PaintBBS NEOお絵かき掲示板

[3746] 魔女

魔女 by Alice
こんばんはー^^
魔女描いてみました。

[3743] kise

kise by Alice
こんばんはー^^
黄瀬描いてみました。
ちょっとキャンバスが大きいですね。

[3741] Ich liebe

Ich liebe by Alice
こんばんはー^^
赤い薔薇の花言葉は愛情、情熱ですよね!
宜しくお願いします><

[3742] Re: Ich liebe
タイトルは、ドイツ語で・Ich liebe dich・^^
イッヒリーベディッヒです。

[3747] Re: Ich liebe
みゆきさん>
どうも、嬉しいコメントありがとうございます^^
そうですね、私のバランス感覚です〜

[3710] ワンパンマン

ワンパンマン by ジロー
ラクガキ失礼します。アニメ1話だけ観ました。アクションがすごいと思いましたよ。

[3719] Re: ワンパンマン
とだ勝之先生の自画像を思い出しました…。

[3720] Re: ワンパンマン
検索で見たら似てました(^^)

[3705] ストロベリー

ストロベリー by Alice
こんばんはー^^
懐かしいキャラ描かせて頂きました。><
ストロベルベルです!

[3698] 琥珀の薔薇と

琥珀の薔薇と by Alice
こんにちはー^^
琥珀の薔薇と少女描いてみました!

[3697] ー黒蝶ー

ー黒蝶ー by Alice
こんにちはー^^
アゲハ蝶描いてみました。
シックな感じに仕上がっていれば良いのですが。

[3688] オバロ アルベド

オバロ アルベド by むー
オーバーロード三期楽しみ。

[3691] Re: オバロ アルベド
ぷぷぷぷプレアデスも!(笑)

[3669] 12年前のゲーム

12年前のゲーム by 詩帆
初めまして。
一時保存の仕方がわからなくて投稿してしまいました。
ごめんなさい。続きはもう描けませんか…?

[3670] Re: 12年前のゲーム
★continueのリンクから続きを描く事ができます。
レイヤー情報はなくなり、画像からになってしまいますが…。
レイヤー0の画像をレイヤー1に移動するには
レイヤー1でレイヤー結合。
その逆は
レイヤー0でレイヤー結合みたいな感じになります。

[3671] Re: 12年前のゲーム
できれば上書きを推奨となりますが…。
投稿時のパスワードがわからない場合は、
新規投稿を選択すればパスワードがなくても続きを描く事ができます。

[3672] Re: 12年前のゲーム
丁寧な返信ありがとうございます。
[差し替え]というところをタップすれば良いということですか?

[3673] Re: 12年前のゲーム
continue→画面が変わって、
「画像データより」「差し換え」で、「Paint」ボタンを押すだけです。
パスワードが一致しない場合は、「差し換え」のところを「新規投稿」にすればキャンバスに画像が読み込まれます。ただ、新規投稿にしてしまうと途中経過がどんどん残っていきますから、できれば、初期状態の「差し換え」を使って欲しい…という感じです。

[3678] Re: 12年前のゲーム
わかりました、気をつけます。ありがとうございました!

[3683] Re: 12年前のゲーム
はじめて来て、掲示板の仕組みがわからないのは当たり前なので、気にしなくていいですよ。

[3687] Re: 12年前のゲーム
お心遣い感謝します…!

[3689] Re: 12年前のゲーム
現時点での勝手な妄想で、加藤直之先生のイメージに。。。12年前のゲーム。。。何だろう。。。

[3692] Re: 12年前のゲーム
たのしみですなー

[3693] Re: 12年前のゲーム
むむ。。少しづつ進んでいる。。わくわく。

[3694] Re: 12年前のゲーム
加藤直之先生という 方は、存じ上げていませんでしたが、
ちらと調べたら壮大な絵を描かれる方なんですね…
畏れ多いですよ…!
に、にげようかな…。
完成しても笑わないでください(T-T)

[3695] Re: 12年前のゲーム
SNSのチーム人脈で加藤さんと一緒にサイクリングした事がありますが、ごく普通に接していただけて…。いまでもその時の記憶がよい思い出です…。
小説の表紙を手がけているイラストレーターなので、
詩帆さんの絵と世界観が近いという事なのかも。
でもいずれにしても、あまり気にしなくても…。

