マラヤのアクションや刀の使い方は、白土三平あたりを参考にしていそうな気がする。
カスミ斬りみたいな?
世界設定は、「アマゾネス」+「ナウシカ」+「紀元ギルシア」
な気がしてしまうけれども、本当は大元になった神話とか物語があるのかも。
ろくな話題を振れないかもしれませんが、鉛筆画を中心にまたアップしていきますね。
http://www.sakura.ad.jp/join/agreement/agreement.html
あたりを読んでから、
問い合わせてみると、SRSさくらサーバーを利用している方は実は18禁ゲームの原画マンの方とかが多く、絵画表現は禁止していないとか規約を読むとだめそうな内容でも許可しているようなのですよ。
「異世界のヒロイックアクションもの」と思い、安彦氏のあの動きをみたくて多少高いかな?と想いながら
ページをめくると、…若干サービスカットかな?
という始まり方…読みすすめてみるといわゆる「エロマンガ」で大抵使われている表現の寸止め的エロエロ作品。
主人公のマラヤは、それを「穢れだ」とし、あくまでも高潔なヒロインを演じているのだが、縛られ男達に取り囲まれ、ただ、ヒロインなので、縛られていても身軽に脚で蹴り飛ばすといった展開をみせるが、服装はもう露出しまくりだし、全体を通してそんな展開ばかりが目についてしまう。
おまけに、全ページカラーなので、よりいっそうエロく見えてしまう。
別にエロ要素が悪いなんて思ってはいないのだけれども、“そのつもりで”読み始めたのならそれほど驚かなかったかも…。
アクションシーンはそうそう簡単に描けるようなものではない圧倒的な絵と構成力と元アニメーターの本領発揮。
上のらくがきは、その「マラヤ」を参考にして描いた鉛筆一筆描きと、写真集を参考にして描いたものです。
にしても、発表するしないにかかわらず、裸体画は男女のモチーフを問わず練習したほうが良いなぁと思っている。
けれど、何がエロで、何が公序良俗に反するものなのか?
厳しい基準で自分が単に受け止めていちいちメールで確認したりすると、先方が困るケースが多い。
どうやら一応警告しているけれども実は“あいまい”なのかもしれない。
すべては、苦情とか問題が発生しないことを願ってますという事なんだろうと思う。
美術書の裸婦デッサン画を買うとき成人指定なんてないし、本当に訳がわからない。とくにヌード等のコンテンツは一切お断りします。なんて無料サイトを借りたとして、自分の判断基準では、得に問題ないんじゃと思うような内容であっても、いつ規約違反といわれるかは「主観」で判断されるようなので、イラストについてのあいまいな注意事項のありかたを、もうすこし、わかりやすく、どうしてダメなのか。どういう物で有れば良いのか。
より具体的に示すといった事も必要なのではないのだろうかと考え込んでしまている。
うううん。今宵はまた妙な事を書いてしまった。
つまり書評はバックアップもとらず、そのまま投稿したので、掲載されなければ書いた文章はカオスの中に入ります。
な、もので、実写版を参考に我流で描いたイコちゃんと、あさり版イコちゃんをかなりラフですが、描いてみました。
明度補正(レベル補正)かけると淡い鉛筆の線でも紙の地の色を飛ばしながら濃くできるので、丁度コピー機を一度とおした感じにできますねぇ。
95年頃は、明度とコントラストでそれを調整しようとしてましたが…。
まぁ、便利になったものです。
最近ではフリーソフトにもこの機能が搭載されていたりしますからねぇ。
なんというか、いつか買おうと思っていたら入手不可になっていたりってのと似てますね。
サイトの更新もいつかやればと思っていたらほとんど更新停止に近い状態ってのも考え物ですねぇ。
このサイトのコンテンツって、もうバラバラで、ちらかった部屋をなかなか整理したいとは思えないのと似た感じになってしまいました(^^;。
P.S
先日購入したSONYのVHSデッキ(12,800円)
12万円のテープがからまったりわかめになってしまう事が多かったデッキより安心して再生できるので重宝してます。
これでやっと、日曜朝のテレビアニメと特撮がちゃんとチェックできるようになりました(笑)
ああ、絵を動かしたい(笑)
で、今日テレビで、椎間板ヘルニアについてまた関連した腰痛についてやっていたので、そのストレッチ方法も試したりしてみたのですが、体を前傾姿勢にしたときに、腰の動作は脚の筋肉で決まっていて、云々。
こういうのって、人の動きに関することなので、絵を描くときにも意識したいですね(出来ることなら)
あとは、体調不良から脱却しようと、食生活も改善しようとしているのですが、腸内環境が悪いと結局なにを食べても血液はどろどろ状態になるとかで、そっちも結局「腹筋」がある程度力がないとだめっぽいようで、主に腹筋を使う軽い運動してみてます。
気力も多少出てきた感じですが、調子のいいうちに練習と、サイトの更新しなきゃなぁと思ってます。
ちなみに新しく購入したVHS直前の映像をリピートしてくれるので、
この動きみたいなぁと思ったらボタン一つで数秒巻き戻してくれるので便利ですねぇ。ごちゃごちゃしていた操作を細かく指定できないかわりに良くつかいそうなものは簡単で、故障したVHSデッキ(高機能)よりかえってこっちのデッキのほうが良い面もありますね。
酒がメインだった店が改装して、ちょこっとのぞいてみたら…
な、なっ、なぁ?
