らくがき絵日記

[326] 今日の日中はなんていう暑さでしょ…

今日の日中はなんていう暑さでしょ… by さとぴあ
昼、近所に食料を買いにいく…
うだるような暑さというのはこういうのをいうのかも。
道路からの輻射熱がすさまじい上、直射日光が光化学スモッグとあいまって、なかなかなもんでした。

試しに、いわゆる、熱湯5分の焼きそばと同じ方式の「冷やしうどん」を買ってみたものの、

問題は、うどんは太めなので、湯切りと、あとでもう一度水でさましてから、水を切るとき
カップのフタの穴が小さすぎて、中身がでそうになってしまい、結局ザルを通して水洗い。

味は98円なりの味…

----
■画像は、本当は、普段のんでいる、コーヒーはこうやって煎れているのだにょ♪
なデジカメ写真をペインターのクローンを使って絵にしてみよう。
だったのですが、

もう一枚追加してこうなりました(^^;

COREL様特性マグカップ(うげっ
(コーレルが好きな方すみませんm(_ _)m

なんでも、ペインター7アップグレードの今回の優待期間中の先着30名様プレゼントに該当していたようです(−−;

メディアヴィジョンからの宅配便だったので、気をきかせて、7.1へのアップデート用CDでも来たか?
と期待したのですが…

まぁいまだに、ぱたぱた強制終了しまくってますがペインター7も、使い道もありますので、
ぼちぼち…

TOP絵変更しましたが
あたらめて、レイアウトのいい加減さを実感。
そのうち、また変更します(−−;

ではー(^^)/~

でも、コーレルが元々嫌いで、鳥肌がたつのに、コーレルロゴにコーレルカラーのマグカップ…(i-i。
ペインターでなければかわないですし、新ブランドのウサギならまだよかったかもしれません
(/i-i)

下の方の黒くみえるのは濃い緋色の、コーレル特性マグカップを手にしている写真から起こしたPainter5で作成のクローン絵です。


[327] Re: 今日の日中はなんていう暑さでしょ…
これがPainterの表現力か!と人々が驚いた時代はもう古いのかな?。5年ほど前にこれがCGというとみなそれだけで驚いたものでした…栄枯盛衰。

[303] バグは「虫」

バグは「虫」 by さとぴあ
どうも。
なんだか、くろーい絵で、

さわやかではないですね。うーむ(−−;

実は、黒くみえる部分は、CMでおなじみの「コンバット」
をスキャナーで取り込んで、Painter7.1で選択範囲を指定>パターン化

パターンペン。透明パターンで描いたものと、
手書き風の文字も実は、これ、取り込んだ「コンバット」の画像をペン先からだしたものです
(^^;;;;


[293] プレゼントっていっても…A(^^;)

プレゼントっていっても…A(^^;) by さとぴあ
絵は技法を知りたい人以外は、結果しかないから…
出来上がりが面白かったり、楽しかったり、ジーンと感じるものがあったり…

そういうものかもしれないのだけれど、
絵を描いていると、どうやって描いたのか気になって質問したり。

5−6年前
Painter4で、描かれた絵をみて驚いて

「○○さん、このすごいタッチどうやったら…」と聞くと
「塗ってるだけですヨ」

「え?」

「スキャナーは使いますか?」

「あたりをとるのにいいですね。だいたいのイメージを先に把握するのに」

「え?????」

それまで、デイジーアートでペン画をスキャナーにかけて、色だけデジタルでぬっていたので、いっている意味がわかるのには、Painter5を自分で購入して1年くらいしてからで、気が付くと、彼と同じ方法で「塗るだけで描けるアナログ的CGツール」だとわかったものの、最近は、Painterも線画を取り込んで色だけの人も増え、
いろいろな使い方ができるようにはなったのに、まだ慣れでそういう使い方ができない。
増えた機能は補助で使うのにはとても便利なのだけれども、
レイヤーがじゃまで、補助として使うだけですぐに一枚にしたがる。

これはねーなごなご。
アクリルと油絵に慣れた人の感覚にあわないからなのだにょ。
こういうのはあれば便利だし、使いたくなければつかわなければいいし。


[292] またPainter7絵なんですがー

またPainter7絵なんですがー by さとぴあ
本当は、道ばたに、よく花が咲いたあと、ぽとりと落ちたものが落ちている事がありますよね?
割と綺麗でしたので、それをひろって、
スキャナーで取り込んで、イメージホースというものからその花がでてくるようにいったんして、何か描こうと思ったのですけれども…

写真のままじゃぁと加工していったら、
まんがの絵が油絵に(^^;;

Painterは、元々こういう油彩タッチなどをパソコンでも描けたり、エアブラシとか使えば、もっとマンガやアニメの絵に近くなるんでしょうが、
日本語のマンガ絵の水彩で色をつけたタッチのための、「水彩」がこれまで
わりとPainterの水彩と近かったのに、

