で、その「るくるく」の単行本第1巻を見ながら、描いたのが今日のらくがきですが
演技、同じポーズをとってみて、物語の進行を追ったりしてみるとちゃんとドラマになっているというか…演技しているというか。肩腰もうごいているというか…
なんにもみないで描けるようになれれば一番面白いんですが見ても描けないものは描ける訳がないという事で、できるだけ覚えるようにこころがけつつ、そのまま模写でした(^^;)ゞ
見ないで描く練習をするととたんにばったりなので、ちょこっとみてみないでえがく、またのぞきながら描くとか…
ただ、体力の限界というか、年には勝てません…。
徹夜でこういう作品を仕上げたりしているのかとおもうと…アシさんも作者も大変な重労働だと思う訳で…。
(かなりありきたりですが…)
しかしどこからこんな設定やアイディアがでてくるんだろうかという気がします。
文章固いですね(^^;)ゞ
■夜食
ネギ+ニンニクのみじん切りに、中華料理用ミソを入れて炒めたところにキャベツを炒め合わせたものを袋ラーメンにいれたもの。
カップ麺を夜中につい口にしてしまう習慣がついていた時は、
75円もかかっていたので、袋ラーメンで我慢するくらいはこれからの時代やらなくては…
(^^;)ゞまぁ通常の食事はしているので、夜食はセーブしたほうがいいのでしょうけれど…。
フライパンを手にこう炒めると炒めはじめたので、炒めるからと話して
炒めたのだけれども、
やはりあらかじめピーマンは炒めて有るわけで、いためしぎてみそが濃くなって
辛い(^^;
砂糖はたらず、みそが多かったほうが主な要因なのか、あるいは炒めてみそが濃くなったからか…
ピーマンは今非常に高いですね(^^;;;
にしても異様に寒いです。
■深夜アニメ
TBS系だと思いますが
HERT GUY J
かなり作画がいいですね。
深夜アニメはもういいという意見もわかるんですが、たまーにスタッフが才能をそそぎこんでいるなと思えるものがありますね。
ピーマンの価格が高騰しているようです。
こういうときにかぎって、
ピーマンのミソ炒めとか、レシピでみて、作りたくなってくる。
実は、ここ2−3日の料理が母親に割と好評なので、
また何かNETでしらべて作ろうとしているのですよ。
味の素のサイトとか参考になりますね。
Yahoo!で、料理とキーワードをいれてでてくる登録サイトのレシピ集はかなり使える感じです。
酒 ワインこれらはどうやら使う使わないでかなり違いそうな。
■味の素 レシピ大百科
↓
http://www.ajinomoto.com/A-Kitchen/cnavi/index.html
■P.S
椎名高志氏の「一番湯のカナタ」
連載打ち切りになっていたようです。前作のほうが好評だったのかもしれませんが
久々に単行本をつづけて買おうときめていた作品だったので、残念。
全3巻になってしまったようですね。
情報元→ http://cwww.pos.to/
■おジャ魔女どれみ放映終了
4年間短いようで長かったですね。
最近最初のどれみの第3話の録画テープがでてきてみましたが…
人前で、魔法を使うどれみ…相手ははずきちゃんでした(^^;
卒業と同時に同じ地域に暮らし続けるでもよかった気もしたけれども
別れ別れですね。
■仮面ライダー555
メシの喰い方の演出はよかったのですが…
画面がくらいので良くわからない。
第1話はねらいすぎ???