(エンジェリックレイヤー鈴原みさき風に)
冷凍だけれど魚も肉も充分いける品物ばかり。どうせ生鮮食料品として買っても冷蔵しているので、かわらない。しかも業務用商品を仕入れていて安い。
酒中心とつまみの店というイメージを一新。
これで、家の目の前の店で食料品は安く全部買えてしまいそう。
もうひとつ徒歩3分のスーパーは野菜で勝負。文具から調味料から、家電までありますが、野菜以外の食料品売場は新装開店した店にくわれそう。
これまで、肉と魚だけは近所になかったので、車で購入しにいっていたものが、これは価格を考えても。試しにちらし寿司をそこの食材で
業務用のさくらエビ(やまもりで300円程度)
をいれたり、干ししいたけでつくってみると、かなりいけましたし。
酢も安い。食パンは100円以下。ウーロン茶パック1リットル用52袋178円。
一番助かっているのは「コーヒー」で、レギュラーの挽いたものは500gで、280円程度。これでかなり出費していたものが半分ですみますねぇ。
貧乏学生さんだけでなく、みなさん値段をみながら他の店と比較して、じっくりと計算しつつも大量にかいこんでました(^^;。
------------
▼ビデオデッキ壊れる
VHSデッキ。時々テープが絡んだり。日曜朝の特撮アニメを録画しても再生できなかったり。とにかくテープがダメになるので、怖くて大切なものは再生できない状態になりました。
ヘッドではなくてメカの内部のおそらくメカニズムの「カム」がいかれた感じです。これは分解が難しい機種で、細部がわからないので、あきらめてSONYの直販ショップだのジョーシンのサイト。
徒歩30分の家電屋さんで価格をしらべてから、楽天で検索。
送料無料で、こっちのほうが安かった上、マイナーなクレジットカードがつかえたので、代金引換便の手数料がかからないので、購入決定。
12,800円!もうVHS単体の場合SONY製品でもそんな価格なんですね。
ただ、がっくりときたのは、8mmビデオデッキ。ダブルビデオならまだあるのかと思ったらもう中古ででるか、業務用でも購入しないとデッキがないみたいで、LDプレイヤーはまだ購入できても、8mmだとウォークマンになってしまって割高感がありますねぇ…。
400本近い8mmが再生できるうちに、DVD-R化したいですが、メディア代を考えると無理(^^;
半分以上あきらめてます(^^;。
▼絵
うごかしたいですねぇ。何もみないでさらさらと。
ルナテクスは契約切れているけれどまだデーターがサーバーにある。
まったく同じ構成ならただ移転する事はたやすい形の良いフリーソフト
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008174/
のグレップアンドリリース(本当は英文)
でURL部分のJavaScriptを一括で書き換えるかなんかすればいいんですが…
絵が古すぎて。かといってある程度枚数が無いと、tinamiなどの登録サイトから絵が無いといわれそう(^^;
絵日記は更新のうちなのか。htmlにして掲載すれば更新だろうし。
枚数があるといえばあるけれども、構図なんぞ食べた事がないのでただただ
細部を一生懸命描いてもはっと気が付くと全体がおかいしいのをなんとかしたくて練習している感じですねぇ。
日曜朝の仮面ライダー VHSテープが痛んでいてまともに再生できませんで、前のを消したくはないものの、おジャ魔女どれみとかアギトを重ねどりしていたテープ(すでにどれがどれだかわからない)
でも使おうかと思案中です。
サイトの更新。しなきゃならないですね。
あと、あさりよしとおさんのるくるく。
今連載はどうなっているのかチェックしてません(^^;。
次単行本第3巻がはやくでないものかとこころまち状態です。
あと、暑い寒いがはげしくて体調があまりよろしくないです。
みなさんも気をつけてくださいませませ〜。
近所の店が価格競争店舗改装で激安になったのでレギュラーコーヒー
500グラム280円を飲み過ぎた?