水彩画専用ブラシに変貌してしまったので、これは元にもどしてほしいですね。

----
ところで、みなさん、間食、わりとお金かかってませんか?
ジュース…お菓子…パン…

今日、回転寿司のランチ(皿ではなく、ランチくで!というとセットがでてくる)
+欲しいものを皿単位ででも1000円で腹いっぱいなのに…
なんで、近所で、菓子ジュースの会計が2500円なのか(^^

あと、最近のぜいたくは、

グレープフルーツ(ルーピー 赤っぽいやつ)を2つ絞って、ライム(レモンみたいなもの)も絞って、すこし、酸っぱいジュースにすると、これが、親にも受けてます。
上のものが一人分の材料なので、
一杯の材料費が
ライムが100円 グレープフルーツが1個100円とみると、300円
高級ですよね。

でもたまに試すと、手で絞るだけでもなかなかいけますし。
種は、ざるを使ってこせばいいようで。

ではー(^^)/~


[284] 荒い線も味のうち?

荒い線も味のうち? by さとぴあ
すこし、Painter7のショックからたちなおって、
Painter7で動作しない問題は、Painter5で作業する事にして、良い面だけみると
スポンジブラシが、面白いですね。

あとは、拡大縮小。
今では、フリーソフトのわんぱくペイントですらあるプレビュー画面
それがPainter7から装備されて、全身像を描くのが楽になりました。あとは、紙のでこぼこにブラシがかすれたり、そうした仮想画材ツールとしての面白さは倍加しているので、

気持ちを落ち着けて、このソフトがちゃんと日本語対応になり、安定する事を期待しますね。
まぁ、もう少し待ってもよかったのかも。
にしても、いったん、日本語化が不十分だからと、発売を延期したのに、完成品としてコーレルから納品されたものは、やはり日本語化が不十分で、Painterの仕様からいって、これは、単にPainter5になれきった為かもしれませんが、まだ慣れませんね。
でも、これまでに出来なかった事はできますので、いろいろ遊んでみたいですね。

今日は簡単に(ノ^^)ノ


[285] Re: 荒い線も味のうち?
絵の感じが面白いと、つまんねっすとか、つっこみがほしいけれど、無いものねだりかな(^^;)見たよでもいいっす。

[286] Re: 荒い線も味のうち?
日記なので、反応が無くても逃げられるとφ(.. )メモメモ(こればっかり)

[287] Re: 荒い線も味のうち?
くすくすくす   見たよ♪肩からのラインが、やっぱり石森氏ラインです〜。

[288] Re: 荒い線も味のうち?
やはり、10代に覚えた手のくせはなおんないですね(笑)

[289] Re: 荒い線も味のうち?
明日には、また一枚アップしますねv

[290] Re: 荒い線も味のうち?
お待ちしておりまする〜

[291] Re: 荒い線も味のうち?
どうも。これからアップです。でも大したものはできませんでした(^^;)

[270] 私が、Painter使いに怒られて来た事…

私が、Painter使いに怒られて来た事… by さとぴあ
■この絵にみえるものは、「ちゅうかないぱねま」の島崎和歌子さんです(^^;
元は、写真
Painterのクローン機能とレイヤーの合成方法、表面テクスチャ
合成の不透明度調整
かなりCGならではのテクと、油彩でつちかったテク、両方あわせてはじめてこの色と
絵の具の盛り上がり、筆のタッチであるかのような部分がでます。

最近、人造人間キカイダーの本がこの手法で、いかにも、絵の具で描いたかのように、
キカイダーの写真をPainterのクローン技法を利用して本にしてますね。

Painterを詳しくしらなければ、それが写真ベースのクローン技法だとはわからない。
「おまえまた、こりゃ凝った絵を描いているナァ」

「写真ですって(−−;」

作業は、さらに色合いをレイヤーをフィルター代わりにつかい。
ブラシで、表情を調整してみたものです。
総作業時間10時間程度です。

じゃ、まったね〜♪(ノ^^)ノ

☆-(゚゜;)●=(ーー;)ばきっ


[271] Re: 私が、Painter使いに怒られて来た事…
こ、これが、いぱねまちゃんですか?わからなかったなぁ…

[272] Re: 私が、Painter使いに怒られて来た事…
いつもいつも思うのは、さとぴあさんみたいにPC使いこなせたら楽しいだろうなぁ、と…紙とペンのマニュアルばかり以外の遊びが楽しそうだなぁ、と…ちゃんと勉強すれば、私にも使えるようになるんだろうと思いながら、今日も受身で楽しむだけの根性なし…ですニャ。ああ、1日が倍時間ほしいよぅ!      あ、関係ないですけど、さとぴあさんのおとうさま、口調がおちゃめですねー。