■今日の昼食と夕食
昼食
たまねぎ ニンニク ピーマン ニンジン豚肉の白ワイン煮
テレビで見てすぐやってみて成功。
夕食
白菜 ニンジン 豚肉の白ワイン煮(^^;
味は良いのですが…ワインをいれすぎたのかちょっと食べた後酔いがあるような…(^^;。
■今日の夕食
鶏肉を軽くこげめをつけ、蒸し焼きにしたもの
エリンギというキノコと豆腐のみそ汁
ブロッコリとニンジンをゆでたもの。ほうれん草のおひたしを作る。
ブロッコリのあつかいをまちがってしまったので、
σ(^^;以外はたべず(^^;;;;
ブロッコリは
ゆですぎと、あとは、茎の部分も食えるという勘違いですねぇ。
茎の部分は、かなりゆでてもかみ切れませんでした(^^;。
話は変わりますが、コンピュータウィルスの猛威はウィルスメールが山のように来ているので、わかるんですが
(ウィルスプログラムを含むメールはメーラーが自動削除してます)
インフルエンザ、なかなか良くなりません。
たくさん買い込んだ特撮関係のムック本も読まないともったいないなという感じです。
絵のほうは、
何かをみて描くのは前よりなれてきたので、それはいいんですが。
オリジナルがなかなかおもいうかばなくなってますね(^^;
ほとんど描いた事ないんですが、猫の絵は脚が面白いような…。
カレーを夕食に作ったのですが…
あれこれ野菜とか林檎をすりおろして入れすぎた為か、カレーの味がしないという指摘。
作り方はあまり変えないほうがいいのか、それとも、鶏肉だったのも多少ダシに影響しているのか…。
らくがきは日々やってますが…
テレビを見ながら描いたりしたものは、途中でどんどん場面が流れるので、部分部分で終わってますね…。
絵はほとんどが、ふくやまけいこさんの
サイゴーさんのしあわせ から。
あとは、部屋でちらかっているビデオとか本とか…。
CMをみていても、アニメをみていても、こういう動きが頭にはいったらなぁとか
いい演技させてるなと興味わくんですが最近
情報量が多く欲しい分、手がおいつかないので、せめてながめてみてます(^^;
絵の参考[にも]なるかもしれないと手をだした写真集やらなんやら、
手あたり次第にちかい感じでクロッキーしてみたりとか…
絵描く人で、すごいひとのサイトをみてついついこうは描けないからと
描く練習も一瞬むなしく思う事がありますが…
数年のスパンでみるのと、描くのをやめないほうがいいんだろうなぁと
興味のあるところから描いてみるです(^^;
↑こういうのをみてみたり
Painterとアナログだけじゃぁ、少なくともよほど絵そのものが「たいしたもんだ」
でないと、バイトにもならないみたいですね(笑)
目標がこれ…となっていると、キリキリ描く意欲が保持できるんでしょうね。
老後の楽しみでもいいだろうし。
自給自足でもいいんですが…(^^;。
物質のノート+鉛筆を今日はお休みしてペインタです。
30枚120円の白紙ノートに描いておけば、最低線画だけはたぶん数年後にものこっていそうです。
この手のは、ファイルがわけわかめになって、見つからなくなりそうな…。
らくがきはサイトに掲載しているとかだと別なんですが、掲示板とか日記絵だと、どんどん行方不明になりそうです(^^;)
紙のノートほうがのこりますねぇ経験的には…。
■買った物
萩尾望都さん「ウは宇宙船のウ」原作レイ・ブラッドベリ
雑誌 ダ・ヴィンチ
雑誌の記事最近よんでいなかったからか、面白いです。
コラムなどほとんどなんという事はない事でも面白く簡潔に興味をひくものになっているし、人はいろいろ考えることがあるんだなという当然な事が、何故か新鮮に思えました。
普段から雑誌の活字を読んでいる人にしてみれば当たり前の事なのかも…?
タ・ヴィンチ誌は、映画、小説、マンガに関する書評中心の雑誌なので、社会人向けのマンガ、小説読みの為の雑誌ですね。
■夕食
カレーライス
今日は成功しました(^^;)ゞ
炒めて甘みをだすタマネギのみじん切りは少しにして、他のタマネギや野菜は煮るだけで、炒めなかったのが成功した要因らしいのと、白ワインを加えて煮た事が成功の要因ぽいです。
ワインといえば…昨日、酒として飲んでみたいと少量口にしたのですが、しばらく心拍数がさがりませんでした。飲んですぐは少量でしかないなと思ったのにという感じです(^^;)ゞ