[5101] 手…
いまだに何かを見ないと…(見ても)
なかなか描けないですね。
かなり良いなーという絵も、手が変だと
それだけで失敗したか下手な絵とおもわれかねないので、
ほとんどぼんやりと描いて逃げてます…(ぉぃ
そういえば、昔こうやって手の描画練習しましたっけ…
輪郭、ぼけてるのが「効果的」なのではないかと
思いますが?光の透け具合とか宜しいですよ。
かなり良いなーという絵も、手が変だと
それだけで失敗したか下手な絵とおもわれかねないので、
ほとんどぼんやりと描いて逃げてます…(ぉぃ
そういえば、昔こうやって手の描画練習しましたっけ…
スイカを思わせるバックも女性も、どちらも水々しくてナイスですね〜
と、思った私っていったい・・・・・(^^;)
(^^;。
ペンタブをナイフにみたてて同じポーズをとってみたり…
(^^;。
絵は古川益三先生の「邪尼曼陀羅」という作品から
主人公の弥生ちゃんの自己流模写です。
復刊ドットコムにて復刊投票もはじめてます。
アンド新作情報。
8月11日夏コミ最終日に
東館(4・5・6)ツー5Aという場所で
「カレリン」というサークルに間借りして古川先生の新作が出品されます。
「御祭舟(おさいせん)」という本です。
にしても、売り子の方は大変そうです…。
どのサークルさんもそのようですが…。
いつか、坂口尚FCで出てみたい気もするのですが、新刊がでる可能性がある以上は、様子見状態でしょうか…。
おそらく、思っているよりは、
世代には幅があると思いますね…
てか、私がそうだったので(~~;
吾妻ひでおさんの同人誌とかになると買いに来る層も、売り手もたぶん同世代(^^;;;
まさかと思いきや同世代というのは恐ろしいもので
http://www.yoshii.com/
の吉井さん
吾妻ひでおファンだそうで…
コミケは入社3年目くらいのころ1度だけ冬コミに
後輩の手伝い(店番交代で買い出し)で行ったことがありますが...もう10年近く前ですね。
たまたま発売されていた人形劇三国志の同人誌がほとんど
関係者が参加しているとしか思えない完成度でラッキーでした。あ、脱線してしまった。
そのとき作った個人誌はいまだに手元に数冊残っています。
さっぱり売れなくて漫研のOB会で無料で配った余りです。
>となえさん
最終日ってそういうジャンルなんですか?
古川先生の今回の本はまだ届いていないので
何とも言えませんが、どこにもくくれないジャンルなのかも。
>なむさん
最近なら秋葉原やら、オークションやら入手経路はいろいろ
ありますよ。
>さとぴあさん
ぶっせんのコメント見つけていただいたようで...
なんか見つかっちゃったって感じです。
実は、ウチは描いててすぐ挫折してます。ここはこれでいいや〜って感じで(笑
こまかいこと気にしずにかいたらいいんですよ(*^^*
にしても、描画アニメをJava環境で、みんなで観ることができるとうのはすごいもので
下絵段階のライン。
一発ですねぇ…
>自主規制
手塚先生さえご健在なら…(こらこら
■絵
放映当時の宮内洋さんの顔立ちですね。
特徴が良く押さえてあるなぁ…と思いつつ拝見なのでした
( ..)/
てか何回HN変えてんねん!! とかツッコまんといて・・・(汗)
もう変えませんので・・・
これからもよろしくです
はじめまして(こらこら
今後ともどぞよろしくです。
しかしこの暑さは「どないなってんねん」(おジャ魔女どれみアイコ談)ですねぇ…
ちなみに、σ(^^;が3歳くらいの頃
ソーダの棒アイスは5円だっか、7円だったか…
最近、女性の服装とか、そう複雑でなくても良いので
ある程度描けるようにとか思ったりして他の方の絵をみてます。
かなり、いろいろと調べたり、試してみたりされてますね。
コンがつづかなくってどうもダメです>σ(^^;
●あおいそらさん
ヌードデッサン
といえば、
高校生の時、
同僚はよくいってましたね。
今でもあくが強いのかもしれませんが、当時から絵のでは
意見がよくぶつかったものでした。
アカデミックに行くか、ゴッホのように行くかとか。
結局、一定アカデミックなスタイルも習得しないとどうにもならないなーと、論争から、25年ほど経過してから気が付くとか、人生わからんです。
(なんの話やら(/i-i))
ゴメンナサイ。ゴメンナサイ。手の練習。
苦手な手の練習。
輪郭ぼけてます。やばいです。
うわぁぁぁぁ!!(逃走