[273] Re: 私が、Painter使いに怒られて来た事…
最初は、ソフトであそんで「楽しかった」でないと、あと、いろいろとさわるきもしませんよね。

[274] Re: 私が、Painter使いに怒られて来た事…
いま、おもっているのは、上のいぱねまちゃん、これは、簡単につくれますよ!面白いでしょ?っていろいろな方につたえたいんですよね。

[275] Re: 私が、Painter使いに怒られて来た事…
Painterまぁ毎日6年さわっていると、もう、自動車の運転と同じですね。なにも考えなくても、全部わかるんで。

[276] Re: 私が、Painter使いに怒られて来た事…
だから、手順はメモしないと、同じものは二度とできないんですけれどねー偶然、その時の直感。

[277] Re: 私が、Painter使いに怒られて来た事…
私は割りとかたくなな人間らしくて、絵を描くっていうのはやっぱり手で…っていうのがあったんですね。(まぁ、機械オンチっていうこともあって)それが変わったのが台湾のマンガ家さんだったと思うのですが、チェン・ウェンさんという方(流麗な絵で、すばらしいデッサン力の持ち主!です)が、パソコンを使って表現した絵を見たときなんです。もうもう、ぶっとんでしまって……    さとぴあさんが説明してくれているペインター学は、正直言ってほとんどわかんないんです。でも、読んでるとだんだん自分もやりたい気持ちがふくれてくるような気がするので、めんどくさがらずにずーっと語っててくださいね(笑)刺激、刺激♪

[278] Re: 私が、Painter使いに怒られて来た事…
わたしもですね。かたくなに、「紙に手で描く」のが好きですね。

[279] Re: 私が、Painter使いに怒られて来た事…
それが好きな人の為に、デジタルの無限大の可能性を+αしたもの。それがPainterというソフトなので、アナログで油絵の経験が長い方なら、その技法がPainterでデジタルならではの表現力で使うことができてしまうんですよね。

[280] Re: 私が、Painter使いに怒られて来た事…
だから、ペンは、デジタルペンですが、手で描いている感覚ですw

[281] Re: 私が、Painter使いに怒られて来た事…
なるほど。手で描いてる感覚…。私は油絵経験はあまりないんです。もっぱらペン、またはパステル、アクリル絵の具なんですが、それなりに楽しめそう…

[282] Re: 私が、Painter使いに怒られて来た事…
Painterには、パステルもチョークも筆も、ありますから、パステルの経験があるなしにかかわらず、経験があればより一層すぐにしたしめるでしょうね。アナログ絵の経験がないと若干つらいソフトではあるようですが、ソフトに描いてもらうというよりは、ソフトで、手で画材として使う。

[259] Painterとは、絵描きである。

Painterとは、絵描きである。 by さとぴあ
Painter7のブラシのリキッドインク 水彩も使えなくはないですが、
期待しているものと、画像解像度もあるかもしれませんが、なんだか違う気がします。
重たいですね。で、期待している描画ではないですね。でもこれは私の見解です。

■見たい方へ いかに水彩がじんわりとかってに動く
かサイトでみていいかわるいかは個々人の感受性で判断してください。

http://www.mvi.co.jp/product/product_detail.cfm?puid=319

↑コーレル日本
Painter7の水彩ができるのに、どういう感じで絵の具がまざってたれ、下に落ちてくるか
みれますね。

もう、Painter5とか。Painterなら水彩があるからでは、ちょっと違うので、
これまでの水彩も復活させてほしいとお願いしています。

Painterクラシックはまだ、かつてのPainterぽさがありますね。


[220] もう、対応してもらうのを待つしかないのか?

もう、対応してもらうのを待つしかないのか? by さとぴあ
Painter7
初期出荷分は、「サービスパック」という名前の致命的バグ対応差分ファイルが無い。Webサイトからダウンロードしてくれという
その容量は、25MBで、通信費がやすくなっているとはいえ、ユーザー負担。

赤いバッテンは、致命的エラーの表示。
Win2000ではなにも語らず姿をかくすらしい。つまり強制終了。
で、今、Painter7の起動画面をキャプチャーして、この作業をしている間にPainter7をただ、起動していただけで、
強制終了してしまった…

グラフィックをパソコンで描くひとは、一瞬で苦労した絵が消える怖さを一番回避したいもんですよ。
落ちるのは、もうなれましたという方は寛大です。
サービスパックでました。XP描画遅延パッチだしました。
だから、今の機会にアップグレードしませんか??