元々は自作絵を掲載するサイトだった(過去形か?(^^;
のですが、お絵かき掲示板だけでも充分更新なんじゃないの?という気も最近してきています。
ここまでお絵かき掲示板が大きな意味合いをもってくるというのは
お絵かき掲示板のレンタルが普及したからなんでしょう。
もっとも最近はレンタル一時休止になっている場合が多くてみなさんさがしているようです。
だから、しぃアプレットもそれを考慮して
ファイルサイズが小さくても綺麗なJPEGを出力するように改良され、
おえかきーずでは、30kbを超えるとPNGにならずにJPEG形式でセーブされるようにしてサイズを小さく。
このサイトの絵板は、標準では60kbまではPNGだったのを50kbを超える場合はJPEGにして、そのかわり、
JPEGエンコードのファイルサイズが小さくなったので、
圧縮レベル標準である15を12にして、画質重視にしてあります。
それでも前よりファイルサイズは小さいのですけれどね。
絵の方は、ぼちぼちと、できれば苦手なポーズとか。
かなりがたがたな絵も実は描いてますが、アップしていないだけです(^^;
■クーラー
一時室内機から水滴が“ぽたぽた”状態になりました( ̄▽ ̄;
同じ型式を3台導入したので構造的な問題だったら大変だと思ったのですが、NET検索で自力でなんとか解決しました。
http://www.omu.co.jp/eakon/kosyou_03.html
これをみて、はっと思ったのは
エアコンの室外機につながっているホース(水ぬきのドレインを含む)
の傾斜が不足していて室内にぶらさがってみえている形でしか取り付けができなかったからで
勾配(傾斜)を付ける形でホースを自力で調整。
なんとかなりましたが、もし大切にしている本も下のほうに置いて有ったりするので、水濡れしていたら卒倒していたかもしれません( ̄▽ ̄;
ほかは、吾妻さん。ななこSOS。
これまであまり描きませんでしたが、机とか角度がいろいろあったりこういうのを描けるというのはすごい事だなぁと。
模写ですでに元があるのにひぃひぃいってます。
日記絵を始める前よりは楽になっているようなので、枚数描いているかどうかもあるんでしょう。
あとは手元の写真集を参考に。
ところで
なわとびとか、腹筋とかはじめましたが、最初はきつくて数回でダウン。回数を重ねるごとにだんだんとんだりできるようになってくる感じ。
お絵かきもそんな感じなのかもしれません。
確かに描き方のコツをいくつかのサイトで教えてもらったのをやってみたら効果があったと言う面もあるのかもしれませんが、何も観ないで延々描いていた時よりはインプットはできたかもって感じです。
当面新作でーすという絵は描けそうにないままですが、らくがきは継続していきたい感じになってます。
もしもこちらで設置したCGI負荷がサーバー負荷の原因だったら、ここのCGIをプロパイダー側がロックする権利を有しているので冷や汗もんでしたが、サーバーそのものは軽いようなので、ほっとしております。
それにしても、表示がまともになかなかでてこないストレスはでかかった上、気になって気になって気が気じゃなかったですぞいな感じです。
結果的に他の作業がとまってましたし。
■絵
山田章博さんの下にも描いた紅色魔術探偵団からヒトコマ模写
あとは、
あさりよしとお氏の「なつのロケット」から。
それと
安彦良和さんの「韃靼タイフーン」から、愛称 デコ を主に描いてみたり。
韃靼タイフーンは時事ネタ的なものもあるけれども、函館から始まる物語で、これの書評はむずかしいなぁとは思うものの、魅力的な作品なので促販になるんならbk1のほうに書評投稿してみたいと画策中。
でもむずかしい。
