更→必要なし。
Petit Note ログファイル
「/log/」ディレクトリ内のファイル一式の拡張子が「.log」のファイルだけパーミッションを600にするだけで問題なく使えるようにしました。
Petit Noteのログファイルのパーミッション変更も、単に外部から覗かれないように600にするだけで、何もしなくても掲示板は動作します。
掲示板の主にフォルダのパーミッションを手動で設定しようとして777等にした時には動作しなくなります。
また、やはりPHPバージョンが低いと古いバージョンのPHPには存在しない構文が入っているため500エラーが発生してしまいます。
POTI-board EVO v6.35.3をDLし、さくらレンタルサーバーライトにアップロードしました。
URLは”(取得ドメイン).sakura.ne.jp/potiboard5/index.html”
になるという認識なのですが、403エラーがでてしまいました。
ファイルマネージャーを見たらindex.phpが消えてしまっています。再アップロードしても同じでした。
(取得ドメイン).sakura.ne.jp/potiboard5/
のURLだと”You don't have permission to access this resource.”のエラーが出ています。
PaintBBS NEOの描画エリアのデフォルト背景(タイル状に並べられているBase64形式の青いもの)を独自の画像に置き換えたいのですが、どのファイルを書き換えれば良いのか教えていただけると助かります。