といわれて、起動して5分で強制終了して、なんでかな?と同じプロセスをふんだら何度も落ちる??電話したら、メディアビジョンでも2台のマシンで落ちました。


[221] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
真面目な話、年内にはなんとか安定させないと、Painterはかなり良く改良されているコンセプトが今回あるのに、ユザーが離れますよね。で、対策用のCDは発送を検討したらしいのですが、予算が確保できなかったそうです。売れていないアプリに、前評判もあまり良くなかったですしね。でも、ここまで問題があるとわかっている段階で、対策がでるまで、発売を延期してもよかったのだろうけれど、間がわるく、WindowsがXPになて、MacもOSXで、OS対応とバッティングして互換性が問題になったというのがなんとも、やりきれないですね。

[222] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
せめて、Painter6.5等で、OS対応だけすればまだよかったのかもしれないし、その場合、格安で、5000円程度ならユーザーも払ったのではないかなぁと思うんですよ。

[223] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
Painter7.5か、Painter8が出るまで様子をみていれば、こんなにストレスを感じなくてすんだし、今頃はプレステでソフトだけ買ってあるDVDがみれたよね。

[224] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
今買うかどうするか、私も人にすすめるべきかどうか、自分で使って判断しようとおもったし、XPで6が使えなくなったPainterユーザーにすすめるべきかどうか判断の人柱になってみようと思ったわけで、現状は対策パッチがでそろわないと安定しません、落ちてもびっくりしませんでは通用しないと思うんですよねぇ…。

[225] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
どうしても、Painterですという職業の方は、回避方法をTIPSにして、Webサイトにメモしてますね。ただ、問題は一般ユーザーを納得させる事ができるかです。

[226] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
現状では、もしも、これがフリーソフトでも、ちゃんとした絵を描くときには使いたくないですね。らくがきで、消えてもいいものならいいですけれど…。

[227] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
Painter6を知らない為に…確認ができないが、Painter5より色は良い。無段階ズームと+αで、1400%表示で、ブラシの形状が事前に確認できる。これだけでも素晴らしいのだから、起動時の色をせめて青系統にすれば血のようなイメージにはならない。今回の水彩は、個別のレイヤーとして表示されており、別水彩レイヤーの属性を設定する事により、従来の水彩と互換ではないが、似た使用の水彩レイヤーの追加はプログラミングの構造上可能であると判断。水彩>乾燥のプロセスが、「固定」になったのであるから、これは、Painter5でいう、盛り上げ塗り、フローターと同じプログラムの発想だと思えばいいのだと思う。

[228] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
サポートと約2時間、改善可能と思えるプログラミングと、売りとしていえる部分の、ズームのサムネイル>表示範囲を移動できる…といったあたりの、売り込みをすべし、という意見、発色が違うという意見は、Painter6と本当は比較したいのだが、なんともいえないのが残念で、評価実験の試用版がないのか?というと在庫切れでとなってしまった。それが、Painter7特有のものであればあとは、安定性を確保するだけで、かなり売りになるはずだと解釈した。問題は、不安定すぎるという事で、Netscape/Mozillaの歩みと若干似ており、PR1の段階で、問題があっただけに、その後も改善されていても

[229] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
使わないと、重たいとだけいわれる可能性もある。実際はブラシの種類が問題なのであり、低スペックマシンでもかなり軽快に、若干の遅延は、描線の鮮明な抽出により補完され、問題とならない程度だと判断した。

[230] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
だから、明日は、ほめちぎってみましゅ…  ☆-(゚゜;)●=(ーー;)ばきっ

[231] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
大学行ってる妹、学校でPCが必要とのことでノートを買うことが決定。PCは大阪のビックカメラで私が調達してくる予定。だって親父はPCに疎いもん。ということで私のポイントカードでお買い物。つまり2万円ぐらいがポイントとして返ってくる為、Painter Classicを買っちゃおうかなー、なんて思ったりもしてる訳です。たなボタ。

[232] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
Painter7は色々と問題があるようですね。Classicは大丈夫なのか?と、ちょっと心配になってみたり。(^^;)

[233] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
Painter7とClassicはPhotoshopにおける、簡易版と上級版の関係にはないようですね。発売元のサイトへ飛んで説明読んでみましたが、あまり詳しく書いていないのでイマイチ違いが・・・

[234] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
レイヤーのあるなし、ということでしょうか。んー、全然違うかな。

[235] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
さとぴあさんならClassic買われますか?仮にPainter持っておられなかったとして。

[236] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
↑あー、我ながらヘンな敬語ですね。以前、客に「君の敬語、ヘンだね」と言われた悪夢がぁぁぁぁぁ!!

[237] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
え?へんですか?ヘンな敬語とはちっともおもわないんですけど…、じゃあ、私もヘン…??