[3696] Re: 12年前のゲーム
変に気負わせてしまってたらごめんなさいっ。変に意識しなくて大丈夫です><詩帆さんがアタリを取るのに色のついた線をたくさん描いてらしたのを見て、たしか加藤直之先生もそんな書き方をしていた気がするー、と勝手に思いまして。。。違ったかなぁ。。。あとは色のチョイスもですかね。茶に金色はじゅうぶんに重厚感ありますよー♪加藤直之先生と言えばSF小説の表紙をたくさん描いてらっしゃいますが、先述の理由もあって、この下絵からグイン・サーガの表紙や挿絵のイメージを連想しました。あと「ワクワク」は完成も楽しみなのですが、「12年前のゲームってなんだろう♪」のワクワクも含まれてます♪てゆっても多分のきの知らないゲームポイなぁ^^;あ、答えは完成までとっといてくださいw

[3717] Re: 12年前のゲーム
時間制限あったんですね…。
すみません…。
完成とさせていただきます。
FINALFANTASY12というゲームの
パンネロというキャラクターです。
本物はもっとかわいいんですけど…。

[3718] Re: 12年前のゲーム
ここの板には制限時間無いです。
というか、NEOで描けますよという板でしかないです。
練習用板は2時間制限、らくがきひろばは30分制限。
POTI-boardは、できれば30分位という目安です。
ただし、時間をかけて描きたい人は
relmか、じっくり推奨です。

[3721] Re: 12年前のゲーム
わかりました。時間をかけて続きを描きたいので、
じっくりへ移れるか試してみたいのですがいいですか?
タブレット、スマホではここでしか描けないと思っていたので…。

[3722] Re: 12年前のゲーム
>じっくりへ移れるか試してみたいのですがいいですか?移動しても大丈夫です。1.ここの元の絵はできれば残しておいてください。
消すとコメントまで消えてしまうのでできれば残してください。
2.ここでコンティニューして、画面が表示されたら一旦閉じて、
3.同じサイズでじっくりお絵かき掲示板のキャンバスを開く
と、復元しますか?
と聞いてくるので、はいを選んでみていただけますか?
同じ絵が復元されれば成功です。

[3723] Re: 12年前のゲーム
じっくりだと、NEOを毎回選ばなければならないので、
relmで描いて頂いても大丈夫です。

[3726] Re: 12年前のゲーム
親切な返答ありがとうございます!

[3668] 管理人による代理投稿

管理人による代理投稿 by 管理人
メッセージ未記入で時間が経過していたため、代理投稿しました。

[3676] Re: 管理人による代理投稿
これは、さとぴあ管理さんによるオリジナルキャラクターですか?
素敵ですね^^

[3677] Re: 管理人による代理投稿
いいえ、コメント未記入の投稿をPOSTしただけです。

[3679] Re: 管理人による代理投稿
よくわからないんですが、まずかったですか…?
ごめんなさい…。

[3680] Re: 管理人による代理投稿
えっと…おそらく詩帆さんは関係ないと思います。
この掲示板、コメントを入れるまで投稿が完了しないのですが、
絵は描いたけれどコメントが無い場合があって、
それを管理人のパスワードで投稿する事があります。
Aliceさんが、私の描いた絵と思われたようなので、
いいえ、代理投稿ですよと返信しただけです。

[3681] Re: 管理人による代理投稿
というか、この絵柄は、おそらくいつも投稿してくださっている方なのですが、
コメントを入れられないような何かトラブルでも…?
というそっちのほうが心配です。

[3682] Re: 管理人による代理投稿
コレは素晴らしいえみるたん!カッコイイのです!
このZO-3は先々週に折れちゃったんですけど。。。

[3685] Re: 管理人による代理投稿
…ずびばぜん描き終えたあと画面開きッパになっちゃってました。
のきさんのおっしゃられる通りプリキュアのエミル
です。
さとぴあさん、お手間とらせてしまいすみません。
Aliceさん、コメありがとうございます。
詩帆さん、イラスト完成楽しみにしていますね!

[3686] Re: 管理人による代理投稿
そういうことでしたか。
絵を描かれたscramb924さんも
ご無事だったようでよかったです!
素敵な絵ですね!
私も頑張って完成させたいです。
時間かかっちゃいそうですが…。

[3699] Re: 管理人による代理投稿
もっとアップ顔とか見てみたいです^^
さとぴあ管理人さん。><

[3704] Re: 管理人による代理投稿
Aliceさん、この絵はScramb924さんが描いたものです。
あくまでも、システムに残っていた絵を投稿する作業をしただけですので、
よろしくお願いいたします。

[3706] Re: 管理人による代理投稿
わかりました><
どうも、ありがとうございました!^^

[0][1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][] | 最後
記事No. 削除キー