愛蔵版「石の花」についてもこれも書評がついていないため、投稿しようとして結果的に構えてしまっているので、なかなかかけないというかあれもこれも思い浮かんでは違うような気がするナァのままになっている。
結局、「オススメ評者にさせてください」「ああ、それならば」
なんて感じになったんですが、正直なところ「これでオススメ評者でいいんだろか?」「今週のオススメ書評に掲載しました」「え゛これで掲載でいいんですか?」
とおもったものの、こうなると「次」を投稿するときなかなか「肩に力がはいってしまって気軽に投稿がしにくいような…」という気もしてきてます。
別段きばらくてもいいから、本来の書きたい事があるんならそれがすっと投稿できたら一番いいんだろうナァ…とまだ思案中です(^^;
ちなみに、最近は「マンガは楽しんで読んだ後、さらに観ながら描かせてもらってさらにあそばせてもらっている」感じです。
あさりよしとおさんは演技と表情がよいし、安彦さんの独特のキャラの魅力と動かし方もいい。自分で描ける範囲とは遠いなぁと感じるものの、描けないから練習して観たいナァとも思ったりもする感じですかね。
質より量ですが、微妙に細部というより、おおまかにはなんとか描けるかどうかを優先する練習してみてます。
ちょっと風邪ひいてました。普段が不健康な生活なので、余計に体調が。
紅茶にレモン果汁(380円で500ml)のものを入れてみたりして、コーヒー好きなんですが、コーヒーはビタミンCを破壊するようなので、紅茶に。
あとは、スクワットと、腹筋。
5日坊主になるかならないかわかりませんが、やらないよりまし。
▼母が絵を描き始めた
完璧にお絵かきにはまりました(^^;
今も色鉛筆で花の絵を描いております。花を普段からよくみているのか、もともと手先が器用であるだけに、最初は「ここはどうやって描けば」と聞かれていた時はよかったのですが、もうすでに立場も面目もありません。
最初から立場も面目もない状況だったといったほうがよりただしいでしょう。
父はもともと洋服の仕立て職人だったし、母もそうだし、弟は会社では30ちょいですでに設計課長。
料理は、高校生の時の飲食店のアルバイトでほとんど厨房をまかされていたようで、イカを買ってきてちゃんとイカの刺身ができます。
酢豚は素材から全部つくってまうし。
できが悪いのは兄だけという状況であります。ま、いいか(笑)
▼ふくやまけいこさんの単行本 ナノトリノ発売中
どこで買ってもよいので、買いましょう(笑)
▼料理
みそ汁に素麺をいれて「にゅうめん」にして割とたべてます。
みそ汁すら「辛い」「味がない」とさんざんでしたが、「おひたし」「みそ汁」「ミョウガの酢味噌あえ」「カレー」あたりは何とか食べられる水準になったみたいです。
金玉満堂(きんぎょくまんどう)買いました。
徐克(ツイ・ハーク)監督作品なので、アクションを割と期待して。
ツイ・ハークがブレイクする前の作品なのか、ラストのラストが香港映画らしいというか。そういう文化だったんだろうと思いますねぇ。
でも結局3回みました。
機動武闘伝Gガンダムの監督 今川泰弘氏がファンだからと作中に登場させた
「東方不敗」「風雲再起」等は、ツイ・ハーク監督作品
邦題:スウォーズマンの2 と 3から来ていて
同じ今川監督作品 ミスター味っ子のやたらと燃え上がるような闘志を強調したアクション的演出。
これって、もしや「金玉満堂」のノリだったのでは?という意見を以前きいていたのだけれどもまさにその通り。
料理ってカンフーだったんですね(^^;
▼絵
なんとかかんとか描いてまーす。
正式なイラストは既にマンネリ状態な上、お絵かき掲示板があるので、いつになったら描けるやらです。
できれば全身像を描きたいですね。