[238] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
大問題は、強制終了なんです。

[239] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
絵を描いていて、ね、突然うごかなくなったら、普通の会社は、ユーザーに謝罪しますよね?今のコーレルという会社は、かなりのクレームの英語文だけを読んで、かなり来たからうごこうかな…英語版だけ。という会社なんで、英語でせめてやるか、日本コーレルがここあたりを検索でみて、顔面蒼白なんにもいえない状態をつくっているんです。他のコーレル製品も買うべきではないですね。Painter以外はコーレルが開発したので、大切にしてますが、Painterは、倒産、売却の末、今コーレルが面倒みてやら的に堕落したんです。

[240] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
よい面もありますが、7万円でいつ消えるかわからないアプリケーションは使いたくないですね。

[241] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
Painter Classicのプログラムはコーレルのマークだけで、メタクリエーションがフラクタルのソースから、レイヤー相当と、マスクを除去したものです。水彩塗りなら十分つかえます。仮想パステルならそのままの、紙にえがいているだけのもの…だけれど面白いでしょうね。

[242] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
私は愕然としたのは、レイヤーマスクなくっていいんですよ。 ブラシの設定をしなおさないと自分の画材にならないPainterなのに、それができない。だから、ゴミ箱にすてました。

[243] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
しかし、いわれている程、Painter5の代用としてかんがえれば、軽くうごくし、ブラシも安定している。色もいい。TOP絵みてください。こんな色はPainter5ではでませんね。

[244] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
ちゃんと、バグがあったら、修正さえしてくれるカナダの彼方のコーレルがあほでなければ…と。(i-i。

[245] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
日本語のパッケージ買う意味ないでしょ。英語版修正完了。以上です。

[246] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
それが、Painter6のコーレル時代にあって、ユーザーがぶちきれた事をしらないサイトがPainterの紹介サイトで、迷惑かもしれないけれど、誤った情報で、Painter?強制終了?あたりまえの事なので、なにも…そんなで誤解があって、

[247] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
Painterは、マークジマーのフラクタル時代のもの、6年つかって、一回もクラッシュした体験はないわい!って絶叫したら、先方がしらなくてバグだらけで当たり前だとおもって、いちいち気にとめてませんでしたっていうんですよ。

[248] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
複雑なアプリケーションをより複雑にして販売する依然に、7万でPainter6買った人がWinXPでは起動しません。Painter7にいますぐ2万3千円くださいってバグだらけなんですよ。それもこんな改造いらないという機能を搭載しまくって、のリリースです。パソコンも一緒に買い換えないとだめか?くらいにいわれていたので、つかってみたら、重たいのは、追加されたブラシだけ、寧ろ、Painter5のブラシを変換できればそれでオールライトで軽いんですね。

[251] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
日本でのユーザーが米国についで2番目なのに、対応するのかこのタコといっても、すぐにプログラムをなおしてくれなそうなので、自分ならこうする。と、開発担当のいろーぜーに近いですねぇ。サポートも苦労してますよね。

[252] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
ただ、いえるのは、元もと開発した フラクタルデザイン社 http://www.fractal.com/ が倒産さえしなければこんな事にはなりはしなかったし、バグがあるとしっていて販売した日本の代理店も相当な度胸でしたね。

[253] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
重致命的バグは、もう、すでに「商品ではない」というレベルのバグでしたので、サイトからダウンロード50MBするんです(i-i。電話してきた人だけ、インターネット環境がなければ個別対応だそうですよね。

[254] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
あの、軽くてあんしんできてかっこよくて誇りあるPainterはMacを購入(ハイブリッド版だったので5、まではPainter Classicも)うごかします。XPでは今のPCが壊れたら、もう起動しませんから、MSにもどなりましたけどね。

[255] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
名前だしますが、6で、XPにしたらPainter起動しなくなって、4700円のopenCanvasで今サイト更新停滞しているじゃないですか!

[256] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
彼にすすめていいものかどうかだけ考えて、。すすめられるレベルかどうかあと数日いないに結論をだす必要をかんっじているんです。ダメだと私は口にした責任がありますからねぇ。

[257] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
敬語はねぇ。みなさんだいじょびですのののにょ♪管理人だけですよ。変なのは。このサイト内部で。(^^;)

[258] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
カキコありがとうございます。きらくてさんもなおさんもみてくれているってだけでうれしいです。

[263] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
なるほど。

[264] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
Painter Classicはしばし保留です。「わんぱくペイント」ダウンロードして使ってみたら、結構遊べそうだったのでまずはこれを。油彩はできそうにないですけど。

[265] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
わんぺ 面白いでしょ(笑)絵を描くならフリーソフトで十分ですよ。趣味なら。

[266] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
機能が少ないほうが、CGの腕はあがりますね。

[267] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
で、いろいろなフリーソフトで遊んでいると、Photoshopも、Painterも買った時、もっと凄い絵がすぐ描けるようになって、機能に描いてもらるんじゃなくって、ソフトにこら、おまえ!

[268] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
俺はてぇをこういう風につかってみせるぜ。マニュアルにはないけどなぁふっ っていえる位にたぶんなるにはそのほうが早いいですね。

[269] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
jpegで保存するとき、編集メニューからというのがとまどいますけえれどね(笑)わんぺ

[283] Re: もう、対応してもらうのを待つしかないのか?
サービスパック1をあてても、キャンバスサイズはやはりおかしいですね。…(−−;16MBでしたが…。XP遅延対応パッチも落としておこうかな。

[207] Painter7の良い点と問題点と絵そのものについて。

Painter7の良い点と問題点と絵そのものについて。 by さとぴあ
Painter7で書きました。
やっとはじめて一枚。

水滴の使い方ミスしてますが(゜゜;

絵はopenCanvas 
【配布元】
http://www.portalgraphics.net/
でも描ける手法はさけ、ブラシは自作で公開しているものをPainter7にインポートし、形式変換したものを中心に、ペンスクラッチボード、カスタム鉛筆(いずれもPainter5形式を変換し読み込んだもの)のみを使用して描いた。

つまり新規に追加されたブラシはまったく魅力がなかったけれども、
無段階ズームが便利で、縮小をかけるといきなり50%になっていたPainter5との操作性は隔世の感がある。6年前販売されたアプリをずっとアップグレードしなかったのだからあたりまえかもしれない。

さらにいえば、Painter7そのもののブラシは重たく、描きたいものにするためには、塗料や筆のレーキやそのほかを調整しなければ自分の画風にあわない。

だから、Painter5でブラシを作成しておいたのは正解だったのかもしれない。
それがなければ、今日すぐ絵を描くことすら困難だったように思えてくる。

思わず、初期設定で、もうすこし実用的なブラシだけをいれておけば、ユーザの反応は違うのではないだろうか?

そして、水彩が激しく重たく、描画されるものは、Painter5やPainter Classicで人気のあったあの水彩とはまったくちがうので、魅力もなんにもないばかりか、動作させるには、ハイエンドマシンが必須になる。

さらに、既知のバグと、対応パックでも対処できていない、アプリケーションが強制終了するバグの確実なパターンを、確認し、再現実験をし、バグレポートをする事に。
こうしたバグが5分で発見され、メディアビジョンコーレルテクニカルサポートはその現象をしらなかったであるから、アップグレード代金程度は謝礼でいただきたいという気持ちになってくる。

※ただし、私がPainter7を購入したのは、バグだらけ、すぐに強制終了する、使い物にならない、重たい、やってられないという問題がなんなのかさぐりたいという事が半分はあったので、覚悟はしていたのでした(゜゜;
だから本望といえば本望。なにせ、コーレル社のバグだらけのプログラムのPainter7が、商品といえるのか?というレベルの問題に、これでPainterの歴史に終止符が打たれる危険性をはらんでいると判断しているからであるそれは、さけたい。対応パッチを早急にだし、従来の水彩ブラシも使えるようにしなければ一般ユーザーはもう誰も手にしなくなるように思えてならない。

Painterでお絵かき掲示板と同じ描き方をやろうとしただけだったのだけれど、それがPainter7が落ちる原因だったようで、

1.キャンバス(背景)に絵を描く
2.キャンバスを選択範囲>全選択>レイヤーに変換
3.レイヤー上で作業後、キャンバスに固定
4.自動選択の実行 選択範囲内部に消しゴムをかけようとする

5.強制終了 Windows2000 画面からPainterがなくなる(強制終了エラーメッセージなし)
Windows98SE 一般保護違反とエラー後強制終了以外ない

日本のテクニカルカスタマーサポートに連絡し、既知のバグか?と聞くと
選択範囲は問題がないと主張するので、同じ操作を先方がWindows20002台で、まったく同じ操作を実行。
2台のPC上で、Painter7が強制終了で消え去った。

選択範囲はマジックワンドでもなんでも同じだそうで、今日はじめてしったバグだったらしい。
現在対応を要望中。
確実なものなので、選択範囲内部を操作
ないしは、その操作以前に、レイヤー操作をしている場合は、強制終了の原因がこのプロセスに該当している可能性が高いようである。

で、絵、かわいいっすか?(殴

ちょっと私のぉ好みのタイプなんですけれどぉ?
みなさんとは好みちがうでしゅか?

☆-(゚゜;)●=(ーー;)ばきっ

失礼しまいたm(_ _)m

ゲッタービィィィム!===============>>>>(@@;;;;; 

あ、あぅ…
ぱたっ.....


[208] Re: Painter7の良い点と問題点と絵そのものについて。
この絵はあとでまた修正してから、らくがきにほうりこみましゅ(^^;)

[209] Re: Painter7の良い点と問題点と絵そのものについて。
オリジナルって萌えないですね(/iOi)キャラクターデザインのセンスが無いの(/iOi)

[210] Re: Painter7の良い点と問題点と絵そのものについて。
画面が若干汚く見えるのは、すぐ修正しちゃいますんで、後日らくがきにてーーーーー萌え♪(誰でしゅか、おぇっていいったのは…!あ、君?

[211] Re: Painter7の良い点と問題点と絵そのものについて。
今修正版をあぷっですが、あとすこしです。また修正(^^;。

[212] Re: Painter7の良い点と問題点と絵そのものについて。
たったいま、これで最後ですが、…途中でセーブしてあった絵のほうがなんだか良く…そこをちょこっ

[213] Re: Painter7の良い点と問題点と絵そのものについて。
300%以上に拡大して作業するときに、ブラシサイズと形状が見えながら描ける機能は良いですね…。いい点も書いておきます。で、誰も萌えないのね(/iOi)

[214] Re: Painter7の良い点と問題点と絵そのものについて。
しかし楽しそうでイイですね〜。思いっきり素で…(あ、日記なんだからあたりまえですね)  さとぴあさんの書く女の子は総じてかわいいですねー。私がマンガ書いてた頃、よく「女の子がかわいくない」とか、「男の子がハンサムじゃない」とか、よく言われてたので、うらやましいですー。

[215] Re: Painter7の良い点と問題点と絵そのものについて。
なおさんどうも、ありがとです(^_-)-☆

[216] Re: Painter7の良い点と問題点と絵そのものについて。
今年くらいからですかね?若干かわいく描けるようになったのは…枚数が駄作でもものをいっているようです(笑)

[217] Re: Painter7の良い点と問題点と絵そのものについて。
高校生の時は「この漫画で、この女の子がかわいければねぇ…」と女性の漫画研究会の会長に会合でいわれてしまいました(^^;)

[218] Re: Painter7の良い点と問題点と絵そのものについて。
おっ…おんなじセリフを聞いた事があるような…

[219] Re: Painter7の良い点と問題点と絵そのものについて。
もしや…同じ漫画研究会だったりとか(^^;) バンバイアなおさんって人がいたんですが(^^;)

[249] Re: Painter7の良い点と問題点と絵そのものについて。
いまはおっこちる操作さえしなければ、いいように、こうしてこうしたら、消えるPainterというレポートを作成中で、それさえあれば、日本のPainter使ってきた人は、7でも今のパソコンでいままでと同じ表現ならばできますと、水彩以外は。そういいたいですね。かえっていい面もありますね。

[250] Re: Painter7の良い点と問題点と絵そのものについて。
重たい いや軽い ふんなにそれ すぐそうなる原因をたしかめたかったんです。

[197] わんぱくペイントフリーソフトでフラウボウ(でかっ(@o@; 

わんぱくペイントフリーソフトでフラウボウ(でかっ(@o@;  by さとぴあ
今日、生まれてはじめて…
ガンダムのフラウボウを描きました。昨日生まれてはじめて、ララァスンと、シャアを描きました…
(だからなんだっていわれると困りますがA(^^;)

■ツール わんぱくペイント(フリーソフト)タブレット以外では何も反応しないというソフトですA(^^;)試しにマウスで線をひこうとしたら反応なしです(^^;)
配布元
http://wpaint.ysnet.org/index.html

------------
<--日記ここから-->

実は世代からいうと1979年ガンダム放映当時

アムロが16才だったんですね。
で、自分も16才だった。

そういうのがあるから、いまだに最初のガンダム
ファーストガンダムって今はいうのらしいのら…
描いたのははじめてっていうのは、私の基本って石ノ森絵なので、描けない頭痛がするタイプのコンプレックスの対象だったのです。
少し描けた気がして、石ノ森タッチにみえるかもしれませんが…
本人は若干満足な「らくがき」

です(^^;

【ガンダムといえば】
(^^;
懐かしくもあり、とかおもっていたら、
「ハロ発売中!」え゛…
安彦良和氏 一年戦争のあのファーストガンダムを完全描きおろし漫画として連載中単行本発売中

え゛っ(@o@; 

な時代ですね。

----------------------------------------------------------------
【閑話休題】

仮面ライダーやってて、ウルトラマンがあって、ガンダム…
時代は2002年でまさか当時は想像できず…
1970年代にはまさかそんな時代が21世紀とはおもわんかったですよ。

人の時間の感じ方は不思議で、昔読んだ本とかの事なら「つい最近のような気もする」なんて思い出せるのに、テクノロジーになると突然…えーーーーーな事実。
に慣れているから感覚が麻痺して時間軸がこんがらがって人の感受性がついていけなくなっているきはしているのに、適応しているのも人だからすさまじいって想うんです。

例をあげてみると…

コンピュータで日本語漢字かな変換入力ができるようになったというニュース報道の時は、飲み物をおもわずふいてひっくりかえったのを覚えてます。

キーボードで、フォートランのプログラムを組んでいた高校生でしたが…。

200万円以上の価格で画期的といわれ、今は粗大ゴミや不燃ゴミあつかいのパソコン以下のワープロ専用機。ただ、日本語の漢字が印刷出来る程度のものが200万円以上の価格で、1980年に発売されまして、1981年には、

キヤノンが100万円台のワープロ専用機を発売。

シェアを圧倒的に安さでひろげたもので、人によっては、ワープロが100万円以下で変えるんですか!?

「うっそー!」

と叫んだっていうのは本当です。

元号表記はあまりすきではなけれど、昭和55年の事になるので、

■キヤノワード55 っていいます。

やっぱり、ただ、漢字変換と印刷ができるだけで、拡大もなんにもできません。
ブラウザ付録のHTMLエディタ以下の表現力ですよね。

--------------------------------------------

【絵関係の更新ショートカット】

ちょっとらくがきをいろいろと、出来の悪い物から削っていれかえてみたり…
まったりと追加しておりまして…
(^^;
何がどう更新されているのか…が、大変わかりづらくなっておりますm(_ _)m

順不同の可能性はありますが、
ショートカットをいてれおきますね。

■最新=ガンダム
(^^;)結局この日記版が一番でかいんです(^^;)

よく、いろいろなサイトで感想書くのにとは想うのですが、まぁ@niftyフォーラムでも私の絵というだけで、作者で蹴られているらしく、ダウンロード数が他の方より4割すくない(^^;)それでもみてくれている方がいるって事をこころのささえにしつつ

でした〜♪
さぁぱーといきましょ♪ぱーと
きゃっ

☆-(゚゜;)●=(ーー;)ばきっ
失礼致しましたm(_ _)m

<--日記ここまで-->(ぉぃぉい


[198] Re: わんぱくペイントフリーソフトでフラウボウ(でかっ(@o@; 
このフラウ、とてもいいですね。暖かい感じがします。
昔のコンピュータの話ですが、自分の回りにはポケコンとかプログラム電卓とか持っている人がいました。ポケコンはボールベンタイプのプリンタがオプションで付いてたり。時代は変わりましたよねー。

[199] Re: わんぱくペイントフリーソフトでフラウボウ(でかっ(@o@; 
見ていただいてどうもです。そうですね。しかし、ボールペンタイプのプリンターはまだ見たことがないですね。プログラム電卓BASICをさわったのが、中学2年ですから、1977年頃だったでしょうか。当時放送部で、ビデオ編集やカメラ撮影、DJ、VTR実録の文化祭などを編集し、全校に放送してましたが…。オープンリールのビデオをはさみでカットしてテープでとめて「スプラッシュ」していたといったら、みょうなつっこみをするかたが以前いまして。あの、そんな事をしたらビデオが壊れます。当時は回転ヘッドじゃなかったからそうなのであってみたわけじゃないですが…っていわれましたが…、それ専用のテープ、メーカー保証品。

[200] Re: わんぱくペイントフリーソフトでフラウボウ(でかっ(@o@; 
でもって、回転ヘッドじゃないビデオテープレコーダーVTRは無いんですよね。歴史上いまだにアナログについては。

[201] Re: わんぱくペイントフリーソフトでフラウボウ(でかっ(@o@; 
ガンダム当時は、「これでガンダムの性能は」と父テム・レイがもっていたパーツ。なんのジャンクだったのでしょうね(^^;)

[202] Re: わんぱくペイントフリーソフトでフラウボウ(でかっ(@o@; 
どこかのHDDくらいに見えたり。ハロがすごいのに、ね。ホワイトベース内部はどうなんだろうとか…。

[203] Re: わんぱくペイントフリーソフトでフラウボウ(でかっ(@o@; 
実用品は、市場での評価がくりかえされながらでしか発展型がきまらない そういうものなのかもしれませんね。

[204] Re: わんぱくペイントフリーソフトでフラウボウ(でかっ(@o@; 
それは、現在生き残っているアプリケーションとそうでないアプリも含めておそらくはそうなんだろうと思うんです。で、上の絵、ひとむかし2−3年前ならPainter必須の絵なんですが、フリーソフトなんですよ。こうなってしまうと、Painterの高いほうクラシックではなくって、そういうものが、必要な人(プロ以外)は、果たしてどのような目的で購入する動機をもちうるかを考えないと、Painterがグラフィックツールの世界のVHSの反対のβになってしまいそうで。

[205] Re: わんぱくペイントフリーソフトでフラウボウ(でかっ(@o@; 
に、しても、自ら β と名付けられたデッキはまさに、その仕様が特許がフリーの売れなかったUマチックにおいてビクターが権利をもっていたために、すべて使われてしまった、ベーター版になってしまったといか、皮肉な呼称でもあるなぁと思いますね。

[206] Re: わんぱくペイントフリーソフトでフラウボウ(でかっ(@o@; 
私はベーターユーザーだったので、SONYがVHSを発売と聞いた1987年には心底怒りましたが、今では当たり前ですよね(^^;)

最初 |[][91][92][93][94][95][96][97][98][99][100][101][102][103][104][105][106][107][108][109]
記事No. 削除キー